[過去ログ] 明治大学硬式野球部PART92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 06/01(日)13:53 ID:VrdmfGNB(1/6) AAS
明治大学硬式野球部PART86
2chスレ:mlb
明治大学硬式野球部PART87
2chスレ:mlb
※前スレ
明治大学硬式野球部PART88
2chスレ:mlb
省6
922: 09/15(月)12:40 ID:GoeVah8P(1) AAS
ナチュラルメイクの明菜ちゃん、
めっちゃ可愛いな
923: 09/15(月)14:39 ID:O0+0tZfD(1/2) AAS
なんだろ、法政は不思議なチームだ。明日にもつれこむと大消耗戦だろ。
普通にやれば強いとおもうんだけど。
924: 09/15(月)15:56 ID:xiwfOBdJ(1) AAS
慶應と法政は仲がいいな 4戦目も明日やるのか ずっと一緒に神宮球場で過ごしたいラブラブカップル(笑)
925: 09/15(月)16:52 ID:QNEe4Tue(1) AAS
ウチの永遠のライバル法政が、早稲田の永遠のライバル慶應にかぶりつかれてんな
926: 09/15(月)17:15 ID:O0+0tZfD(2/2) AAS
当然盟友法政応援しているんだけど、自ら転んでいるような。。
927(1): 名無しforall,allfor名無し 09/15(月)17:24 ID:0gb6sFOo(1) AAS
血の包茎戦
928: 09/15(月)17:26 ID:OrYGJRgR(1) AAS
>>927
無理して自分で剥くなよ マジで血が出る
929: 09/15(月)22:19 ID:HZywRjZr(1) AAS
宗山 敬老の日にズル休み 若いのに休みが多いな
930: 09/16(火)17:41 ID:bfBnKcXQ(1/2) AAS
ドラフト候補の4年生は自分の将来も大切だろうが、下級生をしっかり指導してやってほしい
毛利は多彩な変化球を、小島は巧みなバットコントロールを継承していってくれ
931: 09/16(火)17:41 ID:bfBnKcXQ(2/2) AAS
ドラフト候補の4年生は自分の将来も大切だろうが、下級生をしっかり指導してやってほしい
毛利は多彩な変化球を、小島は巧みなバットコントロールを継承していってくれ
932: 09/17(水)08:13 ID:/p5OPzHn(1) AAS
【男は黙って明治大學】
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ
明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道
省5
933(1): 09/17(水)11:05 ID:VMb6pYb6(1/2) AAS
法政を応援してくれてありがとう しかし秋は明治の実力がずば抜けている 明治優勝間違い無いね
934: 09/17(水)14:24 ID:kJkB/D/t(1) AAS
>>933
樹には歯がたたんから無理やろ
935(1): 09/17(水)17:52 ID:VMb6pYb6(2/2) AAS
今年はドラフト上位候補が5、6人もいるなんてすごすぎる
936: 09/17(水)18:40 ID:8vMRLGNG(1) AAS
久野のインタビュー見てると
第1先発→毛利
第2先発→大室
で行くっぽいな
937: 09/17(水)19:21 ID:+0qOmGqi(1) AAS
法政を盟友と言ってるのは、早慶の下の入学偏差値だからとか、そういう理由ではないよ。
明治の民法典論争で、近代的民法の即時立法を目指した明治法律学校の盟友が和仏法律学校。
フランス法系の我が方に対抗して、民法出でて忠孝滅ぶ、と反対した論敵が、東京専門学校、英吉利子法律学校のイギリス法系。
938(2): 09/18(木)07:55 ID:a0JyXp3/(1) AAS
>>935
小島は5球団競合、毛利大川高須も3位までに消えそうだな。法政は野崎は届出せば上位だな。慶応は外丸常松は上位指名だろうね。
939: 09/18(木)10:22 ID:7yiyg2qa(1) AAS
高須は2位で順位縛りしてるからどうなることやら
940: 09/19(金)10:51 ID:AKWBRvzn(1/2) AAS
>>938
前年のドラフト後から夏までは六大学スゲエーって言われるけど蓋を開けたら4人程度だよね(笑)
それで指名漏れして生涯社会人なOBも多いしいい加減学べよと思う。まあ週ベからしたら「候補リスト」としてあえて甲子園や六大学のスターを多く掲載してるだけか
941: 09/19(金)10:54 ID:AKWBRvzn(2/2) AAS
