【育児休暇】湯崎英彦 広島県知事【育メン】 (463レス)
【育児休暇】湯崎英彦 広島県知事【育メン】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1288348410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 16:24:30.41 ID:vvdnxClR0 広島東署跡地 特別目的会社でホテル複合施設誘致[2017.11.17 19:3]rcc 県は、来年度に移転する予定の広島東警察署の跡地一帯に、特別目的会社方式でホテルなど複合施設を誘致する方針を明らかにしました。 特別目的会社は、11月にすでに設立されています。 【記事全文】 開発の対象になっているのは、広島市中区の駅前通り沿いのおよそ6400平方メートルのまとまった土地です。 いまは広島東警察署と県女性総合センター「エソール広島」などが建っています。 ここに広島都市圏に不足している1000人規模の会議場やホテルを整備したいのが、県の考えです。 県は17日の県議会で開発の手法を説明しましたが、議員から批判の声が相次ぎました。 「なぜそこまでしてこの事業をやらないといけないのか」(県議会総務委員会・砂原克規委員)県が提案する開発の手法はこうです。 観光産業の振興に取り組む官民組織「せとうちDMO」傘下の「瀬戸内ブランドコーポレーション」が、特別目的会社=SPCを設立。 このSPCに県などの地権者が土地と建物を売却。 SPCがホテルなどの施設を整備し、運営する事業者を公募で選定するというものです。 主な批判の的となったのは、土地・建物の売却先をこのSPCと随意契約するというやり方です。 「瀬戸内ブランドコーポレーションは、瀬戸内7県の金融機関が設立した会社であり、民間からの出資・融資を幅広く集めることが可能になっている」 (県 都市圏魅力づくり推進課・岡田浩二課長) 「SPCも、公募をかければほかにも手を挙げるところが出る可能性がある。それをいきなり随意契約していることに疑義がある」 (県議会総務委員会・畑石顕司委員) SPCはすでに11月13日に設立されています。県は、議会の12月定例会に関連する議案を提出する予定です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1288348410/398
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.875s*