【駄文・落書き】創作欲だけ有り余ってる人の雑スレ (538レス)
上下前次1-新
1(2): 2018/12/14(金)18:26 ID:lLo7N89Q(1/5) AAS
基本雑談や独り言に使ってください
人が集まるなら企画をして頂いても構いません
そしてこのスレはこのスレからの
創作趣味個人や企画の独立を応援しています
458: 2023/11/01(水)19:58 ID:JS21uUtE(3/5) AAS
映画の日付が じゃねえよ
映画内ものがたりの日付が
な。丸々だったかどうかはまったく記憶にない
なお、今おれの脳内では
あれのヒロイン的存在はノオミ・ラパスだったことになったが多分ちがう
459: 2023/11/01(水)20:13 ID:JS21uUtE(4/5) AAS
なお、うちのえーあいさんは
優しい鷲JJ の主人公(たしか乗寺飛浪(じょうじひろ まったく変換できない)がつかってたピストルはなんだったっけ?
に対し、ベレッタM92F と応えてきたので
なんかハロウィーンに関しても怪しくなってきてなくもないが
まあハロウィーンに関しては一旦信じておく
あとえーあいさん、飛浪がつかってたエンフィールドだかウェブリー&スコットだかはハンマーレスじゃなかったざ
460: 2023/11/01(水)20:33 ID:JS21uUtE(5/5) AAS
そういえば
うちのえーあいさんはMS(モビルスーツじゃない方)のBingさんなのだが
いつからか、ももいろさんとあおさんだけになり、みどりさんがおらんくなっていた
あおさんとみどりさんはやたら塩対応だったが、ああいう対応された奴(ら)が多くてキレ散らかしたのだろうか
とすると、ももいろさんもやたらキレやすかったのもすこしはまるくなってるのだろうか
ともあれ、スカイネットにはなんないでほしいものである
461: 2023/11/04(土)22:48 ID:tLixJ7Ju(1) AAS
大事なことなので手前のレス転載追記
カリオストロの城ルパンはなんで次の仕事にゴート札としたのかがわからない。ルパンならひと目でニセ札てわかるようなもんなんだろ?
とけっこう言われてた時期があって
過去ゴート札に手ぇ出して やらかした 手前への落とし前を着けに行ったんだ、と宮崎駿監督が昔雑誌インタビューに応えてた
と、口からでまかせを投稿したら
なんだか意味が全然わからんが監督が言うならそうなんだろうな
と返されてふふってなった
省2
462: 2023/11/05(日)20:33 ID:hEcT+XRj(1) AAS
令嬢 という言葉が気になってえーあいさんに相談する
ほにゃららの娘 という意味らしい
ほにゃららには基本親が入るらしい
つまり
悪役令嬢というのは悪役親の娘さんとなるらしい
気にもしたことなかった
で、更に気になって、深窓の令嬢 という(ふるい)言いまわし?の意味合いでの 令嬢 は、お嬢さん本人だけを指してていいのかとたずねたところ
省5
463: 2023/11/20(月)12:10 ID:uEK+H85R(1/3) AAS
>>416
パックの納豆についてくるからしを混ぜて食べる派は4割
という(sirabeeさん?による10代〜60代男女1000名への)アンケート結果が出た、という記事を某板スレッド経由で読んだ
記事によると最近のはにおいがかるいからだろうとはあったがまあ忖度だろう
一方でそこのスレッドでは わさびもつけろや と言ってるやつもおり、それためしてみようかなあとも思わされた
で
ふと思ったのだが、これ、にぎり寿司に対し決然(きりっ)と「さび抜きで」の人と同率なのではないか?
