【統合版】Minecraft Part113【Bedrock Edition】 (352レス)
【統合版】Minecraft Part113【Bedrock Edition】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
218: 名無しのスティーブ (スッップ Sdba-4MzN) [sage] 2025/09/09(火) 02:07:07.97 ID:jVuGtBqpd >>217 田ん坊のかなり前の湧き感知ガーディアントラップか そんなのあったっけか?と調べたよ このトラップじゃスカルクセンサー流用は厳しいと思う まずスカルクセンサーを常時感知させなきゃならないのが面倒 あと複数の湧き場所やピストラに回路を繋げなきゃいけない 手間がかかるだけで「これ意味あるか?」ってなるよ 実際同じ事を考えて途中で挫折した身なのでさ 普通のトラップで良いじゃんってなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/218
219: 名無しのスティーブ (スッップ Sdba-4MzN) [sage] 2025/09/09(火) 02:15:49.95 ID:jVuGtBqpd 一番の問題はクールダウンがある事だね トラップに使えるようなアイテムじゃないのが残念 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/219
222: 名無しのスティーブ (スッップ Sdba-4MzN) [sage] 2025/09/09(火) 10:43:40.31 ID:jVuGtBqpd ガーディアンはまだ良いよ ウィザスケだと水が流せないからトラップ作成が難しい 音感知の常時トライデント稼働状態だといつ下に落ちてめり込むかわからないデメリットもある 下手したらレバーON/OFFしない分落ちやすい まぁロマンですな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1755014251/222
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s