【統合版】Minecraft Part113【Bedrock Edition】 (350レス)
【統合版】Minecraft Part113【Bedrock Edition】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ab48-pHFO) [sage] 2025/08/13(水) 00:57:31.42 ID:r1Lr6hno0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです 雑談、質問等歓迎 モラルを守って利用してください ■対応機種 Win10・11/Android/iOS/XboxOne・Series S|X/NintendoSwitch・Switch2/PlayStation4・5 ■Wiki ▼Minecraft Wiki(英語) https://minecraft.wiki ▼Minecraft Wiki (日本語) https://ja.minecraft.wiki ▼Minecraft Japan Wiki(日本語) https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/Minecraft_Japan_Wiki ■リリースノート https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/categories/115000410252-Knowledge-Base ■公式バグトラッカー https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues 次スレは>>980が立ててください 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】 ↑【】の中を1行目にコピペして立ててください ■前スレ 【統合版】Minecraft Part112【Bedrock Edition】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1749180865/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/1
270: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a78-p6RH) [] 2025/09/21(日) 01:33:32.76 ID:rdws5Mt30 Mac bookでsteam LINKを起動してプレイするとコントローラーが使えません steam LINKでコントローラーを使う方法ってありますか? steamへの登録&steamからのゲーム起動はできていて、キーマウなら問題なしです xboxコントローラーなのですが、マウスのような振る舞いになってしまいます スティック倒すと視点は動くけど移動が出来ず、R Tボタンが左クリック扱いになります BIGピクチャーモードのオンオフでも変わりませんでした 他のゲームならsteam LINKでもコントローラーは普通に使えます http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/270
271: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a2d-dAgl) [sage] 2025/09/21(日) 02:16:22.40 ID:tjaEjYre0 Steamのコントローラーサポートが統合版だと上手く行ってないんだと思う Steam LinkじゃないけどSwitch互換のコントローラーをSteam入力で使おうとしたら同じようなことになった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/271
272: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a78-p6RH) [] 2025/09/21(日) 03:32:53.63 ID:rdws5Mt30 >>271 回答ありがとうございます 別の環境でもsteam経由でコントローラーが使えないとなるとおま環ではなさそうですね もしどなたかsteam経由でコントローラーを使えている方がいれば方法を教えていただけると助かります http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/272
273: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a5d-K2zC) [] 2025/09/22(月) 08:38:44.68 ID:PM1xY0TK0 >>269 旗の模様で遊ぶと時間が溶けるよな 進捗ってことはJEか?機織り機を使う進捗ってなかったんだな JEもやってるけど羊飼いってBEと比べると染料の厳選強要されすぎだし、頑張って厳選してもそれ他の職業でええやんと結論に至るせいでかなり不遇 無限カーペットがあるからカーペットすら買うこともないしネザーでベッド爆破なんて無限TNTでいいし、旗に至っては製図家の方が安い 今は革細工師と比べるとマシなんか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/273
274: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-kv3/) [] 2025/09/22(月) 16:11:29.45 ID:u7F7XjJU0 羊飼い染料厳選はマイクラでやることなくなった人の暇潰しだから羊毛ブロックの方で取り引きすればいいと思う 自動羊毛製造機とか作ってたら必ず余る羊毛出てくるし全部同じ色にして処分してる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/274
275: 名無しのスティーブ (ワッチョイ deb7-UV4X) [] 2025/09/22(月) 16:18:51.45 ID:bTSweT0M0 羊毛取引厳選してたわ そっか染料で染めてもいいのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/275
276: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 86bc-LDfW) [sage] 2025/09/22(月) 17:10:20.08 ID:bh72jEFU0 序盤での羊毛エメ稼ぎには使えるんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/276
277: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ec5-kv3/) [] 2025/09/22(月) 19:37:25.64 ID:2P6OUNDO0 機織り機あればデザイン模様何度も使えるの知らない人いて驚く 作業台でも使えるけどそちらは一回使っただけで消費 リンゴ模様の旗一つ作るのにエンチャントリンゴ使うの勿体ないとか喚いてた人に機織り機の存在教えてあげて宥めたことあるけどどう考えてもエアプ野郎だったとしか思えんかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/277
278: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a62-K2zC) [] 2025/09/22(月) 21:42:14.65 ID:CcSJv99C0 1段掘ってその穴に1マスの花を植えて骨粉撒けば大量に花が咲くという裏技もある限り、少ない骨粉で短時間で金稼ぎできるし、染料も1日に16回も売りつけられる時点で割と優秀なんだけどな 序盤から終盤までずっと金づる要員だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/278
279: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a397-lG8I) [sage] 2025/09/22(月) 22:15:15.86 ID:mOMirhFA0 機織り機に限らないけどUIが不親切だよなとは思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/279