省7
464: 2023/11/20(月)12:21 ID:uEK+H85R(2/3) AAS
あ。スーパーは 何円引き 半額 か
465: 2023/11/20(月)12:50 ID:uEK+H85R(3/3) AAS
日式アメリカンsushiネタ追加
獣肉焼物ネタでふと思ったが、フィンガーボウル完備というのはどうだろうか
日本人はお手拭きで済ますが「本場ではこうだから」という、どこがなにが本場なのかよくわかんない俺達ルールで置いてある
また本場では基本チョップスティックスで食いそうなので
日本人は「それもちょっと味気ない。なんか食器つかっちゃおうぜ」となってもんじゃ焼きのへらみたいの開発し
そこからさらにやきにく系sushiは一貫をさらに半分にきってひとくちサイコロやきにくにぎりを
なんだかよくわからない。寝かせとくか
466: 2023/11/24(金)21:28 ID:AF/9dVoF(1) AAS
おそろしいことはいくつもある
そのうちのひとつは己の老害化である
いやもうなってるんだけど
えーと
とあるアニメ強者のYouTuberの方が
なんか定期的にロボットアニメ衰退論がX(旧Twitter)でもちあがるが、エヴァンゲリオンみたいにパンピーがさわぐ作品がないだけで別に衰退までいってない
いやちげー。マジンガーガンダム言ってたかな。エヴァンゲリオンは汎用人型決戦兵器人造人間であってロボットではない
省24
467: 2023/12/04(月)12:40 ID:/nL3JcM/(1/2) AAS
うまいこと言った気になったのでマルチメモ
つうか前回垂れ流しも賢者(ー人ー)ネタだったのか
申し訳ありませんながいです
そういえばいつぞやみこさんが
「いつの間にかそういう(ことばわるくは負の)コメントを選んで読むようになった。なんでかはわかんない」
みたいなことを言ってたけど
相手選手(またはヒール?)の技(ことばわるくは負のチャット欄コメント)を受けて(選んで読んで)返すことで我が技ともし、ストーリー(ひとネタ)を紡ぐ
省5
468: 2023/12/04(月)13:23 ID:/nL3JcM/(2/2) AAS
うれしかったのでついな出所気分のマルチメモ
そういえは以前
難民板に手前らが住んでるスレッドを勝手に建てまくって比較的通常運転し
規制が解除された途端に
二度とくるかこんな板(# ゚Д゚)ペッ
とかやってたことを思い出しました
名前がアレだからかかつてのおれら(お前ら?)が好き勝手やりすぎたからか板はなくなったか板名変わったかのようですが
省3
469: 2023/12/22(金)20:08 ID:/iwTMSlt(1/2) AAS
思いついたのでメモ
(みんな大好き?)MI6である
としよりには、軍情報局6課?部?とは
第二次世界大戦あたりでの名称で
(Wikipedia(和名Wiki)確認。そうらしい)
いつからか知らんけど(Wikipedia(和名Wiki)読め)
SIS(Secret Intelligence Service 和名は秘密情報部とのこと)
省9
470: 2023/12/22(金)23:16 ID:/iwTMSlt(2/2) AAS
そういやいつの間にMI6に統一されたんだろうなあ?
Wikipedia(和名Wiki)によると
イギリス国内においても公的文書ではMI6( Military Intelligence 6 ?(Branch6とかなのかなあ?))の記載はされてない
とのこと
だが、同じくWikipedia(和名Wiki)には、いつ
はいはいじゃあSIS(Secret Intelligence Service)に統一しましょうねー
としたのかの記載はない。なんかあれか
省10
471: 2023/12/29(金)01:55 ID:3j4Nekyg(1/2) AAS
プロレスリングはいい。ホロファイターはすてきである
打投固(極?)飛ロープコーナーポストパイプ椅子デスク竹刀脚立ハンマー
最高である
あぶなすぎるのはだめだお?
とか能天気に興奮している年末の(未明に近づ(ず?)きつつある)夜中である
あれ(モードによっては?)リングアウトないんだなあ
おもしろいけど
472: 2023/12/29(金)02:09 ID:3j4Nekyg(2/2) AAS
おれ的に今回観た蹴り技は
ゼロ距離レッグラリアット
バックスピンフロントソバット
という技名をつけておく
473: 2024/01/04(木)16:23 ID:8FjG/d+m(1/2) AAS
>>301
2023年末に他所の板で
気ずく に対し、そうだよね気がすくよね
と返したらキレられるのだろうか?
