【ファンタジー】ドラゴンズリング7【TRPG】 (251レス)
上下前次1-新
1: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/07/24(火)23:52 ID:dYeYUj8t(1) AAS
――それは、やがて伝説となる物語。
「エーテリア」と呼ばれるこの異世界では、古来より魔の力が見出され、人と人ならざる者達が、その覇権をかけて終わらない争いを繰り広げていた。
中央大陸に最大版図を誇るのは、強大な軍事力と最新鋭の技術力を持ったヴィルトリア帝国。
西方大陸とその周辺諸島を領土とし、亜人種も含めた、多様な人々が住まうハイランド連邦共和国。
そして未開の暗黒大陸には、魔族が統治するダーマ魔法王国も君臨し、中央への侵攻を目論んで、虎視眈々とその勢力を拡大し続けている。
大国同士の力は拮抗し、数百年にも及ぶ戦乱の時代は未だ終わる気配を見せなかったが、そんな膠着状態を揺るがす重大な事件が発生する。
それは、神話上で語り継がれていた「古竜(エンシェントドラゴン)」の復活であった。
省45
171: ◆fc44hyd5ZI 2018/11/28(水)18:13 ID:v7P50/4Z(6/8) AAS
今度こそ、私達を塗り潰すつもり……。
いえ……それどころかたった一度の魔法で、この世界ごと塗り替えようとしている……?
『――Hello World(新世界へ)と』
……今の奴になら、それが出来ても不思議じゃない。
だけどそんな事、させる訳にはいかない!
私はフォーカス・マイディアを発動して、手中に魔導拳銃を作り出す。
私が一番慣れ親しんだ魔法。故に発動は刹那の内に完了する。
省35
172: ◆fc44hyd5ZI 2018/11/28(水)18:13 ID:v7P50/4Z(7/8) AAS
『あら、失礼しましたの。実は「俺達」だけじゃなくて「わたくし達」もいますのよ。
……確か、嘘ってのはこうやって吐くんでしたよね?』
剣士型の虚無の竜が、フィリアさん、ハムステルさん、トランキルさんの姿へと変化して……また剣士型へと戻る。
『もう分かっただろう。再構築は完了したんだ。アンタ達では俺達には勝てない。
諦めろ。これ以上、アンタ達をいたぶるのは――心が痛む』
173: ◆fc44hyd5ZI 2018/11/28(水)18:16 ID:v7P50/4Z(8/8) AAS
私は強く首を左右に振る。
確かに奴は私達全員の力を再現出来て、しかも今度はそれを効率的に運用するようになった。
……状況は極めて不利と言わざるを得ません。
だけど……まだ、最悪ではない。
虚無の竜は……嘘を吐いている。
……私の銃弾は剣で弾き、大規模魔法はムカデの障壁で受け止めた。
それはつまり……虚無の竜は今、本当に精神論で持ち堪えているという事。
省13
174: 2018/11/29(木)12:52 ID:vHO96DFT(1) AAS
きたねえ文章だな
175: 2018/12/01(土)17:43 ID:nNnyXMgV(1) AAS
だってラテカスだし
176: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/03(月)00:04 ID:G00Sprlt(1/4) AAS
>「ようやく俺もみんなを助けられるって気がするぜ!
『流れ流れて形となり、我が友を助けたまえ』」
>「させるものか! ――”Linked Horizon”《繋がる地平》!
