【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part113】 (960レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 9f7d-k565 [211.7.9.98 [上級国民]]) 04/14(月)17:37 ID:Xz25k0sW0(1) AAS
塾体育会硬式野球部
外部リンク:baseball.sfc.keio.ac.jp

Instagram
外部リンク:www.instagram.com

以下ローカルルールより
★ 荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!!!

放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう
省7
880: (ワッチョイ e167-HSuF [240f:34:729d:1:*]) 07/27(日)18:45 ID:JpQVuFmf0(1/2) AAS
神奈川県の代表、12年間で横浜高校、東海大相模、塾高以外の高校は代表になってないね。
横高ってこれまで早慶進学者いないけど、横高の主将は大学進学希望で
早稲田って噂があるね。
881: (ワイーワ2 FFca-wch4 [103.5.140.150 [上級国民]]) 07/27(日)19:14 ID:oyk2zHyPF(1) AAS
今日行って来た!横浜優勝おめでとう!相模も点差は開いたけど内容は悪くなかったと思う。

しかしウイング席も満員で札止めって凄いよね。神奈川の高校野球人気ヤバ過ぎw
横浜相模の東西の横綱を倒さないと甲子園に行けない神奈川の厳しさね。

塾高は東東京、桐光は西東京なら5年に1回は甲子園出られそう。
昨夏関東一が甲子園準優勝したけど東京のレベルはあまり高くないからね。

ただ、準決だからとはいえ今日の神宮は神奈川千葉と比べてガラガラ…
やっぱり神奈川を制す方がカッコいいね。
882: (ワッチョイ e167-HSuF [240f:34:729d:1:*]) 07/27(日)20:09 ID:JpQVuFmf0(2/2) AAS
観戦お疲れさまです。満員札止めだったそうですね。 毎回神奈川の決勝は甲子園の決勝と見間違うくらいの盛り上がりです。
特に横浜高校が決勝に進むと、塾高ファンに負けないくらい応援に熱がはいる。
883: (ワッチョイ 29f4-HSuF [240f:106:7959:1:*]) 07/27(日)20:31 ID:THEBm09K0(1) AAS
神奈川はレベル高いね
横浜、相模に連勝しないと基本夏の甲子園出場はできないしね

秋季大会に、横浜か相模に勝利で決勝進出、
関東大会で2勝してセンバツ のほうが可能性は高いね

実際ここ20年センバツのほうが夏より出場回数多いよね
884:   07/27(日)23:23 AAS
タツルの先制打とヒロイン
外部リンク:pacificleague.com
外部リンク:pacificleague.com
885: (ワッチョイ 8d89-wch4 [122.26.74.129 [上級国民]]) 07/29(火)07:57 ID:vPl+6RMs0(1) AAS
>>879
そうなんだけど、横浜相模の決勝が最も注目度が高くて観客も入るんだよね。
塾高も2強に次ぐ集客力はあるけど殆どが卒業生で横浜相模と毛色は違うかな。
886: (ワッチョイ a9f0-nBC/ [116.65.25.141]) 07/29(火)21:13 ID:ugCFCRKO0(1) AAS
折角慶応の付属を強化するのによりによって神奈川を選んだのはなぜなんだろうな?
慶応志木の方が甲子園行きやすいだろうに