>>938
どう考えても高須大川はノーコンだし外丸野崎は技巧派だし常松はバンザイしか印象に残ってないw
早稲田の伊藤と明治の毛利小島と法政の松下の4人以外は全員指名漏れまで想定してる
942(1): 09/19(金)14:48 ID:POdDvVO+(1) AAS
伊藤はドラフトの評価がそんなに高くないのになぜ明治にとって天敵なのか
思い切って、伊藤と一度も対戦したことのない選手たちをずらーっと並べたほうが勝てそう
943: 09/19(金)15:57 ID:VSVYs1KJ(1) AAS
>>942
伊藤は安定感はあるけどプロの目線は体格や球そのものの質とか重視するからね。
伊藤は体も特別デカくないし球自体は凄みを感じないからだろう。
外丸や毛利にも同じことが言えるが。
プロは織田や菰田、石垣とか素材重視で評価をするよね。
まあ、高校生と違い大学社会人は即戦力の期待があるから安定感も見ているだろうけど。
944: 09/19(金)23:53 ID:ryCtI6BC(1) AAS
六大学の監督で英文の最新野球技術書をあまり読まないのは戸塚さんと大島さんなんだよね
小宮山さんみたいに戸塚さんはもっと野球の勉強に時間を割いてほしい
945: 09/20(土)00:15 ID:47ifnI+l(1) AAS
明大中野と法政ニ
946: 09/20(土)10:53 ID:mJyM6QOy(1/2) AAS
久野、大川、光弘復帰 あと山口かあ
逆に高須と大室がいないのが気になる
947: 09/20(土)11:01 ID:fY86ZxT7(1/11) AAS
木本はフライ捕らなくて済む三塁に回したか。
948: 09/20(土)11:08 ID:gkiNa6DD(1) AAS
3年の内野手では岡田が急成長したのか
949(1): 09/20(土)11:14 ID:SSIU0kNG(1) AAS
久野、大川、光弘復帰 あと山口かあ
逆に高須と大室がいないのが気になる
950: 09/20(土)11:19 ID:fY86ZxT7(2/11) AAS
小島河の二塁打で先制。
渡辺コントロール悪いな。
盗塁なんてしなければ良かったのに
951: 09/20(土)11:20 ID:fY86ZxT7(3/11) AAS
>>949
明日は大室先発じゃない?
高須はもう敗戦処理でいいわ
952: 09/20(土)11:40 ID:ozMLMTlX(1) AAS
毛利はレベルアップしたな
コントロールがかなり良くなった
953: 09/20(土)12:44 ID:fY86ZxT7(4/11) AAS
あのさあ、春から三塁コーチャーの目は節穴か。
もう返球される前からアウトって分かるわ
954(1): 09/20(土)12:46 ID:fY86ZxT7(5/11) AAS
毛利がかなりいいけど、疲労が心配だ。
955: 09/20(土)12:48 ID:gKqlLxZE(1/5) AAS
三塁コーチャーはランナー2塁でヒットが出たら絶対
回さなきゃいけない決まりでもあるのか?
春の決定戦といい、今といい、なにを考えてるのかさっぱり分からん
今なんて次宮田なのに
956: 09/20(土)12:51 ID:RbkALY1D(1) AAS
雑だなあ
957: 09/20(土)12:53 ID:fY86ZxT7(6/11) AAS
まーた木本フライが捕れない
958: 09/20(土)12:54 ID:fY86ZxT7(7/11) AAS
フライイップスどころの話じゃないやろこれ。
959(1): 09/20(土)12:55 ID:gKqlLxZE(2/5) AAS
結局サードでもフライが捕れないw
960: 09/20(土)12:57 ID:fY86ZxT7(8/11) AAS
>>959
これはショートも追えない場所だからなあ。
来期以降ならさっさと指名打者にしちまえるのだが
961(1): 09/20(土)12:57 ID:gKqlLxZE(3/5) AAS
>>954
8裏にあと1点でも取れれば9回は山口デビューでもいい気がするが
おそらくあの監督は毛利の完封優先するだろうな
962: 09/20(土)13:00 ID:fY86ZxT7(9/11) AAS
>>961
久野の試運転もいいと思う。
これでまた、明日万が一のことがあったら、明後日毛利が初回からヘトヘトなんだぜ。
963: 09/20(土)13:04 ID:fY86ZxT7(10/11) AAS
東大のキャッチャーもなあ、、、
一塁にランナーがいること頭から抜けてるんだろうか
964: 09/20(土)13:10 ID:fY86ZxT7(11/11) AAS
大川Jayかあ、足の調子は大丈夫かな?
