異世界設定つくらない?2 (141レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 2012/04/27(金)17:24 ID:tuzvlAlE(1/9) AAS
こんなスレがあったんですね
長く使われてないようなので新しく話題を出してもいいでしょうか?
89: 2012/04/27(金)18:19 ID:tuzvlAlE(2/9) AAS
舞台は次元の狭間を漂う箱庭のようなファンタジー世界
海をどこまでもいくと奈落に落ちてしまうし、太陽はこの世界を中心に回っている。そのくせ重力とか環境は地球に似た世界。
典型的な中世ファンタジーの世界観。大小様々な大陸や島があり、それぞれに無数の国や町や村が散らばっている。
この世界で国を作ってるのは大概ヒトであり、最も繁栄している。
ヒトには様々な種族がいて、人間、ドワーフ、エルフ。ホビット、獣人等もヒトに分類される。
差別や種族間の抗争もあるが、概ねお互いにやり取りは交わせている。
この世界の言語は一つの共通語から枝分かれしたものであり、全く言葉が通じないということはない。種族間というよりは地域毎に訛りや独自の発展をしている。
省7
90: 2012/04/27(金)18:24 ID:tuzvlAlE(3/9) AAS
ごめんなさいテンプレ忘れてました
書き直してきます
91: 2012/04/27(金)19:42 ID:tuzvlAlE(4/9) AAS
【世界/企画名】
こってこてファンタジー(仮)

【世界観の大まかな紹介】
惑星上にない、箱庭のような世界。海をどこまでもいくと奈落に落ちるし、太陽や星はこの世界を中心に回る。
なのに環境は地球に似た世界。
大小様々な大陸や島からなっていて、それ以外は海。
世界の中心には世界樹と呼ばれる大木が一本ずもも、っと生えていてこの世界のどこからでも見えるし、どこでも見渡せる。
省19
93: 2012/04/27(金)21:42 ID:tuzvlAlE(5/9) AAS
>>92
すいません、まだその辺ちゃんと考えてないです・・・
とりあえず女神はただのヒトなので寿命が延びたりはしません
女神に特殊な力とかも考えてないです、イメージとしては人身御供としての役割が強いです
魂を引き継ぐのは面白いですね、淡々と代替わりしていくよりなんだか女神、って感じがします

女神って表現な割にあれですが
初代以外はどちらかと言えば世界(権力争いや国家間の歪み等)に翻弄されてる側だと思ってます
95: 2012/04/27(金)22:05 ID:tuzvlAlE(6/9) AAS
>>94
良くも悪くも女神にドラマを与えることが出来ますね
歴代女神と意識が繋がっているみたいな、イデのような存在になっちゃいそうですね

奈落にはなんにもないです
この世界の住人はこの世界の保護下でしか存在できないので、奈落に落ちちゃうと終わりです
97
(1): 2012/04/27(金)22:50 ID:tuzvlAlE(7/9) AAS
>>96
女神は一人で良くないですか?
あんまりたくさんいても有り難みがないですし
女神をでっちあげる国はあっても面白い気がしますが
98: 2012/04/27(金)22:51 ID:tuzvlAlE(8/9) AAS
魔法というものについて
体内の魔法器官に空気中のマナ(仮)を吸い込んで発動するもの。
魔法器官は肺というよりは第二の心臓のようなもので、マナが循環することにより鼓動しエネルギーを生み出している。
マナ自体は魔法器官の小さな者も取り込んではいるが、大抵は不要物として排出される。
エネルギーの貯蔵は当然ながらできない。
魔法器官は本人の望むと望まざるとに関わらず稼動しており、魔法器官の稼動には他の器官と同様エネルギーを消費する。
このため魔法使いは一般人より活動時間が短く、虚弱体質な者が多い。
省11
99: 2012/04/27(金)22:53 ID:tuzvlAlE(9/9) AAS
マルチになってしまって申し訳ありません、一応魔法についても考えたので載せときます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s