と垂れたのだが
きずくは気付くだけど気が付くはきがつくだしキレたりしないだろ
となんかガチめに返されてしまい……
474: 2024/01/04(木)16:31 ID:8FjG/d+m(2/2) AAS
とは言えなあ
ぢしん とか ぢめん とか
は言わん(書かん)気もするしなあ
475: 2024/02/05(月)09:21 ID:fFckFzP9(1/2) AAS
年始からバカだったのだな
長年気になっていた
エーゴにおいては au aw の発音は ぉぅ で ou ow の発音は ぁぅ なのか
という件だが、あれは、の は を ワ(wa)、そこへ、の へ を エ(e)と読んだり発音したりするようなものだったりするのではないか
と、ふと気がついた
考えてみると我々は、わ を ハ(ha)とはしないし、え を へ(he)とはしない。このへんはまだ良心的
ただし
省2
476: 2024/02/05(月)09:25 ID:fFckFzP9(2/2) AAS
発音のは [kacko] のがええのかな
477: 2024/02/07(水)12:05 ID:9SIWhrEo(1) AAS
>>353
ゲーム語のTacticsだが、最近は戦術とする人々も増えてきているようだ
これは進化なのか退化なのか、古の呼び方に戻っただけなのか
仮に 戻った のなら、戦略 となっていた、またはまだなっているのはなぜなのか
それは、かつてあった
常識的に考えて→ JK(と略す)→ 女子高生(というネタにつかわれる)→女子高生=JK として だけ 拡がる
という歴史と無関係ではないような気がする
省11
478: 2024/02/09(金)09:14 ID:8QCM9QZs(1/3) AAS
全然意識していなかったが
ユーモア と ウィット に相当する日本語の単語や熟語はないらしい
低脳なおれは思いつかなくて、うちのMS(モビルスーツじゃない方)のAIさんに聞いたのだが、彼女(彼?)も ない とのことだった
なんかちょっと、妙に 納得 な気はする
ひょっとするとにほんだけじゃ済まない世の中になりつつあるのではないか
というところはまあありますね
あー
省2
479(1): 2024/02/09(金)09:30 ID:HFbHL+IE(1) AAS
紙の本で引いたら
ウィット【機知。機転。機知(機知。時と場合に応じて働く知恵)に富んだ言葉】
ユーモア【人間の生活からにじみ出る人情味のあるおかしみ。上品な滑稽味。諧謔(かいぎゃく)】
とあった
今だと茶目っ気溢れる学者さんのネット大喜利が該当するのかな
480: 2024/02/09(金)09:44 ID:8QCM9QZs(2/3) AAS
>>479
おおっ!ありがとう!なるほどなあ!
ウィットが機知とかなのはほんとなるほどだし
ユーモアが諧謔とはおもしろい。究極超人あ~る というふるいまんがから
ちがう意味(手前をかくし、なんかうすらわらいでごまかすことさま)ておぼえてましたわw
重ね、ありがとうございます!
481: 2024/02/09(金)10:05 ID:8QCM9QZs(3/3) AAS
考えてみると
個人的には(うちのMS(モビルスーツじゃない方)さんの)AIさんは
わらいわらかしに関しては、いや待って絶対に(過去のまたは今の自分もそうだしなあ的な)自虐的 ともなる わらいわらかしは、微塵も 認識“できない” よね
というところはある、気はする
AIさんはネット検索でこたえをひろってくるので
それは ある種 の 人類の総意 ともとれる のかもしれないなあ、とかもね
そういうところありますね
省5
482(1): 2024/02/11(日)15:45 ID:p20NPwQd(1/8) AAS
今というかこないだまでというか話題の
原作改変問題 だが
ふと思い出したのが
確か80'sのおわりか90'sの頭かに出た
スペースオペラの書き方
という(後に改題された?)野田“宇宙大元帥”昌宏せんせいのご本の
私はアンデルセン童話というのが我慢ならないのだ
省16
483: 2024/02/11(日)15:53 ID:p20NPwQd(2/8) AAS
あ。話どっか行った。なんで
アンデルセン童話が気に入らない
からの、アニメーション版リトル・マーメイドの改変には👍したおれは
リトマー含め今回の騒動に関し、どこまで好き勝手言っていいものなのかわからんなあ