ここでそなたを取り逃がせば……また無数の世界が犠牲になる!」
ジャンの水魔法が液体金属の制御を奪い、スレイブ達の武具をより強固なものへと鍛え上げる。
ティターニアの世界の垣根を越えた問いかけに、確かな力で応える者たちが居る。
>万象一切が汝を拒む――『アイソレーション』」
省24
177: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/03(月)00:04 ID:G00Sprlt(2/4) AAS
>『演算は終了――検証は成就しました。所要時間は57秒。感謝します、指環の勇者達よ。
あなた達が答えを教えてくれたから――私は最後の再構築を3秒縮める事が出来た』
「心理誘導ではない、純粋な『感謝』……か。こんな皮肉があってたまるか」
欠け落ちていた最後のピース、心を取り戻した虚無の竜。
"彼"は、ティターニアとシャルムの奥義とも言うべき魔法をいとも容易くその身に再現していく。
生まれ出たのは4つの影。ジャンと、ティターニアと、シャルムと……スレイブ。
それぞれを模した、虚無の竜達だ。
省22
178: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/03(月)00:05 ID:G00Sprlt(3/4) AAS
>『――まぁ、そうなるわな。俺だって今更諦めろって言われて、はいそうですかとは答えねえ。
なら仕方ねえ……全員、ぶちのめすまでだ!かかってきやがれッ!!』
スレイブは堪らず怒鳴るように吠えた。
「心があるのなら、お前らにも分かるだろう!俺たちがこの世界を守りたい理由が、その気持ちが!
心を得てなお、何故立ちはだかる!?貴様はもう、機械的に世界を再構築する装置ではなくなったはずだ!」
『そうしてお主らが守った世界に、我らはいない』
魔術師型の片割れが、返答のようにそう零した。
省21
179: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/03(月)00:05 ID:G00Sprlt(4/4) AAS
「……任せた!」
スレイブは、誰ともなしにそう呼びかけた。
それだけで良い。それで、仲間にはすべての意図が伝わる。
防御を考えなくても良いのは、虚無の竜達の専売特許ではない。
百足を掻い潜ると、既に虫精型は再び形を変え、闇を宿した刃を肉体から生やした――魔族型が待ち構えていた。
「その剣技は何度も見ている……幼い頃からな」
シノノメの剣を模した斬撃を紙一重で躱せば、もはや魔術師型との間を隔てるものは距離以外に何もない。
省11
180: ジャン ◆9FLiL83HWU 2018/12/04(火)16:19 ID:p8sNEMd9(1/2) AAS
>「させるものか! ――”Linked Horizon”《繋がる地平》!
ここでそなたを取り逃がせば……また無数の世界が犠牲になる!」
虚無の竜とティターニア、それぞれが別の世界から力を借りてぶつかり合う。
指環の勇者たちはその好機を見逃すことはなく、それぞれが持った技と力を振り絞って虚無の竜へと叩き込んだ。
液体金属と何かの合金で作り上げられた肉体は液体に塗れた残骸となり、
ジャンが中心部に強烈な正拳を叩き込んだときだ。
>『――いいえ、まだです。私はまだ負けていません』
省17
181: ジャン ◆9FLiL83HWU 2018/12/04(火)16:21 ID:p8sNEMd9(2/2) AAS
ただひたすらに、二人は肉体の全てを使って殴り合う。
既にジャンの竜装は解け、蓄えられた魔力が切れたことで指環の加護はもはやない。
しかし相手の肉体も次第に防具を模した部分が砕け散り、疲労しているかのように動きが鈍くなっていく。
他の仲間や魔術師型からの援護は即座に打ち消し合い、やがて二人だけの殴り合いは速度を落としていった。
「どうした!俺はそんなに鈍った拳は出さねえぞ!」
『てめえ……!ウォォアアアアァァッッ!!』
戦士型が挑発に乗ると見せかけて凄まじい雄叫びと共にウォークライを放ち、
省21
182: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/04(火)20:52 ID:qRvhDs6U(1/3) AAS
この感じだと一人一体ずつなのかなとも思いつつも
すでに前のシャルム殿の時点であと一ターンという話だったのもあるので我で終わらせてしまっても良いだろうか
前のターンを書いた時はずっと我らのターンでシンプルにぶっ飛ばして終わり!を想定していたのだが
折角シャルム殿がバグったゴーレムでなくしてくれたのでこの際普通にぶちのめす以外のやり方もいいかな、と
183: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/04(火)21:05 ID:qRvhDs6U(2/3) AAS
それか折角だから自分の模倣体を倒す描写をやりたい、等あれば順番入れ替わって先に行ってもらうのもアリ!
