Minecraftチラシの裏 89枚目 (772レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
645
(3): 09/28(日)13:06 ID:HnQ7gWjd(1/4) AAS
最近サバイバルをやるようになったんですけど地図の仕様がいまいちよくわからないです
地図1を埋めて地図2を開いた状態で地図1の範囲をうろちょろしてたら地図2も1と同じ地形を描いてしまいますか?

白紙の地図を開いた瞬間に地図が埋まったりもしたんだけど地図持つ前から歩いた場所の地形記憶してたりするのかな??
647: 09/28(日)14:56 ID:NjCo9yFh(1) AAS
>>645
雑に言うと「地図を埋めたことがある場所(※歩いたことがある場所ではない)が記憶されている」と考えれば分かりやすいかな?
651: 09/28(日)15:18 ID:D83J9cFJ(4/4) AAS
>>645
地図の描画範囲は座標によってマス目状に区切られていて、白紙の地図をどこのマス目で開くかでその地図の描く範囲が決まる
同じマス目の中だったらどこで作っても同じ地図になるし、1ブロックでもマス目の外側に立ってたら別の地図になる

なので既に描かれている地図にまったく別の場所の地形が上書きされることは無い
白紙の地図を開いた瞬間に埋まったのはたまたまその地図の範囲の中心あたりにいたから
652: 09/28(日)15:57 ID:Jx1dDMUN(1) AAS
>>645
白紙の地図が埋まったのは地図の尺度のせいでは?
自分で作った白紙の地図を開くと尺度が0/4のはず
製図台使って3/4の地図にするといい
地図1は初期設定で最初から持ってたものじゃない?
あれは最初から3/4の地図になってるんだよ
それに合わせるなら2枚目以降は地図のサイズを変える作業か必要
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s