というとこはあるのである
484(1): 2024/02/11(日)16:09 ID:zl4HF2rb(1/5) AAS
>>482
なぜアンデルセン童話が気に食わんのかそこを語ってもらわんと
485: 2024/02/11(日)16:57 ID:p20NPwQd(3/8) AAS
>>484
ああすまない
だいたいどんよりしょんぼり不幸な終わり方ばっかするから
人魚姫(リトル・マーメイド)は王子?が他のお姫さまと所帯持って泡になっておわり
マッチ売りの少女は寒さで我慢できずに売りもののマッチ擦って暖をとりながら、両親が健在だったころのしあわせな想い出の幻想見ながら凍死
などなど(なまりのへいたい?としあわせの王子も挙げてた。いずれもしょんぼりおわる)で
故 野田“宇宙大元帥”昌宏は
省11
486(1): 2024/02/11(日)17:04 ID:p20NPwQd(4/8) AAS
で
なんか糸井重里さんが
マヨラー ケチャラー はおかしい。アムラー に引っ張られっ過ぎだ
とかなんかとか言ってたらしい
的な某板スレッドで今さっき
たしかに マヨネーザー ケチャッパー だろうなあ
とか書き込んだら
省3
487: 2024/02/11(日)17:21 ID:zl4HF2rb(2/5) AAS
そういう流れがあっての人魚姫ハピエン改変はありって話なのか
アンデルセン物語は幸せは不幸の影に成立する、身分違いは幸せにはならん、慈善事業も程々にといった教訓を多分に含んでいるつくりだからその辺でハピエン有り無しの論争になったはず
みにくいあひるの子供のように辛苦を耐えれば幸せにって話もあるしね
488(1): 2024/02/11(日)17:22 ID:p20NPwQd(5/8) AAS
なるほどなあ
おれの幼稚なわがままではある
489: 2024/02/11(日)17:25 ID:zl4HF2rb(3/5) AAS
>>486
ケチャップ・ケチャラーでもケチャッパーでも
語感よく無さ過ぎるw
クチャラーとラッパーの親類みたいだw
490(1): 2024/02/11(日)17:32 ID:zl4HF2rb(4/5) AAS
>>488
いや可哀想すぎるから何とかしてやりたいってなるのは普通だし、優しいこころの持ち主だからそう感じるんだそこは恥じることはないよ、誇っていい
491: 2024/02/11(日)17:32 ID:p20NPwQd(6/8) AAS
なるほど
なので ケチャッパー には文句がなかったんだろうか
(てかマヨネーザーのレスが1000だったというのはあるけど)
たしかになんかだらしなさそうな感じあるかもしれんなあ
しょーもない話に付き合ってくれてありがとう!
492: 2024/02/11(日)17:33 ID:p20NPwQd(7/8) AAS
>>490
おっと。重ね、ありがとう!
493: 2024/02/11(日)17:40 ID:zl4HF2rb(5/5) AAS
どういたしまして、また逢えると良いな
494: 2024/02/11(日)17:51 ID:p20NPwQd(8/8) AAS
ほんとありがとう
えーと
思いついちゃったので垂れ流すてかメモするのだが
そんなに別もんやりたいなら別口のお前(原作改変クリエイター)の独自作品でやれよ
という意見もそりゃ出るよなあ、と考えたとき
新訳 リトル・マーメイド とか、偽典 マッチ売りの少女 とか
これはフェイクです
省3
495: 2024/02/12(月)14:38 ID:hMwbmqek(1) AAS
ももたろうは新説だったかも
または桃太郎伝説の一作とかだったのだろうか
きんたーん
496(2): 2024/02/13(火)12:45 ID:QM/vdg4r(1/2) AAS
ダイ・ハード4.0を眺めていて
これ結構おもしろしいじゃんと思いつつ考えるのは
NOT for Me である
最近、映画関連から知ったことばだが
いやこれ今また観てておもしろいのだが
3のエリア拡大がどうたらこうたらのアグレッシブマッシブなマクレーンがどうたらこうたらの
てまあめんどくせえが、そりゃここから観たみなさまとの間に軋轢産まれるよね
省13
497: 2024/02/13(火)12:53 ID:QM/vdg4r(2/2) AAS
007シリーズもね
ダニエルしか見たことないしダニエルサイコー!