184: しゃるむ ◆fc44hyd5ZI 2018/12/04(火)22:31 ID:3LIswlkw(1) AAS
>折角シャルム殿がバグったゴーレムでなくしてくれたのでこの際普通にぶちのめす以外のやり方もいいかな、と
ティターニアさんならきっとそう言うと思ってましたよ
お任せします。きれいに締めくくって下さい
185: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/04(火)23:37 ID:qRvhDs6U(3/3) AAS
かたじけない
少し立て込んでて投下は日曜日ぐらいになりそうだが期限には間に合うと思う
186: 2018/12/05(水)13:11 ID:uPgqRKL4(1) AAS
俺もそれでいいと思う。
サクッと上手に締めちゃって!
期待してるで!
187: 2018/12/06(木)11:43 ID:4vH2hX2k(1) AAS
ティタがどんな風に決めてくれるのか楽しみだ
188: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/09(日)22:49 ID:jsKw3HF0(1/5) AAS
>「猛る大地、怒れる炎。払い除けよ、無間の波濤。嵐よ運べ、永久の空漠。
光よ抱擁せよ、そして塗り潰せ。闇の顎よ、食い千切れ、されど吐き捨てよ。
万象一切が汝を拒む――『アイソレーション』」
隕石での猛攻を仕掛けるティターニアに、シャルムが万象の魔法で加勢する。
そしてシャルムは、力の拮抗が崩れこちらが上回った瞬間を見計らい、皆に合図を出した。
>「今です!」
総員の各々が持つ限りの最強攻撃が一斉に炸裂した。
省26
189: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/09(日)22:50 ID:jsKw3HF0(2/5) AAS
>『そう。あなた達が見せてくれた力……運命を捻じ曲げ、引き寄せ、不可能を可能にする力。
私はそれをこう定義しました。愛と、勇気。またそれらを生み出す源。すなわち――』
>『――戦術プログラム『心』の実装が完了しました。戦闘を続行します』
>『――Linked Horizon』
>『フォーカス・マイディア』
ティターニアとシャルムを完璧に模した魔法で自らの力を増強し、虚無の竜がやろうとしているのは――
>『――Hello World(新世界へ)と』
省23
190: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/09(日)22:52 ID:jsKw3HF0(3/5) AAS
>「……だったら、もう問答は無用だな。俺も、俺の望みを言おう」
>「俺は、俺が殺してきた者達が守りたかったものを守る。彼らを英雄にするために、世界を救う。
どちらが望む世界を掴むことが出来るか……勝負だ、虚無の竜」
>「――それを最初っから言えってんだ!
難しいことばかり言いやがって、俺の望みはただ一つ!」
>「てめえらをぶちのめし、歴史に名を残し、ご先祖様に恥じない戦いをする!」
>『三つあるじゃねえか!』
省25
191: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/09(日)22:54 ID:jsKw3HF0(4/5) AAS
『――いや、一つだけ方法はある』
ティターニア型はまるでその質問を待ってましたとばかりに、意外な答えを返した。
『女神パンゲアが新世界の神となった経緯は知っておるな? あれと似たようなものだ』
大体の意味を理解しティターニアが唖然としている間にも、シャルム型が容赦なく補足する。
『不完全ながらも私達は結果的にこの世界の創造を担った――確かに私達には世界創造の力があります。
でも、新たな世界の創造には、強い魔力を持つ者が魂を捧げる必要がある。
そしてティターニアさん、あなたほどの魔力があれば……』
省17
192: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/09(日)22:56 ID:jsKw3HF0(5/5) AAS
「待て! 何が交渉成立だ……! 何で先代が生贄に……」
抵抗するティターニアに、先代がコテコテの西方大陸語で喝を入れる。
「まだまだ修行が足らんで! そこは”死んでるのに生贄って何やねん”!やろ!」
「笑えぬぞ、たわけ……!」
先代ティターニアは白銀の竜に腰掛け、悪戯っぽく笑う。
省16
193(1): 2018/12/10(月)22:53 ID:2shXYV48(1) AAS
GJ!