280: 名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-UHIC) [] 2025/09/23(火) 01:05:55.94 ID:K25nUkan0 石工の彩釉テラコッタを揃えるのが結構な苦行だったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/280
281: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a62-K2zC) [] 2025/09/23(火) 07:38:42.03 ID:cwEdDSko0 2マスの花が骨粉で量産可能なのは知ってたけど、1マスの花にも骨粉を直接撒ければ増やせられるのは初耳だったわ 今までわざわざバイオームに行って骨粉を撒く作業をして花を取りに行ってたけど、これから遠出しなくていいってこと?!神仕様やん! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/281
282: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a81-v9R2) [sage] 2025/09/23(火) 08:57:05.69 ID:l4/KPuhG0 ヒトミソウのお陰で灰色の染料が簡単に量産出来るようになったのは地味に助かるポイント http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/282
283: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 066e-P6+q) [sage] 2025/09/23(火) 10:07:43.49 ID:Nvzsxyb40 >>278 この裏技知らんかった 試してみたら本当にドバッと増えるな!すげぇ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/283
284: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4693-K2zC) [] 2025/09/23(火) 12:57:33.86 ID:gCQAGywW0 最低でもお花1つは必要だから結局遠出しなきゃいけない 行商人使え?そうね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/284
285: 名無しのスティーブ (ワッチョイ d3aa-TnrR) [sage] 2025/09/23(火) 16:12:50.58 ID:ehyfV/hk0 前哨基地のゴーレムが捕われてる木の檻が森の中に1つだけあったんだがこういう生成のされ方もあるんか。基地はない。ちなみに檻の中でフンおじが1人寂しそうでした http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/285
286: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8fee-syl8) [sage] 2025/09/23(火) 17:24:31.01 ID:e4zoG+nX0 近所で全く花を入手できないなんてことあるんか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/286
287: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2319-/lwr) [] 2025/09/23(火) 19:21:15.15 ID:TTcEeP1y0 >>278 ありがとう…ありがとう… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/287
288: 名無しのスティーブ (スプッッ Sd4a-P6+q) [sage] 2025/09/23(火) 19:35:37.67 ID:wgCT4/wmd >>278 これマジかw 助かるわ、ありがとう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/288
289: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-ZLBt) [sage] 2025/09/23(火) 20:50:40.67 ID:cDoM8Km20 >>278 ドット絵の壁画作る時にいろんな色の染料で羊毛染めた時に重宝した。最近もIGTのベッドの色と羊毛の色の統一するのに使ったな。 草で緑の染料にならないかなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/289
290: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 862a-cqA3) [sage] 2025/09/24(水) 01:45:31.12 ID:Zo5lOpSS0 確かに緑の染料だけやたらだるいね。 サボテン自動装置わざわざ作ったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/290
291: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ffc0-+IBq) [sage] 2025/09/24(水) 04:18:51.18 ID:S2dzHl6t0 黒も地味に面倒じゃない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/291
292: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 0aa6-K2zC) [] 2025/09/24(水) 07:42:43.79 ID:kBG5h2yk0 サボテン自動装置は作りやすいけど、イカ墨天空トラップは面倒だったな そして緑は青と黄色からクラフトできるようにしてくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/292
293: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 46f4-1TM5) [] 2025/09/24(水) 07:49:22.57 ID:YYSBQ5ec0 イカ天は海上に作らんといかんだけで 構造は極めてシンプルだしむしろ楽な方じゃないか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/293
294: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff5-k5Et) [sage] 2025/09/24(水) 08:56:15.42 ID:stBAkksc0 >>292 >そして緑は青と黄色からクラフトできるようにしてくれ ホントこれよ 赤と黄色でオレンジが作れんだからええやろが! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/294
295: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 076d-tQCp) [sage] 2025/09/24(水) 12:45:13.24 ID:8l+lDPm70 虹の色が国によって見え方が違うようにモジャングでは青と黄色を混ぜても緑には見えないのかもしれない(適当) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/295
296: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ffc0-+IBq) [sage] 2025/09/24(水) 13:00:39.53 ID:S2dzHl6t0 黄緑が緑と白なのはややこしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/296
297: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e3f7-/lwr) [] 2025/09/24(水) 13:01:46.12 ID:jIANLeOY0 ライトグリーンと言えばなんとなく http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/297