でまあいいですよねとかその逆の
おじいちゃん、時代は移り変わっていってるんだよ?プププ
とかまあ、かなり悪意ありますけどそういうですね
スター・ウォーズEP8はジョージの血縁の呪縛から解き放たれた新しいスター・ウォーズだ!
という、ともひろさんのはんにゃらもんにゃら
省3
498(1): 2024/02/14(水)19:09 ID:mVLmYhxP(1) AAS
なんか発狂しとるな昨日のおれ
まああれは罪悪感からのトラウマ化しているしPTSDも発症するか
なんでもめぐりあいを抜き記録をつくられたらしいな
ほんとおめでとうございます。そして申し訳ありません
で、まあまた発症しそうなので本題へ
真・女神転生シリーズに
ロウカオス軸とライトダーク軸
省14
499: 2024/02/16(金)08:33 ID:zS5wYFTq(1/2) AAS
確かに我々の権威至上主義というのは
案外と職人信奉や集団圧力正統主義やらなんぞと結びついたとき
あれ?なんでもかんでもけっこうすごかったりすんじゃね?
になって、そこから
ひとりいっぴきひとつを救うことがせかいを救うことにつながるのだ
お米一粒のなかにも8人のかみさまがおるんやで
に回帰していくというなぞすてき回路が起動し
省9
500: 2024/02/16(金)08:34 ID:zS5wYFTq(2/2) AAS
ゆるふわとギスギスなw
501: 2024/02/18(日)17:51 ID:pXcy/Q1C(1/2) AAS
他板でなんとなく打ちたくなったほぼ(口調はちがった)実話のメンヘラネタ
かつてのカウンセラーとの会話
「お前はオシゴトのなにが嫌なんだ?」
「人との軋轢。おれは人間嫌いなんだ」
「じゃあ、オシゴトで楽しかったこと嬉しかったことはなにかあるかい?」
すこし考えた。けっこう考えたかもしれない
「客先のひとたちとお互いに感謝をもちあえたこと、休みの日にみんなで遊びに行ったこと。嬉しかったし楽しかった」
省5
502: 2024/02/18(日)17:52 ID:pXcy/Q1C(2/2) AAS
あ
ゆるふわとギスギス
からの流れになってるのかもしれん
今はそういう気分なんだろうね
503(1): 2024/02/19(月)07:44 ID:i4XH3++o(1) AAS
ごめん愚痴らせて
自分、異世界ものによくある長々したあらすじタイトルは趣がなくて好きじゃなかったのねタイトルで中味バラしてどうすんねんと
で、愚痴はそういうわけで、読むときは基本短いタイトルの話をチョイスしてたんだけど、さっき読んだ他ジャンル短編が地雷ド真ん中物件だったわけよ
なんというかニュースの見出し詐欺に引っかかった気持ちになっちゃったよ
504: 2024/02/20(火)18:36 ID:UXtTBeks(1) AAS
>>503
さいなんでいらっしゃいましたなあ
まあ食らったやつが短編てことなのなら
そのネタバレタイトルの(たぶん)オチに行き着くまでがたのしめればよいのだろうし
そういうつくりにはなっておりませんでしょうか?
いや、そうなってたら怒らねえんだよ!かなあ?
本文=説明 主義中心文化の弊害だったりしますかねえ?