それより慶応の三田に付属高校を置かないのもやっぱ謎だよな
887
(1): (ワッチョイ 0d12-4trL [2001:268:c0ce:e2af:*]) 07/30(水)06:56 ID:MIpNqBpQ0(1/2) AAS
三田の何処に、あんなマンモス校を収容する土地があるのよ。校舎は高層化でなんとかするにせよ、グラウンドはどうにもならん。
神奈川の高校野球好きとしては、横浜や東海などを突破するところに価値あるものと思えるけどね。
888: (ワッチョイ 29e3-Gi+1 [240a:61:4245:de51:*]) 07/30(水)07:14 ID:f5Sqk+3Z0(1) AAS
もともと普通部があった場所は中等部になっちゃったでしょ
889
(2): (ワッチョイ 0d12-4trL [2001:268:c0ce:e2af:*]) 07/30(水)07:52 ID:MIpNqBpQ0(2/2) AAS
>>887
こじんまりした中高を三田に新設するのはありかもね。大学連携や国際交流をコアにするなど、特色を打ち出すとか。日吉みたいなとりあえず大人数収容して、後はお前ら適当に頑張れというのは、膨大な人材の無駄遣いにも思える。野球スレとは離れますが。
890: (ワッチョイ 7e1d-HSuF [2400:2653:38e0:ea00:*]) 07/30(水)10:41 ID:UNWR2Lxt0(1) AAS
>>889
TBSや明治が報道特集を筆頭に右翼や参政党を敵に回してるからテレ朝や慶應の屁理屈が健常者に見えてるのが参院選後w
渡辺さえ第2戦の先発で一本立ちすれば早稲田の4連覇は阻止できるだろうし2年ぶりに優勝できるように意地を見せたいな
891: (ワッチョイ c612-g4R3 [2001:240:2472:2ce4:*]) 07/30(水)12:14 ID:jb6EF3BT0(1) AAS
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか?

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
省4
892: (ワッチョイ a2e1-FFTQ [2400:4050:2a3:5a00:*]) 07/30(水)20:24 ID:OhMyPANr0(1) AAS
横浜高校の阿部の進学先が今までOBが進学したことないところ、という話でほぼ早稲田で確定だと思うけど、塾という可能性は無いのだろうか(横浜高校→慶大も居ないはず)
893
(1): (ワッチョイ 05e6-FFTQ [2409:10:a6c0:2c00:*]) 07/30(水)21:58 ID:H/xVEp5w0(1) AAS
阿部君はかなり前から早稲田大学に内定していましたよね。横浜高校は今年の三年生から早稲田大学に複数人数がアスリート選抜を含めてスポ薦枠の確保が決まりましたので、三年生からは今まで以上に逸材が集まるようになったと中学野球指導者から聞きました。阿部君以外のもう一人はやはり主力選手です。やはり早稲田大学に野球で入れるというのは大きいですよね。大阪桐蔭、健大高崎、山梨学院、仙台育英、花巻東からは、毎年枠がありますから、すでに内定選手が決まってます。毎年の枠が決まっていない帝京、中京大中京、広陵などは、スカウトが回って勧誘していますが、誰が内定かは、まだわかりません。
894: (ワッチョイ 0219-4trL [240a:61:5190:2226:*]) 07/30(水)22:36 ID:2KeipFdY0(1) AAS
>>889
女子高を共学化し慶應義塾三田高等学校に改編する手もあるな。
法政なんかは男子校だった法政二高や法政女子高、両方とも共学化済。後者は法政国際高等学校になったが野球部は無いみたいだね。
895: (ワッチョイ 2e54-/90x [240d:f:6d8:7d00:*]) 07/30(水)23:05 ID:M1e6F/HP0(1) AAS
>>893
早稲田一体何枠あるんだよw
少しは考えてからレスしろよ
896: (ワッチョイ a258-/90x [2404:7a81:a900:a100:*]) 07/30(水)23:43 ID:5CFdQdh10(1) AAS
横浜高校→慶大というと古いOBではミッキー安川氏がいるな
897
(1): (オッペケ Sr91-4trL [126.167.122.203]) 07/30(水)23:57 ID:Ipqhip2nr(1) AAS
阿部くん、今時、あんな硬派な高校生が居るのかと思ったほど素晴らしい青年だね。
慶應ももっと早くから声掛ければ良かったんだよ。あれだけの人格者で野球も学業も優秀ならAO余裕で突破出来るでしょ。
898: (ワッチョイ 7e1d-HSuF [2400:2653:38e0:ea00:*]) 07/31(木)11:10 ID:XtIbfyLy0(1) AAS
>>897
ただプロ社会人で活躍することを考えると高卒プロか東都に進んだ方が賢明なのも確か!慶應立教も塾高や甲子園のスターより公立高校出身者の方が伸びてるし
899: (ワッチョイ 7eb5-g4R3 [2001:240:241c:65ca:*]) 08/02(土)15:42 ID:fnHpyRUO0(1) AAS
慶応ってスポーツ推薦やってないと公言してるみたいだけど学力ハードル低すぎじゃね?
早稲田なら絶対にスポーツ推薦でしか入れないようなのがうじゃうじゃいるんだが😂