ついに締めたな
カバンコウは夜遊びの街だからな
シティアドベンチャーもいいな
でもティターニアは引退しちゃうポン‥?
194: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/11(火)00:41 ID:fbBCiMZ3(1) AAS
>193
ありがとう!
ひとまずエンディングみたいなターンをやってあとはアルダガ殿次第で本編クリア後の決闘編、のような流れを考えておるぞ
誤解を与えたようだが特に引退を考えているというわけではない
自分主導で姉妹編を始める予定は今のところないというだけでもし誰かがやるならしれっと参加することはあるかも
195: 2018/12/12(水)00:54 ID:vSmxwWvI(1/2) AAS
てぇか
真面目になろうあたりで一旗揚げてほしいと思ってる
196(1): 2018/12/12(水)06:50 ID:PCbbd0ub(1) AAS
本腰入れて投降するとなるとマジ大変だけどな
中世ファンタジー枠はあふれてるからよほど面白くないと…
197: 2018/12/12(水)15:19 ID:vSmxwWvI(2/2) AAS
>>196
ここで燻って独裁者の玩具にされるよりは建設的
198: ◆fc44hyd5ZI 2018/12/13(木)04:33 ID:YJ3/5WmX(1) AAS
真っ白な花畑の中、虚無の竜が強い光の中に消えていく。
……虚無の竜の姿が薄れるほど、光はより一層眩さを増していきます。
私は両目を腕で覆い、目を閉じる。
……瞼の向こう側でふと光が消えたのが分かる。
省32
199: 2018/12/14(金)08:37 ID:6U+uc7Df(1) AAS
お前TRPG舐めてるだろ
200: スレイブ 2018/12/16(日)15:04 ID:rFvykASH(1) AAS
【すみません、時間が取れずターン超過しそうなので次の土日までお待ちを】
201: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/16(日)16:38 ID:nMUs47QR(1) AAS
今回はまとめターンで多分少々順番変わっても問題ないと思うので来週まで無理なのが確実でもしまだ手付かずの状態なら
特にジャン殿にネタを振る予定などなければジャン殿がいけそうなら先に行って貰うのも手だと思う!
202: スレイブ 2018/12/16(日)20:18 ID:vOB86tZm(1) AAS
【確かにそうですね 週末まで無理そうなのはほぼ確定なので、よろしければお先にお願いします】
203: ジャン ◆9FLiL83HWU 2018/12/16(日)23:29 ID:+i7kgA4q(1) AAS
【了解しました、それでは先にやらせていただきますね!】
204: ジャン ◆9FLiL83HWU 2018/12/17(月)20:49 ID:TuaEYYNB(1) AAS
白一色の花畑を歩き続ける中、辺りを包む光の向こうにぼんやりと巨大な生物の輪郭が浮かび上がる。
ジャンは思わず身構えたが、その生物がこちらに首をもたげて小さく口を開けたかと思うと
花びらの中に溶け消えていく。それと同時に彼の視界が眩い光に包まれた。
「……っと、ここは……山の頂上か。
全部……終わらせたんだな。ティターニア」
奇妙な建物が真っ白な粉に分解されて消え去り、イグニス山脈に吹きつける風に巻き上げられてふわりと散っていく。
火山に雪が降り積もる中で、傷だらけのジャンは静かに佇むティターニアへと近づいた。
省18
205: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/17(月)21:05 ID:2s1X6hWF(1) AAS
本編クリア後の決闘編をやるかどうかはスレイブ殿(アルダガ殿)にお任せするのでやるならアルダガ殿はそれに繋げる感じで前振りを!
読者のご想像にお任せする感じでまとめるならあと1周ぐらいエピローグ的なのを回して終わりかな?
我としてはどちらでもOKだが普通にいけば本編内でやってそうだったところを
新規の来る来る詐欺で潰れてしまったのでやりたい気持ちが残っているなら悔いのないようにやればいいと思う!