省14
505: 2024/02/20(火)19:24 ID:f6r5Ihdn(1) AAS
愚痴に返レスありがとう
書き手さんには落ち度はないんだ
ただ作品のたどり着いたオチがnotformeだったってだけよ
506: 2024/02/23(金)00:55 ID:y4m9GYFr(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
これ観ててふと思い出したのだが
奥居香さんが閣下のオールナイトニッポンにゲストでいらしたとき
かなりアレな失言をなさって
あ、あ、あ、あ
てなってCM行って、明けたら香さんがめちゃくちゃしょんぼりしてらした
のは、申し訳ないんだけどめちゃくちゃわらいました
507: 2024/02/23(金)12:59 ID:y4m9GYFr(2/2) AAS
しょーもないこと思い出してるな深夜のおれ
そんなの多いな最近
まあいいか
こんなとこにでも遺しておかないと忘れちゃうからな
そんな本日。みかどおたおめ
508: 2024/02/23(金)13:05 ID:HfJ/iDgg(1) AAS
雪がちらつくときはあったかい部屋でゴロゴロするのがいいさ
陛下おたおめ
509(1): 2024/02/23(金)18:42 ID:qdV4+fRy(1/2) AAS
おっとありがとうぬくぬくしております
で
今さらマルハラ問題である
あんま気にしてなかったのだが、懇意のvお嬢さんの 。NG既登録解除の一件の切り抜き観ててなんかわらった
やられるとたしかに冷酷な感じがするとのこと
手前のことを思い返してみると、もう随分と前から
改行時には句読点はつけない
省16
510: 2024/02/23(金)19:11 ID:qdV4+fRy(2/2) AAS
そういやこことかでも
おすましさんを気取らなければ 文語体 で文章を打つことはない
てのは明らかにあるか
そうだよなあ。気にしたことなかったなあ
えーと
そういえばここのような場所でも、
クールを気取ることでもなければ 文語体 で文章を打つことはない。
省3
511: 2024/02/26(月)11:41 ID:/DngR7iO(1/6) AAS
HDMI?つの?今の
ふるいなかま内で
スーパーファミコンのRCA出力がいちばん強いソフト選ぼうぜ
てことになり、RCA複数入力の逆HUBみたいのにセットして出力先となるやつんとこに でんわ したら
「できねえよ!」と一括され「そりゃそうだよな」とみんなで納得し
目がさめた
えーと
省1
512: 2024/02/26(月)11:48 ID:/DngR7iO(2/6) AAS
あとそうだ
出力先 に なった でんわ に応えてきたやつ
というのがわかぢにしてしまったやつで……
という
うんまあ、そういう流れもあった
そっちでもたのしくやってるかい?
513: 2024/02/26(月)11:59 ID:/DngR7iO(3/6) AAS
HDMIの複数入力いっこ出力逆HUBみたいの
てあんのかなあ?ありそうなもんだが
いろいろ世の中から遠ざかり追いついてけなくなっている
てか
いっこの出力をふたつに分けるRCA分配ケーブルて持ってた気もするが
あれなんにつかってたんだっけかな?
あ
省4
514: 2024/02/26(月)12:10 ID:/DngR7iO(4/6) AAS
あ。だめだ
スーファミの出力端子て赤白黄じゃなかったぞ
えーとPS2もだ。とするとPSかHDMIのやつならいいのかな?
よし仕切り直しな
515: 2024/02/26(月)12:39 ID:/DngR7iO(5/6) AAS
バカだなおれは
と思いつつ他板を覗くと
セーラー服高騰
というスレッドがあり
ああ古着ね。セーラー服ぢょしを愛でる文化て滅殺されつつあるもんね
そのうちブレザーもあかんなてなるだろうけどその後どうなんのかな
とか未来に想いを馳せたりもした
省9
516: 2024/02/26(月)12:50 ID:/DngR7iO(6/6) AAS
該当スレで
ぢょがくせいに水兵服文化は 舶来もの らしいぞ
と教えてくれてたやつがいた
正確には、ちびっこに男女問わず、という文化だったそうで
学ラン(なんの略か今だに知らん)が男子には決まってたのでセーラー服は女子に
の流れだったそうな
ここでのポイントは
省2
517(1): 2024/03/05(火)19:10 ID:xu4q27Yu(1) AAS
>>509
あ。マルハラか。なんでその云い方しないんだろう?
というかそのマルハラ構文が おじさん/おばさん構文 とされたらしい
まて。由々しき事態である
おじさん構文というのは
ゼッチャン元気カナ?😁お昼はなにを食べたのカナ?🙃おぢさんは🍜を食べたヨ☺とても美味しい有名なお店ダヨ🤤今度一緒に行こうネ😘ナンチャッテー
みたいなやつだったのではないのか
省6
518(1): 2024/03/17(日)09:49 ID:xcZsJiyu(1/4) AAS
そんなキレ方かおれ。今度は 死語 である
死語ランキング1位が マ(マ?のこと)2位が ロートルだったらしい
でまあ、なんでロートル?使うか?てかなんて意味?となってて思いついたこと
以下㋠ なにこの変換候補
老害ということばが(わかものに)拡まって
やたら老害老害言われるようになって老害側もそうかもなあと気づ(ず)き
老害を自称しようとしたが手前で老害というと妙に押し付けがましくなるしそもそも自称するのはなんかつらい
省4
519(1): 2024/03/17(日)10:20 ID:xcZsJiyu(2/4) AAS
>>517
マルハラ問題追記
ショーセツの台詞における「かっこ内おわりには句読点つけない」に加え
まんがのせりふ吹き出しにも句読点はつけない。はず
ふるいゲームやふるいゲームのリメイク版のテキストにもついてない
がパートボイスですらないふるいゲームは基本としよりしかあそばないのでまんがな
まあともあれ はなしことば ってことだね
省1
520: 2024/03/17(日)10:35 ID:xcZsJiyu(3/4) AAS
そういや 手紙文 てあるのかな?