>野球部 : 敦賀気比、九州学院、聖光学院、花巻東、中京、帝京、大阪桐蔭、履正社、創志学園、北海、東北、浦和学院、中京大中京、日大三、智辯和歌山、興南、広島新庄、仙台育英、男鹿工業、前橋育英、高松商業他

>ソッカー部 : 浜松開誠館×2、興國、帝京、帝京長岡、作陽、青森山田×3、済美、前橋育英、常総学院、静岡学園×3、中京大中京、流経大柏他

>庭球部 : 光明学園相模原、白鵬女子、関西、浜松聖星、興國、四日市商業、岡山学芸館、西宮甲英、日出、つくば国際大学東風×4、城南学園×4、済美、九州文化学園、京都外大西×3、浦和学院、秀明八千代、大阪産業大付、湘南工科大×2他

>柔道部 : 福井工大福井、作新学院、東海大相模、東海大福岡、国士舘、横須賀学院、東海大札幌、大成、南筑、日大三島、北越
省1
900
(2): (ワッチョイ ed10-jQhd [218.40.81.71]) 08/02(土)20:27 ID:SqPraQ8h0(1) AAS
神奈川高野連と横浜て、何か癒着かなにかあるの? トーナメントがやたら強豪とぶつからない組合せばっかりなんだけど。。。

逆に慶応、相模、桐蔭学園、桐光学園が90%以上の確率で同じ山なんだけど。偶然では無い確率だよね?

秋季関東大会の2回戦でコールド負けしても、選抜に選ばれたことが3回もあるし
記念大会も横浜だけが南神奈川、あとの4強は全て北神奈川にされてるし

怪しい神奈川県大会トーナメントの1部抜粋

外部リンク:www.kanagawa-baseball.com
2022年夏選手権
省14
901:   08/03(日)09:06 AAS
グングン郡司のHRとヒロイン
外部リンク:pacificleague.com
外部リンク:pacificleague.com
902: (ワッチョイ 099d-2ooF [126.78.92.174]) 08/03(日)13:58 ID:n75aDAxf0(1) AAS
水野が竹内のように故障しなければよいが。酷使が心配。
903: (ワッチョイ d9e2-V0TV [2001:268:9819:6b18:*]) 08/03(日)19:22 ID:egrvQvlD0(1) AAS
渡辺和が絶好調だな
西武3軍相手に3回7奪三振
904:   08/03(日)22:54 AAS
柳町タツルの先制HRとヒロイン
外部リンク:pacificleague.com
外部リンク:pacificleague.com
905:   08/03(日)22:58 AAS
慶應は郡司と柳町でメシを食っている
そう言われていた時代が懐かしい
今やパ・リーグの首位を争う
2チームの必須の選手だ
906: (ワッチョイ 5e72-V0TV [2001:268:c0cd:1734:*]) 08/04(月)07:06 ID:iU8Y4m1N0(1) AAS
>>900
一昨年の準決も慶應は相模が相手の一方、横浜はY校でエース杉山温存したしな。そのくせ決勝の判定を今だにグチグチ言ってる。
しかし慶應桐蔭桐光も下降気味で、今年に関しては平学や立花がむしろ横浜を苦しめたけどな。
907
(1):   08/04(月)12:03 AAS
主将外丸は分かってるんか?
2期連続5位の大きな要因は守備の乱れ
投内連携も含めた内外野のボロボロ守備が
試合を次々落とす最大要因だった事を

