激戦”千葉県市川市選挙区” 8 (338レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

283: 04/22(火)07:25 ID:mLmk57+K0(1/4) AAS
>>273
それはお前が信用されてないだけ

とくたけは支持者を選んでぶっちゃけ話しまくってるぞ
いちしんチャンネルのようになんでもXに書く人には話す内容を選んでる
加藤の問責決議案が阻止された件やそれが離党に繋がったことはXに書いてほしくて話したはず
とくたけとmayarainは動物愛護つながりで5年以上の付き合いだから単なる支持者ではないし
284: 04/22(火)08:31 ID:mLmk57+K0(2/4) AAS
とくたけについて複数の人から聞いた話をまとめると

・選挙のときは動物愛護で投票先を選んでた
・自分が主催するイベントに中町と石原を呼んでつながりを作ったが思うように進まず
・市民連合でかたや議員になりたいとくたけ、かたや引退したいのに党内に後継者がいない高坂の思惑が一致
・共産党は企業献金もらってないから動物愛護に取り組めるし、気候危機を訴えてるから畜産にも反対できると思い議員候補として入党
・ところが立候補予定者として活動中の2022年に大々的に「畜産の灯を消すな」と訴え、共産党系の酪農家がヴィーガン叩きに勤しむ
・加えて保護猫仲間も色付きに見られることを恐れて保護猫活動には協力しても選挙の応援はしてくれない
省6
285: 04/22(火)08:43 ID:mLmk57+K0(3/4) AAS
不思議なのは2017年から市民連合で活動しててなぜ立憲の2019年市議候補に応募しなかったのかということ
2018年夏にかどた(総武線より北の西側。現在のにしむたエリア)と吉野(総武線より北の東側。現在のつちやエリア)の公認が決まって
南部を対象に3人目の候補者を公募してたのに年内には決まらず年明けてから中町に決まったが
当時行徳在住、動物愛護と環境保護に熱心なんて当時の県連代表の受けもよさそうだし
加藤と違って素行不良で断られたわけでもないだろうに
共産と違い立憲だと候補者にも選挙費用の負担があるのが嫌だったのかな
286: 04/22(火)08:54 ID:mLmk57+K0(4/4) AAS
想像だがとくたけはいずれ国政に挑戦すると予想
維新串田みたいに動物愛護ワンイシューで全国飛び回れば十分勝ち目はあるが
仮に共産党で参院比例候補に選ばれたとしてもワンイシューなんて許されないし
活動エリアも千葉東京神奈川山梨に限定されるし
アニマルライツ活動家はたいてい反共だから動物愛護やアニマルライツを訴えても共産党では厳しい
早々と離党して共産党議員だった期間より無所属で活動した期間のほうが長くなれば
維新は無理でもれいわに拾ってもらえる可能性は十分あるかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s