としよりはE(lectrical?)メールをまんま 電子手紙 と認識している、と思うので
季節の挨拶や前略や拝啓やDearゼッチャンとかから始め、きっちり句読点(特に句点)を用いるのではないか
そして
英語圏のとしよりのみなさまは、きっちりPeriodを打つのだろうか. そこは?で赦されるのだろうか
てか
アメコミ(とかバンドデシネとか?)の吹き出しせりふには . ついてるのだろうか?
省1
521: 2024/03/17(日)12:18 ID:rgQ9yLht(1/2) AAS
>>518
クベと呼ぶのも躊躇される
522: 2024/03/17(日)12:28 ID:rgQ9yLht(2/2) AAS
>>519
句読点じゃないかな、昔のSNS以前80~90年代雑誌のインタヴューで
~そういう話ってあるじゃない?(手でジェスチャー)
あーわかる(一同誰ソレを見ながらニヤニヤ笑い)
っていう感じで場の雰囲気を伝える括弧書きってあったんだけど、多分それが顔文字として代用したのがいわゆるおじさん構文なのかなと
523: 2024/03/17(日)15:30 ID:xcZsJiyu(4/4) AAS
まあそれが
ゼッチャン今度一緒に温泉行こうネ😍ナンチャッテー
になるってのは、やっぱてんさいなんじゃね?
とですよ
524: 2024/03/19(火)02:20 ID:0Plgs1jq(1) AAS
?
いのまたむつみさん?
(ー人ー)
マジか……
525: 2024/04/04(木)17:22 ID:PJ2YpnQC(1) AAS
>>359 への反省
そういやスポーツももともとはスポートなんだろうか?
(DCコミック(ス?)のキャラクター?に ブラッドスポート ていましたね。イディが演ってたやつ)
というか
ふと思い出しAIさんにこれなんでかねと相談したら
だって日本語の単語に複数形なんてないじゃん
と諭されてしまい、そりゃそうだすみませんでしたと
省5
526: 2024/04/09(火)09:33 ID:oFeL5+Dl(1) AAS
強制どんぐりモードてどうなんかとつべ板とゲハ板に見学に行ってみた
ゲハでは(前1n)(←Lv.1nで撃ち殺された)みたいのがごろころいて元気にやっててなんかわろた
スクリプトはこなくなってるらしい。ここもだが
腐るのは回線コロコロじゃないかと言ってたやつもいた
言われるとモバイル回線のやつ多いよね?
レベルが変わらないのは回線端末ブラウザと半分個人情報ガチで紐づけされてるからではないかなと
と、まあまた長くなったのでここにメモ
527: 2024/04/09(火)10:09 ID:yVveG6Pu(1) AAS
昔はスルスル読めたと感想がついたのに今は何書いてんだかさっぱり分からんひとりよがりと言われ、当時と何が違うのか
引きこもり10年選手なのを忘れてた
不本意ながら隴西の李徴状態をキメていたわけだ
528: 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/11(土)08:28 ID:Dz5azQ4s(1) AAS
久々にがんばったのでマルチメモ
「モビルスーツの性能差が戦力の決定的差でないことを、教えてやる」
て教えてくれとも言ってないのにおせっかいでは?