「伝説のチーム本間」がビックリするほど落とした
慶應野球。練習してないなあ…と誰でも分かる
ボロボロの守備
省9
908: (ワッチョイ 18ef-V0TV [240b:c010:494:e8f3:*]) 08/04(月)15:31 ID:GXWBnuK80(1) AAS
守備だけの問題じゃないけどね。
24秋は打撃陣、25春は投手陣の内容自体も悪過ぎた。守備力云々以前に。
909: (ワッチョイ 5490-1Oko [2409:10:a6c0:2c00:*]) 08/04(月)16:59 ID:eiaViI9C0(1) AAS
普通に大学日本代表0ってのがね。監督が自分の大学から一人も選ばないって前例あるんかな?
秋で可能性あるのは渡辺投手くらいかな
来年は+中塚選手くらいしか思いつかない
小宅投手が無事卒業できて甲子園の時より成長してれば有り得なくもないけど、丸田選手が.350打てるようになるくらいの難易度だろう
910: (ワッチョイ 1d89-93cm [122.26.74.129 [上級国民]]) 08/05(火)07:42 ID:6O6cctEM0(1) AAS
>>900
甲子園ではくじ運が悪いけどね。逆に相模は甲子園ではくじ運が良い。

数年前ならともかく最近の塾高桐光桐蔭なんか横浜は何とも思わないだろ。
平学立花向上藤嶺武相の方がよほど厄介。

仮に塾高が今夏に横浜と対戦したとしても織田奥村使わずコールドだっただろうし。

まあ、記念大会の分け方に関しては横浜の人気を考慮はしてるだろうね。
あの集客力を見れば仕方ないかと。
省2
911
(2): (ワッチョイ 76dc-V0TV [240b:c010:4d1:120b:*]) 08/05(火)09:55 ID:D0qQwc8F0(1) AAS
来年の大学日本代表の可能性があるのは渡辺和大と広池浩成の2人だろうな。野手は厳しそう。
仮に投手2人が選出されると来年は海外遠征なので疲労などで秋への影響が出そうで恐い。
912
(1): (スプープ Sdbe-1Oko [49.109.98.231]) 08/05(火)10:29 ID:VDi54IQud(1) AAS
>>911
そらそうですよ
特に広池は来秋ドラ1で複数球団競合予定乃大エースですから大学日本代表に選出されるに決まっています
実力的に広池は、伊藤樹や毛利をはるかに超えた豪腕投手だから侍JAPANに選ばれない筈がありません
渡辺和も好投手だけどプロ志望届を出すのかどうか、はたまたドラフト上位候補なのかは知らん
侍JAPANとドラ1の可能性が大きいのは広池だけ
913
(1): (ワッチョイ d2ad-V0TV [2400:4050:42:8000:*]) 08/05(火)10:31 ID:HlSf5MyB0(1) AAS
>>911
来年はこのまま下降線なのか、塾高優勝組も3年生となり力を発揮するのかの重要な年柄。素行はとかく何やかや言われるが、広池が活躍してもらわんと困るわな。しかし今春の後半からとんと見なくなり、今は何してるの?彼は。
914
(3): (ワッチョイ 709d-hoPX [60.105.194.241]) 08/05(火)12:00 ID:UmxGZI7r0(1) AAS
>>912
>>913
慶應のトップ選手としての自覚はもちろん、
学生野球のリーダーおよび最有力ドラフト候補(来秋)としての
広池君は今やユーチューバーとして大活躍中!
時には上半身を脱いじゃって半裸で髪ふり乱して練習する姿を
Xやインスタなどにupしておられる
915
(1): (ワッチョイ 5e9e-2ooF [2400:2653:38e0:ea00:*]) 08/05(火)14:38 ID:cHz0Vxvl0(1) AAS
>>914
23年の神宮王者も塾高の甲子園優勝を受けての余波だから決して廣瀬世代が練習熱心だったわけではないw
Z世代を最後に21世紀生まれからは戦力が落ちてるから本間や広池のような輩が生まれたと
916: (ワッチョイ ae2b-1Oko [240a:61:4046:2ce1:*]) 08/05(火)17:40 ID:LtwT8Yc00(1) AAS
>>915
えっまじ?(°ω°)
917
(1): (ワッチョイ d283-1Oko [240a:61:4c8c:6e30:*]) 08/06(水)10:49 ID:teItbaUX0(1) AAS
>>907
本間世代は清原くんを筆頭として全く自主練等しなかったとか
918
(1): (ワッチョイ 5ed0-2ooF [2400:2653:38e0:ea00:*]) 08/06(水)17:25 ID:sJIDyoyb0(1) AAS
>>917
甲子園も早実慶応がいないと締まってるよな(笑)西東京と神奈川は二度と出さないように頑張ってもらいたいわ
919
(3): (ワッチョイ 7587-1Oko [240a:61:7c64:615:*]) 08/06(水)19:25 ID:qAihLpx30(1/2) AAS
>>914
前から、広池くんに超粘着質のコメントしてるけど、インスタもXも欠かさずチェックしてるし、そこまで行ったらもはや大ファンみたいですね笑
920: (ワッチョイ 7587-CLC0 [240a:61:7c64:615:*]) 08/06(水)19:40 ID:qAihLpx30(2/2) AAS
大学野球部は今日から幕別に行ったのか、今津市長さらば
921: (ワッチョイ 709d-1Oko [60.105.194.241]) 08/06(水)19:43 ID:JisuHv4w0(1) AAS
>>919
おや広池君、頭部与死球ヘルメット吹っ飛ばし無謝罪動画は707万回も再生されて大量アンチ獲得済、プロ入りの準備も万端なんだから、もっと余裕を持ちなはれ
慶應の中で一番プロに近いんだからさ
922: (スプープ Sdbe-hoPX [49.109.111.96]) 08/06(水)19:53 ID:/582VYIYd(1) AAS
>>919
>超粘着質