206: 2018/12/18(火)08:02 ID:Hwtn97kw(1) AAS
とりあえずは完結させてから感想戦というか色々議論を交わそう
綺麗な〆を期待してる
207: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/18(火)19:53 ID:cXy8Yz2M(1/2) AAS
言われてみればどちらにしろとりあえず本編締めてからやる場合は番外編としてやった方が良さげかも?
というわけでスレイブ殿はいったん普通にエンディングっぽく回してもらっておkだ!
方針変えて申し訳ない!
208(1): ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/18(火)20:05 ID:cXy8Yz2M(2/2) AAS
2chスレ:mitemite
2chスレ:mitemite
それと本スレはまだしばらく番外編で使うかもしれないので早く感想を語り合いたい人はよければこの辺り
スレタイの趣旨とは少し違うがどちらにせよ使われていない廃スレなのでまあ良いだろう
209: 2018/12/21(金)08:25 ID:R6VG9p0/(1) AAS
いいぞティッタの時代から
やれいけティッタの時代へ
210: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/23(日)08:26 ID:e7xHsFVC(1/3) AAS
夜明けのように白んだ視界が色を取り戻すと、そこはイグニス山脈の頂だった。
山肌を覆い尽くしていた無機質な構造物は嘘のように消え失せ、見渡すばかりの砂礫と僅かな植生。
スレイブは拾い上げた小石の感触を確かめるように手の中で転がしながら、あたりを注意深く見回した。
虚無の竜の姿は、もうここにはない。
幻の如く消え去った旧世界の残像と共に、溶けるように消滅していた。
いま、ここに立つのはスレイブ達指環の勇者。
そして、なにかを見送るように立ちすくむ、ティターニア。
省23
211: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/23(日)08:26 ID:e7xHsFVC(2/3) AAS
明日を迎えるということが、今はこんなにも尊い。
どこへ行こうか、何をしようか、そんな風に語り合うのは、きっと何よりも楽しいだろう。
「俺は、何をしようか……。
今更ダーマの王宮に立てる義理もないが、あれでも俺の祖国には違いない。
帝国の土産を山ほど持って、郷里を尋ねるというのも良いかもな」
ダーマと帝国は現在、事実上の冷戦状態にある。
しかし戦争というのは、言ってしまえば利害関係のひとつの終着点だ。
省23
212: スレイブ ◆T/kjamzSgE 2018/12/23(日)08:27 ID:e7xHsFVC(3/3) AAS
>「……さすがにもう、動けないけどよ。起きたら……ティターニア、護衛について……話したい……
あと……スレイブ……おめでとう……」
「何がだ!?」
何について祝われたのか判然としないまま、シャルムは黙ってしまった。
もはや問答は無粋と、そういうことなのだろうか。
「……まあ、確かに。疲弊した身体で無理をするよりも、俺が支えたほうが安全だな。合理的だ。
ただ、引き換えと言ってはなんだが、俺の頼みも聞いてくれないか」
省19
213: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/24(月)20:01 ID:V30TM15U(1/4) AAS
眩い光の中、ティターニアは一人取り残されており、目の前に宙空にクリスタルのようなものが浮かんでいた。
以前虚無の竜の魂が封印されていたものとよく似ているな、等と思っていると、虚無の竜の声が聞こえてきた。
『指輪を全て集めたらどんな願いでも叶う――そういう触れ込みで旅をしてきたんだろう?
