Minecraftチラシの裏 89枚目 (782レス)
Minecraftチラシの裏 89枚目 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
343: 名無しのスティーブ [sage] 2025/09/13(土) 20:38:23.89 ID:bvCbjC0l チャンク特定するために座標を16で割って割り切れる座標とかよくわからないから 統合版でチャンク表示するアドオンあればいいのになあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/343
344: 名無しのスティーブ [] 2025/09/13(土) 23:53:34.54 ID:p2kgqpYG >>343 確かあった気がするそのアドオン なんか自動化装置を作る解説にそのアドオンが紹介されてた筈 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/344
345: 名無しのスティーブ [sage] 2025/09/14(日) 00:00:17.82 ID:bRV2gclK >>343 必携っていう名前のアドオンにチャンク表示機能含まれてるよ スライムチャンクだと表示が変わる親切設計 ただ、他にも一括破壊やらモブ運搬やらテレポートやら便利機能満載なんで、用法容量には注意が必要だけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/345
346: 名無しのスティーブ [sage] 2025/09/14(日) 07:51:03.79 ID:vm6h30Z2 >>343 始点か終点の座標の法則を覚えるのが分かりやすいと思うよ どちらかを覚えればもう一方も自ずと決まるからね 始点で覚えるなら【プラスなら16の倍数、マイナスなら絶対値が16の倍数-1】つまり【…,-63,-47,-31,-15,0,16,32,48,64,…】 終点で覚えるなら【プラスなら16の倍数-1、マイナスなら16の倍数】つまり【…,-64,-48,-32,-16,15,31,47,63,…】 あんまりおすすめはしないけど【プラスなら「始点が」16の倍数、マイナスなら「終点が」16の倍数】という覚え方もある どうしても覚えにくければ16の倍数は境目だと割り切って切り捨てるのも手 【プラスマイナス問わず1~15、17~31、33~47、49~63、…】って感じ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/346
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s