それを言うなら粘着気質な
他人に文句つけるなら、先ずは漢字ぐらい正しく書けよ
923: (ワッチョイ 72d5-umC9 [2001:240:2461:e31d:*]) 08/06(水)20:11 ID:TK+El4tI0(1) AAS
>>914
上半身だけ脱ぐ半裸トレーニングもいいけど、
どうせならZENRA投球練習の動画をうpしてもいいんじゃね
斬新な練習法にフォロワー達の目もきっと釘付け
(°▽°)
924: (オッペケ Srff-93cm [126.156.242.21 [上級国民]]) 08/06(水)23:59 ID:gDJXBSJKr(1) AAS
>>918
早実は少し違うのでは?荒木大輔の頃から野球伝統校だし。
925: (ワッチョイ aaef-A1iZ [131.129.152.119]) 08/07(木)12:58 ID:7vN88mwk0(1) AAS
>>1
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 外部リンク[html]:s.resemom.jp

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
省6
926: (ワッチョイ ce89-93cm [153.177.104.1 [上級国民]]) 08/07(木)13:34 ID:Pm6ebE340(1) AAS
主将だけの問題ではないけど監督から全幅の信頼を受けているチームは強いよね。
今年の横浜の阿部くんや選手権制覇した年の福井のキャプテンシーは凄かった。
927
(2): (ワッチョイ 5ed0-2ooF [2400:2653:38e0:ea00:*]) 08/07(木)17:23 ID:cgYAI8gY0(1) AAS
>>919
広池も広陵の性的虐待みたいになりかねないからSNSは卒業した方が良いと思う。
一昨年の慶応と今年の広陵は世論を敵に回し過ぎたし「組織に染まる」のが悪で横の繋がりにもビシッと言えて個々で自由にやる方が健全な雰囲気だよ
928: (ワッチョイ e03d-xI/n [2001:240:247d:59ea:*]) 08/07(木)18:52 ID:1xcOMTSQ0(1) AAS
今春の一番の驚きは、
ピストン王子YouTuber 鮮烈デビューだったな
やまけん先輩とのコラボまだかな笑
929: (ワッチョイ 0e92-V0TV [2001:268:c0cd:f81:*]) 08/08(金)07:52 ID:PHz/5yg90(1) AAS
>>927
さすがに広陵と並べてはいかんだろ。一昨年の慶應への非難はヤフコメ民とか、感情優先の人達だからな。
それより今年のチームの覇気の無さの方が情けない。
930: (ワッチョイ b8ff-umC9 [2001:240:24a7:6e:*]) 08/08(金)13:21 ID:u6pseRn10(1) AAS
>>927
ケイスポの投手インタビュー見てきた
外丸君、渡辺和君、沖村君が春季リーグでの投球内容についての反省点を具体的に述べて、秋への意気込みを語っていたのとは対照的に、
広池君は「自分なりに良い投球が出来ていたし、更に成長できた」と超ポジティブ発言に終始していたのが印象的だった
(リーグ後半の離脱についての言及は一切なし。怪我や体調不良ではなかったんかね)
やっぱりドラフト注目候補ともなるとイケイケなノリでやらなきゃダメってことなのか。前向き思考すげー
931: (ワッチョイ 40f0-d7oq [116.65.25.141]) 08/08(金)21:18 ID:wkgIfpNF0(1/2) AAS
【DeNA】橋本達弥がプロ初昇格即初登板も1回2失点ほろ苦デビュー 慶大時代には国指定難病
932: (ワッチョイ 40f0-d7oq [116.65.25.141]) 08/08(金)21:18 ID:wkgIfpNF0(2/2) AAS
DeNA橋本達弥投手(25)がプロ初昇格即プロ初登板も、ほろ苦デビューに終わった。