ヘタった全の竜の代わりといったら何だけど置き土産にそれをあげよう。
それは新たな世界が創造された時の副産物――
君達の世界が出来た時のものは我が魂を封印するのに使われていたようだけどね。
どんな願いでも叶う……それが本来の力さ。ただし叶う願いは一つだけだ。
省23
214: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/24(月)20:03 ID:V30TM15U(2/4) AAS
気が付くと、何事もなかったかのようにイグニス山脈の山頂にいた。
先程のは夢だったのではないか、とすら思う。
>「ティターニア……」
>「……っと、ここは……山の頂上か。
全部……終わらせたんだな。ティターニア」
>「まったく……全て元通りにして去っていくなんて、気が利かないですね。
彼らの世界の未知の技術……少しくらい残していってくれれば良かったものを。
省25
215: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/24(月)20:09 ID:V30TM15U(3/4) AAS
>「……私、もう結構へとへとなんですけど、まさかこのまま祝勝会に洒落込もうだなんて言いませんよね?」
>「ご存知ないかもしれませんが……高位の魔法というものは、魔力は勿論ですが……頭脳が消耗するんです。
術式構築に脳を酷使しますからね。つまり……濫用すると、とても眠くなるんですよ」
彼女の言うことは、満更スレイブに寄りかかりたいだけの口実ではない。
膨大な魔力を持つティターニアですら疲弊しているのに、人の身のシャルムはいかほどのものか。
人間とエルフの厳然たる種族の壁を技術の力で埋め、彼女はティターニアに並び立つ――もしかしたら超える活躍を見せた。
改めて、末恐ろしい娘だとしみじみ思う。
省27
216: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/24(月)20:14 ID:V30TM15U(4/4) AAS
皆ひとまずお疲れ様!
スレイブ殿、了解だ。少し残念だがリアル事情ということなら仕方があるまい。
一応あと一周回して締め、という形にしようと思うので自分はもう前回ので終わりだよ、
という者はパス宣言を!
217: 2018/12/25(火)12:11 ID:5zMoNymU(1) AAS
お疲れ様!
すげえ、ついにやってくれたぜ
さすが俺らのティターニア
ティターニアがこの板のTRPGのMVPで
次点がジャンだな
本当良かったぜ
218: ◆fc44hyd5ZI 2018/12/26(水)15:54 ID:3JY7CSQc(1) AAS
私は……気が向いたら個人的な後日談を落としに来ようかな、って感じですかね
年末は忙しくって……という訳でひとまずはパスで!
219: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/26(水)20:31 ID:O7+yEqYN(1) AAS
了解だ! スレイブ殿に対する返事を書くかな?とも思ったが敢えてご想像にお任せして余韻を残すのもまた良いと思う!
ジャン殿とスレイブ殿は前のレスで一応完結な雰囲気だろうか
もちろん後で後日談等書いてもらうのは自由なのでいったん締めてしまえば良いかな?
220: ジャン ◆9FLiL83HWU 2018/12/26(水)23:00 ID:wX42B2TO(1) AAS
【そうですね、アルダガさんとの戦いはまた別の話ということで】
【締めてもらえればと思います】
221: スレイブ 2018/12/27(木)01:38 ID:vudyr9Vv(1) AAS
【異論なしですー】
222: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/27(木)21:04 ID:RkXaCNWy(1/4) AAS
シャルムは一人で立っているのもままならない状況、ジャンは寝てしまった。
ということで、数日間の休息の後、連合軍による盛大な祝勝会が開かれ、その後それぞれの帰る場所へ散っていった。
ケツァクウァトルとクイーンネレイドはそれぞれ元いたシェバトとステラマリスへ。
アルバートは当初の予定通り、全竜の力を吸収した虚無の指輪の力を使って旧世界の復興にあたるらしい。
元々誰もいない遺跡を守っていたベヒモスとフェンリルは、アルバートと共に旧世界に赴き復興の補助をするようだ。
ジュリアンが元通りダーマに帰ったのか、はたまた帝国の主席魔術師に返り咲いたのか――
つまりシャルムがスレイブと共にダーマに渡ったのかは、この場では置いておくことにしておこう。
省16
223: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/27(木)21:06 ID:RkXaCNWy(2/4) AAS
――それは、やがて伝説となる物語。
「エーテリア」と呼ばれるこの異世界では、古来より魔の力が見出され、人と人ならざる者達が、その覇権をかけて終わらない争いを繰り広げていた。
中央大陸に最大版図を誇るのは、強大な軍事力と最新鋭の技術力を持ったヴィルトリア帝国。
西方大陸とその周辺諸島を領土とし、亜人種も含めた、多様な人々が住まうハイランド連邦共和国。
しかし――その三国から集った指輪の勇者達が力を合わせて戦い、滅びの運命を打ち砕いた。
その者達の名は――
神樹の巫女ティターニア
省15
224: ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2018/12/27(木)21:07 ID:RkXaCNWy(3/4) AAS
外部リンク[mp3]:img.atwikiimg.com
LEGEND OF AETHERIA〜指輪の勇者の伝説〜
燃え盛る炎の山で 古の都の扉開き
世界の真実解き明かす 冒険の旅が始まる
激流に道が分かたれても尚突き進む 壮大な夢を胸に
海精の女王に導かれ 青く光る指輪に手を伸ばした
深き大地の底にて 忘れらる都の扉開き
省9
225: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2018/12/27(木)21:44 ID:RkXaCNWy(4/4) AAS
――というわけで遂に完結! 皆本当にありがとう、お疲れ様!
