数学セミナー高いのに読むところがない (19レス)
数学セミナー高いのに読むところがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2025/11/21(金) 09:55:08.01 ID:0DbZlRxL 意味ある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/21(金) 10:30:27.23 ID:/uEQZGLH 働け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/21(金) 11:11:01.81 ID:/uEQZGLH 買わなければいいじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/3
4: poem [] 2025/11/21(金) 13:07:36.64 ID:BhUuxztd 印税作戦 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/4
5: poem [] 2025/11/21(金) 13:12:33.97 ID:BhUuxztd アイデアなんだけど 雑誌データを印刷できる装置を プリンタとインクの電機商売みたいにして 雑誌の印税でなく 印刷できる装置のメンテナンス比で収入にしたら いや上手くいかないか pcで充分にできるか コンビニプリントと学術誌印刷サービス提携したら収入可能だな 個人プリント装置は赤字になる コンビニ提携で黒字か赤字か境くらいかなと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/5
6: poem [] 2025/11/21(金) 13:13:59.88 ID:BhUuxztd ●議題 →学術雑誌を販売でなくコンビニ印刷にしたら、捗らないか、どう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/6
7: 132人目の素数さん [] 2025/11/21(金) 13:26:26.76 ID:0XBWFT1J 日本の大学の紀要は学術雑誌としては無価値だから、一般向け読み物、エッセイ、解説文の掲載に特化すればいい。 それで数学セミナーの代わりになるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/7
8: 132人目の素数さん [] 2025/11/21(金) 13:29:22.65 ID:0XBWFT1J 読み物雑誌にしてしまうと、その大学の教授の「学術雑誌掲載実績」をねつ造できなくなるからダメか…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/8
9: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/21(金) 14:51:37.53 ID:I5+YKRTq 数学セミナーと数理科学は特集で読む 現代数学はショボイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/9
10: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/21(金) 15:58:54.80 ID:/uEQZGLH transaction of AMSでも読めば http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/10
11: 132人目の素数さん [] 2025/11/21(金) 16:50:46.22 ID:FXRDyOes >>現代数学はショボイ 一言で言い当てている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/11
12: 132人目の素数さん [] 2025/11/21(金) 16:57:52.81 ID:gjm9TRap >>10 雑誌単位で購読する人なんているんかね? 分野が違うとどうせわからんから、近い分野の論文以外まったく見ないわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/12
13: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/21(金) 17:37:54.75 ID:/uEQZGLH >>12 新しい知識を得るのにいいらしい、師匠の受け売り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/13
14: 132人目の素数さん [] 2025/11/21(金) 19:22:52.30 ID:VbAZdwq0 >>13 細かい証明などは無視してトップジャーナルの論文をナナメ読みというのは、視野を広げるにはいいのかもしれんが、自分の研究で活用する自信はないなあ。 アナルズ、インベあたりから試してみてもいいのかもしれんが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/14
15: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 06:56:22.14 ID:b3hQ3mUu 研究集会を覗くのが一番 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/15
16: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 10:29:43.17 ID:0ICAST63 インベ、アナレンなどのトップ総合ジャーナルに投稿するときは、なるべく他分野の人もわかるように書く? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/16
17: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 10:36:06.03 ID:b3hQ3mUu ただわかったから書いただけのものが インベに掲載されたときは G先生に投稿を勧められたからだったが もっと推敲すればよかったと後悔しないでもない。 アナルズに出したときは よさそうな結果だからというだけで出したが あとで出版されたものを見たら 計算過程にかなり共著者のD氏の補足が入っていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/17
18: poem [] 2025/11/22(土) 17:27:48.95 ID:dFXNuSzG ナルトのチャクラと同じで 印で錬らずに 卑劣様の飛雷神マーキングとか アメリカのが高いんでしょ? 日本も第二門開くらいキメる方法培わなきゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/18
19: poem [] 2025/11/23(日) 15:48:19.57 ID:xv6GQkp5 学問の理論毎にある高IQ理論の個数と人間に産まれる高IQの人数に相関ってあるのか相関ってないのか https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1756718315/89- ─ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1763686508/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s