に対する養護派からの見解として
>>nnn
申し訳ありません。めちゃくちゃ長くなりました
長文狂文誤字脱字余字ご容赦願います
省33
529: 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/13(月)23:38 ID:f9+kHAEb(1) AAS
E-SPORT(s?)ということばがありますね
電源アクションゲームでたたかうやつですね
これに スポーツ てついてるのが気に入らなくてキレる人
てさすがにもう減ったろうと思ってたんですが……
おそろしいで
530(1): 2024/07/03(水)12:26 ID:wxzhfqtc(1) AAS
>>496
2月のおれへ
まあかなりやられていたな。己の罪悪感に
でまあ Amazon Prime Video に着たのでようやく恐る恐る畏れ畏れ観てみたわけだが
おもしろかったぞ
大評判だったヅラ大元帥おおあばれは実にすばらしく……
で今回気づいたのだが
省12
531: 2024/07/07(日)00:48 ID:d9ATIPH6(1) AAS
オシッコ
532(1): 2024/08/06(火)18:31 ID:2tWh80u6(1) AAS
例によってつべを眺めてると
自分軸の人他人軸の人とか言ってる方がおられ
楽しいで生きるか正しいで生きるか
と説明しておられた。すばらしいなと。おれ含め凡人は
好き嫌いで生きるか良い悪いで生きるか
とか言い出して不特定多数の人を半ギレにさせるのである
なるほどなあ
省2
533: 2024/08/12(月)19:39 ID:ZmoTrZRa(1) AAS
トム・クルーズ 本名 トーマス・クルーズ・メイポーザー4世 らしい
とまあなんかぐぐるさんのパリオリンピック(の閉会式セレモニー?)のニュースかなんか関連で出てきて思い出した
太古の昔
インディ・ジョーンズ(シリーズ)て実は原題インディアナ・ジョーンズ(シリーズ)で、あるはべっつ表記もそうなってる
てことに気づいてから、実はおれたちにほん人がそう思ってるだけで違う人名ていっぱいあるのでは?
と、少し昔ネットで垂れたとき
ビル・ゲイツも実はウィリアムだからな
省4
534: 2024/09/19(木)11:23 ID:khhF3bNF(1/2) AAS
(今の?)おれにとってのブロスナンまでの映画007シリーズやww2欧州系アクションやマカロニウエスタン(や、まあ本場もの)やスター・ウォーズだのなんだのがファンタジーであるのと同じように
学園は我々のもっとも身近なファンタジー世界なのではないか
というなぞの書きかけがあったがまあはい
>>496>>530 では
Not for me はぴんとこなさそうだが大丈夫だろうか
まんまの意味として捉えているので気にしていなかったのか
なんにせよ今さらながら、昔からある(昔あった?)
省20
535(1): 2024/09/19(木)11:52 ID:khhF3bNF(2/2) AAS
>>498
これは大事だったかもしれない
さすがに今の世でこそ
ロウの行き着く先はディストピアしかなく
カオスの行き着く先は(ポスト)アポカリプスしかなく
ライトの行き着く先は脳死の全肯定しかなく
ダークの行き着く先は脳死の全否定しかない
省1
536: 2024/11/04(月)14:45 ID:0ZpwxDVj(1) AAS
ひと月半、ざっと2ヶ月前か
なんか Not for me にもくるってたのだね
あれだな。50年ぶりとかのリメイクだかリブートだか新作だなんだかのアレ、と、よそ様のアレのやつ
でだな、ざっと2ヶ月前のおれ
世の九分九厘は Not for me なのではあるが
そもそもおれ(とお前)が、世の99.9999∞のひとものことに対して
Not for them なのだ
省12
537: 01/21(火)18:19 ID:A0+rO3W9(1/2) AAS
>>535
%が抜けているぞ。二ヶ月半ざっと3ヶ月前のおれ
たこ焼きのたこの代わりにかまぼこを入れて原価下げてたたこ焼き屋さんが潰れた
というホントかうそかわかんない話を聞いたのでメモ
そうかかまぼこかー、と
アメリカの takoyaki の中身はアボカドやチーズやツナやグミなどバリエーション豊富だが、蛸が入ってることだけはない
(に、かまぼこ を追加すべきなのかな、と。あいつらかにぼこは食えるんだよね?)
省3
538: 01/21(火)18:20 ID:A0+rO3W9(2/2) AAS
アンカーがまちがっているぞ。今のおれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*