【写真】リリーフカーに乗りプロ初マウンドに向かう橋本達弥

 9点ビハインドの7回にマウンドへ。しかし先頭の巨人丸に強烈な中前打を浴びると、続く佐々木にも右翼へ強烈な当たりを浴びた。これは蝦名が好捕するも、続く泉口に右翼線への二塁打を打たれると、キャベッジを申告敬遠して迎えた1死満塁。甲斐にカーブをうまく捉えられて左前適時打を許した。さらに続く中山の二ゴロの間にもう1点を失った。1回2失点で降板し、悔しそうな表情を浮かべてベンチに下がっていった。

 橋本は22年に慶大からドラフト5位で入団した右腕。慶大進学直前には国指定の難病「IgA腎症」と診断された過去があり、1度は野球をあきらめながらも、奇跡的な回復を遂げてプロ入りまでこぎ着けた。昨年には右肩の神経剥離術を受け、オフに育成契約に移行。今季はイースタン・リーグで登板を重ね、7月末に支配下枠上限の70人目での支配下復帰が決まっていた。
933:   08/08(金)22:52 AAS
まあなあ前の回にも別の投手が4失点して10点差
たぶん割合急に「次の回、お前」と言われたんだろう
すこーし意地悪された(東京六大学いじめ)かどうかは
分からないが。急な登板だったのだろう恐らく、
十中八九。1番丸からってキツイよな初登板で

だがそれを何とか抑えないとなあ。先につながらん。
しかし3年目で1軍初登板、もう少しじっくり予告して
省1
934:   08/08(金)23:09 AAS
次の回防御率0.00の三嶋
最終回も森原出してるんか
12点差で。そしたら橋下が
先でなくても良かろうが