298: 名無しのスティーブ (ワッチョイ a397-lG8I) [sage] 2025/09/24(水) 13:06:17.48 ID:cpPUivRD0 ニートをヤったら何故か赤黒い染料がとれちゃってね、しかも一回染めたら落とせなくてね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/298
299: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a29-ZLBt) [sage] 2025/09/24(水) 14:37:48.73 ID:1roPSDdy0 やだ何その呪い怖い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/299
300: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ed1-UV4X) [] 2025/09/24(水) 15:39:42.34 ID:SyxzaboI0 海にトラップ作ると大体イカが勝手に混ざってくる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/300
301: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ffc0-+IBq) [sage] 2025/09/24(水) 17:25:20.71 ID:S2dzHl6t0 海底神殿トラップなら、ダークプリズマリン作るのに便利 統合版のトラップはイカが混ざりにくいけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/301
302: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 066e-P6+q) [sage] 2025/09/25(木) 00:47:47.95 ID:hrOVotWG0 ちょっと採掘して寝ようと思ったら鉄の鉱脈発見して眠れなくなったw 物欲なく無心でやってるほうがツキが巡ってくるってのは本当だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/302
303: 名無しのスティーブ (ワッチョイ de93-K2zC) [] 2025/09/25(木) 09:20:08.51 ID:A2NO+Vql0 地味に統合版の骨粉は結構優秀よね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/303
304: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ef3-wBym) [sage] 2025/09/25(木) 09:28:34.35 ID:8i4411cI0 >>300 埋立地にボート用の水路を通しているがその水路を通るといつの間にかイカ墨持ってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/304
305: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-ZLBt) [sage] 2025/09/25(木) 22:10:55.70 ID:JKF0IYHq0 イカでかいから狭いところだと窒息するんじゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/305
306: 名無しのスティーブ (ワッチョイ de93-K2zC) [] 2025/09/26(金) 14:25:00.57 ID:I6DFUcNo0 >>281 統合版はどっちの花でもできるけど、Java版は2マスの花だけだから覚えておこう 2マスの花は行商人が売ってくれないから探しに行くしかなく、しかも向日葵だけ特定のバイオームにしかないのでかなりレアなのよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/306
307: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ff98-lG8I) [sage] 2025/09/26(金) 16:10:51.56 ID:XuOuRdPs0 もしかしてイカを故意に狭いところに出現させてイカスミを回収する窒息死トラップ作れそうなのか? 暗闇に出現させたゾンスケを日光消毒させるレベルで面倒そうだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/307
308: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e7b-UV4X) [] 2025/09/26(金) 16:14:36.30 ID:NRK0wb4B0 イカってなんなら1マスのプールに湧いてなんか勝手に死なない? 以前海上拠点に噴水作ったらいつもイカスミ落ちてて困ったことがあった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/308
309: 名無しのスティーブ (ワッチョイ fffa-v3U3) [sage] 2025/09/26(金) 16:29:35.33 ID:I94Ti/yk0 古代都市の天井付近に深さ1ブロックの水たまりがあって水たまりの底も厚さ1ブロックだったから そこにヒカリイカがスポーンするとヒカリイカの足がブロックを貫通して下から見えてたわ だから天井裏の水たまりにスポーンしたヒカリイカが窒息ダメージで死んでいくのが下から足だけ見えてた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/309
310: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 234d-KJTT) [sage] 2025/09/28(日) 03:17:36.91 ID:cty1w4n50 Copper Ageのアップデートは10月1日午前2時頃か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/310
311: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cbc5-HfsY) [] 2025/09/28(日) 04:27:43.43 ID:XjTV0eyy0 正直npcに自分ん家のチェストを弄られるの気持ち悪いから銅ゴーレムの挙動今からでも変えてくんないかなー どうせバグ挙動しまくって修正地獄に苦しむ未来なんでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/311
312: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7544-HfsY) [] 2025/09/28(日) 04:46:19.52 ID:PfTOBNN50 木とか花とか植えてくれる人形だったら自動植林とか革新したんだけどな 鉄ゴーレムが花配るからそれ植えるとかやれるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/312
313: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2328-aofW) [sage] 2025/09/28(日) 05:09:10.76 ID:rgKJrQwt0 それいいねカワイイ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/313
314: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1be8-sypN) [] 2025/09/28(日) 06:37:20.28 ID:xZI7dqoI0 >>312 よっしゃゴレトラの副産物(ポピー)を植える銅ゴーレムができるな(背徳感 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/314