最後皆に適当に二つ名を付けたが気に入らなかったら済まない!
思えば最初に参加した時はスレ主もういないのでは?と思いながらの半分冷やかしだった。
それがこんなに大長編になろうとは!
スレが立っていなければ今こうしている事もなかったわけで見ておるかも分からぬがきっかけをくれたアルバート殿、感謝しておるぞ。
最初からずっと一緒に旅をしてくれたジャン殿、ありがとう!
途中で3人一気に抜けた時にはどうなる事かと思ったが続けられたのはジャン殿が残ってくれたおかげだ!
省25
226(1): 2018/12/29(土)10:48 ID:MqSIvYsB(1) AAS
年が終わる前に完結!
本当にめでたい…めでたい…
ありがとうティターニア!
227: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2019/01/01(火)17:26 ID:O1hVPdzO(1) AAS
あけおめ
>226さん、最後まで読んでくれてこちらこそありがとう
少し前に>208のように言ったが番外編無しでひとまず完結とのことなので
もし後日談を書きたくなった時に書く容量が無くならない程度に感想等自由に書いてもらっても大丈夫だ
(※とはいえもちろん誹謗中傷個人批判の類は除く)
228: 2019/01/15(火)06:38 ID:lz40q32R(1) AAS
902 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2019/01/13(日) 16:34:59.54 ID:1fHvoPgJ
コテハン同士で対談とかやらないかなぁ
904 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2019/01/13(日) 20:19:18.03 ID:1fHvoPgJ
もう終わったから無理だろうけどドラリン組かな
誰と誰でもいいけど設定考えるコツとか展開のコツとかききたい
肥溜めの発案だけどこんなのどう?
229: ティターニア@時空の狭間 ◆KxUvKv40Yc 2019/01/15(火)23:14 ID:gDcUvyJz(1) AAS
展開のコツというか後から振り返ってみるとGM無しのスレの完走確率を上げる手法として使えそうなのが一つ
最初にいきなり竜の指輪が手に入りそうな流れになってしまったので
こりゃいかん話が終わってしまうと思って「実は指輪は一つじゃない!」という展開にしてしまったのだけど
思い返せばあれが結果オーライだったな、とすごく思う
あの後結果的に特定のGM無しで複数人で進めていくタイプのスレへ移行したけど
特にその形式の場合、最初にとりあえずの大まかな話の流れの共通認識を作ってしまうと
どう展開させたらいいか分からずにスレが止まってしまうリスクがかなり減らせるんだな、と今回思った
省10
230: 2019/01/17(木)08:08 ID:s8M18mKY(1) AAS
さすが策士にして最大の功労者
231: 2019/01/17(木)10:20 ID:ndKRa4Zg(1) AAS
ドラリン見てると昔やってたジェンスレを思い出す
話のノリとか各属性の土地に訪れる旅モノな部分とか
232(1): 2019/01/17(木)16:55 ID:mAAtN7+Q(1) AAS
まぁジェンスレの参加者2、3人揃ってるでしょこれ
雰囲気似るのも当然っしょ
233: 2019/01/18(金)01:24 ID:6JSbTtk+(1) AAS
>>232
どう考えてもこじつけ
ティッタの運営力
234: 2019/02/07(木)08:50 ID:tJt55Z7t(1) AAS
だからジェンスレ自体のメンツが揃ってるからその運営力で雰囲気が似たって話やろ?