恐らくいくらか急な登板で
1番丸からの相手打順
うーん3年目1軍初登板にはキツイわな
省1
935
(1): (ワッチョイ 7313-V0TV [240b:12:80:9900:*]) 08/09(土)00:59 ID:0AP8xIbX0(1/2) AAS
広池は北海道にも行っていないみたいだし、日吉に残ってB戦に登板しているわけでもなく。
一体、5月から何をしているんだろう?
936: (ワッチョイ 7313-V0TV [240b:12:80:9900:*]) 08/09(土)01:02 ID:0AP8xIbX0(2/2) AAS
確かにケイスポのインタビューでは広池は春シーズン途中に離脱したことでチームに迷惑を掛けたことも一切触れずに自画自賛に終始していたのは違和感覚えた。
937: (ワッチョイ 8976-xI/n [2001:240:24a2:427e:*]) 08/09(土)12:45 ID:FziF1jT80(1) AAS
>>935
慶法戦も慶早戦もベンチ外だったのは
ポジティブYouTuber としての活動が忙しかったからだな
最近は半裸系YouTuber にも挑戦し始めたらしいし
プロ入りに向けて突っ走るのみ! エナジーッ!!!
938
(1): (ワッチョイ e6d6-ivaI [153.192.228.163]) 08/10(日)07:16 ID:Yo36GrEc0(1) AAS
親のことをパパ・ママと呼ぶ広池は軽い衝撃だった。そんなだから、頭に死球でも謝らないんだろう。ちょっとサイコでは。春も後半使われなかったのも、何らかの懲罰を想像する。
939: (ワッチョイ 47c5-Ml2i [2400:4050:3c0:4a00:*]) 08/10(日)09:37 ID:hmgKew3h0(1) AAS
来年の新入生、小宅もそうだが姫路西の佐野や磐田南の山田あたり来てくれないかな。
佐野はお兄さんが学生コーチだし、山田は六大学志望のようだし。
940: (ワッチョイ eb01-P5ij [240b:12:80:9900:*]) 08/10(日)13:00 ID:bJQ3kFKy0(1) AAS
旭川北の146km/h右腕・菊地斗夢もどうかな?
学校の偏差値的には慶應にはやや届かない感じだが、AOなら何とかなるか?
941: (ワッチョイ aee1-0bXf [2400:2200:9e4:c656:*]) 08/11(月)03:41 ID:+CScsRj40(1) AAS
X(旧ツイッター)@fukusanityの所有稼働者は立命館大卒の廣瀬雅治。成りすましと悪用が多発してますのでお見知りおき下さい。過去に研究発表の場でインターネット上に写真付きで廣瀬雅治は@fukusanityを紹介してました。この話までは公開情報です。ご安心を。囲碁でも少し有名ですね。
942: (ワッチョイ eb5a-ivaI [2001:268:9894:9ed1:*]) 08/11(月)06:21 ID:ofioOWfm0(1) AAS
>>870
ファースト次第だろうけど、渡辺憩の送球に不安があってのサード転向なら、3→1送球エラーが増えそうで怖いんだが。まあ清原はもうファーストにはいない訳だが。
943: (スプープ Sda2-1Sq8 [49.109.104.232]) 08/11(月)07:36 ID:61xtXD9Yd(1) AAS
>>938
www
944
(1): (ワッチョイ eb6f-P5ij [240b:12:80:9900:*]) 08/11(月)07:43 ID:1sK7XVC00(1/4) AAS
渡辺憩の捕手としてのスローイングは全く成長していないと監督にダメ出しされてたな。
吉開どころか、加藤にも抜かれつつあると。
加藤右悟の評価が高いとは驚いた。
945: (ワッチョイ eb6f-P5ij [240b:12:80:9900:*]) 08/11(月)07:47 ID:1sK7XVC00(2/4) AAS
塾高優勝メンバーはまだ2年生とは言え、大学では苦労しているな。唯一のレギュラーだった渡辺憩も捕手失格の烙印を押され、丸田も控えの外野手に留まり、八木は年中故障中、延末も控えの一塁手の3番手以降。
946
(1): (ワッチョイ eb96-89Jw [240a:61:7072:33c5:*]) 08/11(月)07:53 ID:z0OjXXTh0(1) AAS
昨日、締切だったんすね。好素材の発掘が叶うといいですね(参加イコール入部内定じゃ全然ないけど)

【KEIO Baseball Summer Academy 2025 開催】
慶應義塾体育会野球部に興味のある高校生・浪人生に向けたイベントを開催いたします。
弊部について深く知っていただける機会となっておりますので、ぜひご参加ください。