315: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bbd-3viM) [sage] 2025/09/28(日) 16:04:33.27 ID:4LRITFVT0 >>314 無限にゴレトラからポピー出てくるのにまだポピーが欲しいのか…(困惑) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/315
316: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d41-0m5M) [sage] 2025/09/28(日) 16:06:22.95 ID:Jx1dDMUN0 ポピーはゴミでしかないもんね 飾るならヒスイラン、スズラン、アネモネ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/316
317: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 25e9-RxyO) [sage] 2025/09/28(日) 17:33:58.23 ID:+Ttd+hHw0 アネモネ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/317
318: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d41-0m5M) [sage] 2025/09/28(日) 17:36:56.83 ID:Jx1dDMUN0 ごめん、アリウムだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/318
319: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2517-LNyQ) [] 2025/09/28(日) 18:10:49.68 ID:rMqvrVYh0 ゴミはお前定期 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/319
320: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bed-LCLh) [sage] 2025/09/28(日) 18:47:18.55 ID:V+8C2mIk0 銅ゴーレムトラップはまだ発見されておらんよね?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/320
321: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 3dec-iXz1) [sage] 2025/09/28(日) 19:56:49.11 ID:rcdSsQ3p0 ポピーはハチ量産する時に活躍するので全部骨粉にはしない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/321
322: 名無しのスティーブ (アウアウ Sa2b-tHFS) [sage] 2025/09/28(日) 22:18:36.33 ID:L6bKTYUMa ゴレトラにポピーが混じってるのはともかく糸もたまに混じってるね、なんでだろうなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/322
323: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7537-U9/M) [sage] 2025/09/28(日) 22:29:37.77 ID:MJegtJWj0 ニャー!(断末魔) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/323
324: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 43b1-6Hw7) [] 2025/09/28(日) 22:59:23.71 ID:850t5I5i0 銅はよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/324
325: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cbc5-LKjL) [] 2025/09/29(月) 01:50:17.60 ID:3ANjBISY0 貯めたエメラルドで村人からいつも何買ってる? 聖職者からレッドストーンとか農夫の金ニンジンとか司書からガラス買うくらいしかエメラルド使う物ないかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/325
326: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b73-L1hw) [] 2025/09/29(月) 01:57:41.89 ID:JOkzFdLB0 彩釉テラコッタを集めろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/326
327: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ab09-UA38) [sage] 2025/09/29(月) 02:09:22.45 ID:Qn++rr5D0 経験値ビン 使わないときは道具類の耐久値をMAXにしておきたい派なので拠点に貯めておくとちょっとだけ削れたときに修繕ですぐ直せて楽 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/327
328: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d71-4jlY) [sage] 2025/09/29(月) 02:42:35.54 ID:bdd16hNo0 >>325 修繕本だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/328
329: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bed-LCLh) [sage] 2025/09/29(月) 02:47:20.39 ID:j29fqwss0 >>325 初期は道具鍛冶ダイヤの斧やピッケルで 後はエンチャ本、そして聖職者のアイテムやぁね! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/329
330: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e3e6-25Cd) [] 2025/09/29(月) 04:08:07.95 ID:XU711YkI0 装備も本も全ロスしないと補充しないから頻度としては年に1回購入するかどうかじゃない? クォーツとか地図も結構買ってる人いそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/330
331: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2328-aofW) [sage] 2025/09/29(月) 06:24:24.38 ID:TEHfsDS60 エメラルドを貯めるのが目的だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/331
332: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e34f-RxyO) [sage] 2025/09/29(月) 07:26:51.79 ID:WkVBEijR0 ほとんどの相手に有効だから衰弱の矢を交易してる あとちょっとそこまでくらいの気軽さで投げられるようにエンダーパールも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/332
333: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b6e-E3Lm) [sage] 2025/09/29(月) 07:32:58.96 ID:DeMcZUpm0 エソダーパーノレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/333