235: 2019/02/07(木)18:29 ID:w/9TSalq(1) AAS
各属性の土地を巡るストーリーの流れに共通点はあるがぶっちゃけ雰囲気は言うほど似てないと思うぞ
序盤はジェンスレほどギャグじゃなく逆に終盤はあっちほど重苦しくない
バトルの傾向もジェンスレはファンタジーでありながら異能バトルみたいな理屈で戦う文章媒体向きの演出が多かったが
こっちはオーソドックスなファンタジーっぽい肉弾戦や大魔法合戦みたいな映像化したらシンプルに映えそうなのが多かった
236: 2019/02/11(月)19:50 ID:7hZTZGUp(1/2) AAS
そういやジェンスレってギャグスレだったんだな
ラストバトルとか完全にギャグだったし
237: 2019/02/11(月)21:15 ID:7kL+wHJ8(1) AAS
中盤までは完全にギャグスレだし終盤にシリアスに転向と見せかけてラストバトルはやっぱりギャグやった
ラスボスの戦略的ウンコ漏らしに全世界ホモビデオ上映で対抗して勝ったんだったか
238: 2019/02/11(月)22:59 ID:7hZTZGUp(2/2) AAS
アタマおかしい展開だけどわりと理路整然としててやっぱアタマおかしかった
239: 2019/02/12(火)16:06 ID:se9TKqZe(1) AAS
あれはギャグと言っていいものなのか…
240: ジャン ◆9FLiL83HWU 2020/05/08(金)17:33 ID:b3gcgQ5/(1) AAS
一年以上経って言うのも今更なんですが、敵になりがちなオークという種族で最後までメインやれたのはとても嬉しく思います。
色々大変な状況ですが、またどこかで皆さんとお会いできればと思っています!
241(1): ティターニア ◆KxUvKv40Yc 2020/05/09(土)01:50 ID:biun98i/(1) AAS
予感が働いたのか知らないが何の気無しに開いてみたらまさかの懐かしい顔が!
ここを完走した時にはまさか約1年後にこんなご時世になるとは思っていなかったが……元気そうで何よりだ。
主役級ポジションのオーク、新鮮で良かったな
版権物では滅多にお目にかかれないような設定や展開に出会えるのもTRPGの面白いところの一つだと思っている
またどこかでご一緒できることを願っておるぞ
242: 2020/08/25(火)15:24 ID:r+vSgoII(1) AAS
【王道ファンタジー】ホワイトクロス騎士団【TRPG】
2chスレ:mitemite
243: 2022/05/17(火)20:32 ID:dbBRz4mu(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
244: 2023/01/20(金)00:00 ID:2xcblIuD(1) AAS
ものすごく今更だけどこの世界観でもう一回誰かの冒険を見てみたいな
245: 2023/01/20(金)11:22 ID:4yEX/ReY(1) AAS
わかる
ケレン味のない真っ当なファンタジーですごい好きだった
ある意味なな板trpgの総決算みたいなスレだった
246: 2023/09/16(土)11:26 ID:bOsDjntQ(1) AAS
ここのコテハンさんまだいるかな
設定使って続編とか作ってみたいんだけど…
247: 2023/09/19(火)20:22 ID:5IgXcWjz(1/3) AAS
ええやん
著作権とかないし全然オッケーでしょ
期待してます
248: 2023/09/19(火)20:22 ID:5IgXcWjz(2/3) AAS
ええやん
著作権とかないし全然オッケーでしょ
期待してます
249: 2023/09/19(火)20:27 ID:5IgXcWjz(3/3) AAS
ええやん
著作権とかないし全然オッケーでしょ
期待してます
250: 2024/10/15(火)07:24 ID:mnVF56Gw(1) AAS
>>241
おう
王道をありがとう
251: 2024/10/15(火)09:28 ID:2Htc4y9M(1) AAS
たしかに
最高だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.654s*