タマはまずまず走ってる。
965: 09/20(土)13:16 ID:gKqlLxZE(4/5) AAS
渡辺が投げる東大に6-0は文句のつけようがない船出になったな
結果としても試合内容としても
966: 09/20(土)13:22 ID:Bk5fICl3(1) AAS
フライが捕球できなくても完封勝ち 早稲田東海青学以外には負けない強さ
967: 09/20(土)14:21 ID:b4CLASsH(1) AAS
今日の19時頃から辰巳アイスアリーナでフィギュアやるよ。何と入場無料!
住吉さん三浦くん佐藤くんとか明治の有力スケーター出る。神宮帰りに行ってみてね。
968(1): 09/20(土)15:37 ID:QPzGr9sV(1) AAS
法政さんは毎試合エンターテイナーだなぁ
969: 09/20(土)15:40 ID:4KYumbr0(1) AAS
>>968
ただ単に弱いだけです。
今日のような試合展開なら明治さんのように横綱相撲を取って欲しいです。
970: 09/20(土)16:08 ID:gKqlLxZE(5/5) AAS
法政の強力打線は本物
毎試合味方が取った点数あるいはそれ以上に相手に還元してくれる
投手陣の安定感もまた本物
971: 09/20(土)16:10 ID:J0xb0rQs(1) AAS
9月の試合で、16時に点灯試合とは珍しいな。
先週の日曜は18時頃までやってたから分かるけど。
972(1): 09/20(土)17:13 ID:mJyM6QOy(2/2) AAS
一安打継投完封か
さて明日の先発は誰だ
973: 09/20(土)18:18 ID:Msw40q8T(1) AAS
>>972
大室かな?
高須もあるかもしれん
974: 09/20(土)20:28 ID:hHC4S98f(1) AAS
慶應の渡辺が伸び悩んでるので大室が台頭すればオリックス山下を抜けそうな毛利みたいになれるw
左腕とはいえ実戦派なのが強みなので小笠原や佐々木がMLBで通用してないのは実戦型ではないと証明するくらいの完成度にしたい
975: 09/20(土)21:20 ID:e3i/S+X0(1) AAS
強い 強すぎる
976: 09/20(土)21:43 ID:Hh39/Q7a(1/2) AAS
東大戦に投手7人は多いなと思ったが おまけに毛利大川のリレーかよw
なんにせよ明日は久しぶりの久野が見たい 別にシャレでもなんでもなく
977: 09/20(土)21:43 ID:Hh39/Q7a(2/2) AAS
東大戦に投手7人は多いなと思ったが おまけに毛利大川のリレーかよw
なんにせよ明日は久しぶりの久野が見たい 別にシャレでもなんでもなく
978: 09/21(日)07:14 ID:ctmhFvEY(1/2) AAS
毛利のストレートは球速以上のキレを感じるな
変化球の精度も合わせて、あれは本調子なら
大学生が打ち崩すのは不可能
とまでは言わないがかなり難しそう
979(1): 09/21(日)08:58 ID:CYSgnK3t(1) AAS
毛利は堂々たるエースになった。
今季は優勝できる戦力が整っている。伊藤さえなんとかすれば。
980: 09/21(日)09:14 ID:97mVMIxq(1/5) AAS
>>979
決定戦ではなんとかしたんだがなあ
あの時もひねられたら秋は見るのやめようと真剣に思ってた
981: 09/21(日)12:12 ID:Su2QVJDT(1/2) AAS
?岡田(3 前橋育英)
?木本(4 桐蔭学園)
?榊原(3 報徳学園)
?小島(4 東海大相模)
?宮田(4 横浜)
?光弘(3 履正社)
?若狭(3 星稜)
省2
982: 09/21(日)12:13 ID:Su2QVJDT(2/2) AAS
?酒井(4 仙台二)
?樋口(2 海城)
?秋元(2 市川)
?大原(4 県立浦和)
?榎本(4 渋谷幕張)
?青貝(4 攻玉社)
?明石(3 渋谷幕張)
省2
983: 09/21(日)12:16 ID:7rF+55t0(1/2) AAS
大室か
内海アウト
さよなら高須
984(1): 09/21(日)12:59 ID:97mVMIxq(2/5) AAS
このまま先発二枚とも左なら珍しいシーズンになるな
もちろん大室次第だ
985: 09/21(日)13:15 ID:M3W2thUX(1/8) AAS
毛利と杉浦が談笑してる。
ていうか杉浦どうした、守備の要だろう、調子悪いのか?