334: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b0b-7nCH) [sage] 2025/09/29(月) 08:28:47.52 ID:aZn70LAS0 石工40人のアイアンゴーレムトラップ作って建築用のクォーツブロックと交換している エメラルドはガーディアントラップで山ほど鱈が手に入るからそれを釣り人30人の交易所で交換 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/334
335: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2336-sypN) [] 2025/09/29(月) 08:36:27.67 ID:txowlMuN0 最近は建築メインで利用することが増えたな 特に石工からありとあらゆる石材を買ってるし、今古代都市の修復に羊毛が足りなくて羊飼いも利用するようになった あとは聖職者からエンチャント瓶を買ってエリトラなどを修復 まぁ一番利用してるのは肉屋から豚肉だけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/335
336: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b41-E3Lm) [sage] 2025/09/29(月) 10:05:10.50 ID:dUVfdKHf0 ハチミツ回収装置のドロッパーの瓶をハサミに変えておくか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/336
337: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b41-E3Lm) [sage] 2025/09/29(月) 10:22:18.00 ID:dUVfdKHf0 ディスペンサーだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/337
338: 名無しのスティーブ (ワッチョイ ab67-G6c+) [] 2025/09/29(月) 17:05:28.88 ID:zgwR1ARW0 地下倉庫を銅ゴーレム用に作りなおす必要ありそうで面倒だけど楽しみだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/338
339: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df5-prfJ) [sage] 2025/09/29(月) 17:44:04.42 ID:fvJSRxxt0 そんないい感じに整理してくれるんかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/339
340: 名無しのスティーブ (ワッチョイ e32b-RxyO) [sage] 2025/09/29(月) 17:58:46.80 ID:+zYuq/Rw0 事前情報聞く限りではホッパーコンパレーター式仕分け装置の方が高性能に見えるからわざわざ置き換えるような物じゃないと思ってる そういう大がかりな装置作れない序盤に使うもんなんじゃないかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/340
341: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 2336-sypN) [] 2025/09/29(月) 18:08:27.45 ID:txowlMuN0 仕分け機設置とカッパーゴーレムのどちらが軽いかが気になる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/341
342: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 252d-fS9Y) [sage] 2025/09/29(月) 18:53:12.82 ID:p0nd0xrr0 仕分けゴーレムは仕様変わっていなければ とりあえず銅チェストから適当なアイテムを取り出す→近くのチェストを1個1個開けて持っているアイテムと同じのが入っているかを確かめる という動作だから糞遅いし大規模倉庫向きでは無いぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/342
343: 名無しのスティーブ (ワッチョイ f519-/3Bb) [] 2025/09/29(月) 18:55:12.59 ID:ylvg2TkW0 スタックできないもの係としてはやっていけそうだけど…種類増やしたら遅そう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/343
344: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cbc5-LKjL) [] 2025/09/29(月) 19:34:50.87 ID:3ANjBISY0 スタックできないものはアレイがもっと早く仕分けてくれるし バグなのか同じエンチャント本まで仕分けてくれてたみたいだけどそれも修正されちゃったらしいし ゴーレム像になると持ってたアイテムって無くなるん? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/344
345: 名無しのスティーブ (ワッチョイ f519-/3Bb) [] 2025/09/29(月) 21:08:00.92 ID:ylvg2TkW0 魔女トラップのポーション仕分けならいけそうかな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/345
346: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 85aa-VJ60) [sage] 2025/09/30(火) 00:03:17.88 ID:/9GyJRQ90 銅ゴーレムの錆びて固まるタイミングが気になるね アイテム持ってる時は固まらず、チェストに入れた後の何も持ってない時に時間経過後ランダムに固まるとか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/346
347: 名無しのスティーブ (ワッチョイ f597-fS9Y) [sage] 2025/09/30(火) 00:23:40.95 ID:ID2iJ8qY0 斧で殴るか蜂蜜塗ればいいの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/347
348: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cbc5-LKjL) [] 2025/09/30(火) 00:31:03.78 ID:JKtIh0Qo0 カーペットの上で固まったりするのかな 迷い込んだゴーレムがピストンの手前の押し出す所で象化して装置壊したり ないと思うけどコンパレータの検知する位置で止まったまま象化して装置誤作動発生させたり 思いも寄らない事故発生させそうよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/348
349: 名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b41-E3Lm) [sage] 2025/09/30(火) 00:59:36.61 ID:1sLceMIy0 錆び止めはハニカムな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/349
350: 名無しのスティーブ (ワッチョイ cbc5-LKjL) [] 2025/09/30(火) 04:35:41.11 ID:JKtIh0Qo0 時計と言ったら材料はクォーツだよな 金とレッドストーンじゃないよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/350
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s