Minecraftチラシの裏 89枚目 (773レス)
Minecraftチラシの裏 89枚目 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
435: 名無しのスティーブ [sage] 2025/09/19(金) 00:34:35.66 ID:2weV2LDE >>433 バイオームごとにどのmobがどういう比率で湧くのかテーブルが設定されてるわけだが チャンク生成時にチャンクに設定が保存されてそれを読み込む 新mobが実装されても実装前に生成されたチャンクは実装前のテーブルのままで新mobが湧かない というのが昔のJava版の仕様 どのverからだったか忘れたけど今はチャンク読み込む時にバイオームごとの設定を直接呼び出すから条件満たせば湧くはず まぁJava版の場合は友好mobのスポーン上限が10しかないからどの道チャンク生成時のスポーン探すしかないんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/435
437: 名無しのスティーブ [sage] 2025/09/19(金) 07:11:21.74 ID:2weV2LDE >>436 自然スポーンさせたい時の手間が少し減るけど挙動はほぼ変わらないと思うよ 「MOBのキャップはロード中のチャンクが対象」でプレイヤーがロードする範囲は見た目より広いからね この「ロード中のチャンク」はいわゆるボーダーも含んでいるので円滑に描画するためのバッファとしてロードしているチャンクも対象 実際に描画される範囲はユークリッド距離だけど、チャンクのロード自体はチェビシェフ距離の正方形範囲で行われてる 描画距離設定が5だとするとプレイヤーがいるチャンクを0として5チャンク先まで描画され、さらに2チャンク先までバッファとしてロードしているので プレイヤーがいるチャンクを中心とした15×15チャンクにいるmobがキャップのカウント対象 描画距離10なら25×25チャンク 敵性mobは128ブロック離れた時点でデスポーンするから次がぽんぽん湧くけど Java版の友好modはデスポーンしないのでロード中のチャンク内にいる友好mobを排除しないとスポーンサイクルで新規にスポーンしないってわけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/437
453: 名無しのスティーブ [sage] 2025/09/19(金) 14:56:19.73 ID:2weV2LDE >>451 スポーンチャンク無くなろうが友好mobがデスポーンせずプレイヤーの読み込み範囲が広いから大して変わらんって話をしたつもりなんだがな マルチなら尚更スポーンチャンク消えても不可能に近いよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1756371041/453
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s