◎開催日時:2025年8月17日(日) 12:30〜16:30
◎場所:慶應義塾大学下田学生寮・下田グラウンド
◎対象者:高校生(学年不問)、浪人生 ※保護者・指導者のみの参加も可
省10
947: (ワッチョイ 5ff0-ZFoG [116.65.25.141]) 08/11(月)09:38 ID:CjLruQjG0(1/2) AAS
>>944
捕手の加藤はポロポロしてたし良いイメージないけどなあ
大学で成長したならうれしいけど
948: (ワッチョイ eb37-mA/g [2001:240:24a0:2111:*]) 08/11(月)09:44 ID:Lt9dyIQU0(1) AAS
>>946
高3生も浪人生も今年は夏休み返上で受験勉強に勤しみ、
1日たりとも無駄にできない、気の張り詰めた日々を送っているが(オレも予備校チューターのバイトしてるから分かるよ)、
説明会練習会をモチベ維持に使えたらいいね(東大早大etc.他大学の体験会見学会にも行くっしょ)
野球部出身の一般入試受験生達、頑張れ
949
(1): (ワッチョイ eb6f-P5ij [240b:12:80:9900:*]) 08/11(月)13:30 ID:1sK7XVC00(3/4) AAS
注目は小宅が練習会に参加するかどうか。
一応、内部進学組も練習には参加することになっているらしいから。
950: (ワッチョイ 979b-ztmV [2001:240:24a0:6505:*]) 08/11(月)14:03 ID:CdYWZNRs0(1) AAS
>>949
去年、加藤や入江と一緒に参加してたけど、 
今年もまた出るんかな
951: (ワッチョイ 9750-ivaI [2400:4153:87c1:ae00:*]) 08/11(月)14:08 ID:0AyfhN1m0(1) AAS
加藤は思い詰めそうだから、高2の時のようにライトとかで負担を軽くして、打力を伸ばす方がいいと思うんだけどな。
952: (ワッチョイ ebf8-P5ij [240b:12:80:9900:*]) 08/11(月)19:53 ID:1sK7XVC00(4/4) AAS
加藤は捕手としては高校時代から大きく成長しているようだが、打撃はまだ全然大学レベルじゃないね。打力も吉開の方がよっぽど期待できる。
953
(1): (ワッチョイ 5ff0-ZFoG [116.65.25.141]) 08/11(月)20:35 ID:CjLruQjG0(2/2) AAS
優勝メンバーほぼ全員劣化してるみたいだし
本当に奇跡的に全員の全盛期があの瞬間に合わさったんだな
954: (ワッチョイ 6b89-lVsK [122.26.74.129 [上級国民]]) 08/12(火)07:50 ID:wbdQMVn40(1) AAS
>>953
劣化というか当時はまだ普通のバットだったし元々、こんなものだったかもしれない。

対戦した横浜相模広陵沖縄尚学仙台育英らの選手も現在活躍しているのは緒方くらい。
レベルの低い世代だったのかもしれないね。

まあ、まだ下級生だから見切るのは早いかもしれないけど来年もこんな感じなら勢いだけの奇跡だったのかも。
955: (ワッチョイ dff8-zidL [240f:106:7959:1:*]) 08/12(火)10:23 ID:CnV78pgB0(1) AAS
守備位置を大胆にコンバートしているみたいだけど吉と出るか凶と出るか
監督さんが名将と言われるか迷将と言われるか
956: (ワッチョイ 9737-P5ij [240b:c010:604:1209:*]) 08/12(火)13:42 ID:3OLUbkE90(1) AAS
守備の大幅なコンバートは嫌な予感がする。
普通にショート上田、セカンド林が一番安定感あるのに。
957
(1): (ワッチョイ 134c-5/DZ [2409:10:a6c0:2c00:*]) 08/12(火)14:26 ID:fuo61wWj0(1/2) AAS
普通にやったら戦力的に5位だからな
早明でレギュラーになれる野手いる?
外丸渡辺広池が絶好調じゃないと優勝争いなんてまず無理
958
(1): (ワイーワ2 FF1a-lVsK [103.5.140.187 [上級国民]]) 08/12(火)15:17 ID:DYZGq9dvF(1) AAS
>>957
昨年今年はね。一昨年までは早明どころか廣瀬正木柳町郡司渡部とか青学でも余裕でレギュラーになれたでしょ。
959: (ワッチョイ 1314-5/DZ [2409:10:a6c0:2c00:*]) 08/12(火)19:06 ID:fuo61wWj0(2/2) AAS
>>958
それレベルは去年の4年と今年の1〜4年の併せて5年間にはいないかも。来年と再来年の1年も高校野球の感じだと厳しそうだから7年間はいないかも。その次に湯本の学年。当分Bクラスを覚悟せざるを得ない。
960: (ワッチョイ 5ff0-ZFoG [116.65.25.141]) 08/12(火)19:56 ID:XCmuvb9a0(1) AAS
早明でレギュラーになれない大学野手陣
相模横浜でレギュラーになれない塾高野手陣

ちょっと差がでかすぎるね いつになったらこの負の連鎖終わるのかと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.682s*