986: 09/21(日)13:25 ID:M3W2thUX(2/8) AAS
>>984
全体的に左打者が多いから、まあ悪くはない。
ていうか高須は春からさっさと見切りつけとけよって感じ
987: 09/21(日)13:25 ID:UnsPZwOT(1/2) AAS
内海スランプ気味なのかな、昨日も打てなかったし
高須も良くないのか残念
988: 09/21(日)13:32 ID:M3W2thUX(3/8) AAS
なんだよ岡田、ここにきて凄えじゃねえか。
ここは河が一発決めてくれ
989(1): 09/21(日)13:34 ID:M3W2thUX(4/8) AAS
初回から四連打で2点なんて、いつ以来だ?
相手の江口もけして悪い投手には見えないんだがなあ。
990: 09/21(日)13:40 ID:97mVMIxq(3/5) AAS
>>989
130台の直球で押すだけの投手ならそらこうなるよw
と思ったら それで終わりでした
991: 09/21(日)13:43 ID:UnsPZwOT(2/2) AAS
小島がつなぐのに徹したようなバッティングされたら相手はどうにもならんな
そして東大は杉浦に続いて中山も怪我で得点力皆無に
992(2): 09/21(日)14:00 ID:97mVMIxq(4/5) AAS
おー 岡田レギュラーいけるでこれ
堀内ぐらいやってくれよ
993: 09/21(日)14:07 ID:ctmhFvEY(2/2) AAS
>>992
春の段階では何が良くて起用してるのかさっぱり分からんかったが、
やっぱり首脳陣は近いうちに開花するセンスを見抜いてたんだろうなあ
これは田上を下位に回す理由が分かるわ
反対に宮田は昨日クソボールをホームランしてから何かバッティングがおかしく
なってるみたい
994: 09/21(日)14:07 ID:M3W2thUX(5/8) AAS
>>992
木本のセカンドなんてもう見たくもなかったから、岡田の台頭はいいね。
来期のこと考えても。
995: 09/21(日)14:10 ID:M3W2thUX(6/8) AAS
星稜の若狭といえば、箕島との延長18回の14回裏に隠し球を決めた若狭徹が思い浮かぶのだが、全く血縁関係はないらしい。
996: 09/21(日)14:25 ID:M3W2thUX(7/8) AAS
出来れば、久野、渡邉聡を試運転させておきたい
997: 09/21(日)14:32 ID:97mVMIxq(5/5) AAS
久野 ブルペンに出て来たよ!
それだけで感涙ものだ チアのねえちゃんどいてくれ!
998: 09/21(日)14:36 ID:Dmnn3pZR(1) AAS
久野の復活は熱いね
短い期間だけど存在感を出して希望どおりプロになれると良いんだけどな
999: 09/21(日)14:42 ID:M3W2thUX(8/8) AAS
中村凌良かったなあ、リーグ戦出場出来て
1000: 09/21(日)14:44 ID:7rF+55t0(2/2) AAS
大室おつかれ
室田常時130台で140以上は2-3球だった
出さないのか出せないのか
5回ならもっと出しても良かった気が
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 0時間 50分 55秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*