微分は行列で表現できんの? (7レス)
上下前次1-新
1(1): 11/04(火)08:04 ID:WPiz42ez(1) AAS
線形写像なんだろ?
2: 11/04(火)08:33 ID:rnCEcLfb(1) AAS
交換子を使うようだ
3: 11/04(火)13:37 ID:2uQcWQnk(1/2) AAS
∫ δ(x - y)f'(x) dx = f'(y)
左辺を部分積分すると
∫ -∂/∂x δ(x - y)f(x) dx = f'(y)
よって、微分演算子の「表現行列」は
-∂/∂x δ'(x - y) = ∂/∂x δ'(y - x)
4: 11/04(火)13:39 ID:2uQcWQnk(2/2) AAS
∫ δ(x - y)f'(x) dx = f'(y)
左辺を部分積分すると
∫ -∂/∂x δ(x - y)f(x) dx = f'(y)
よって、微分演算子の「表現行列」は
-∂/∂x δ(x - y) = ∂/∂x δ(y - x)
5: 11/04(火)17:08 ID:6dVXE+Kf(1) AAS
AA省
6: 11/04(火)17:31 ID:D1SSmROK(1) AAS
働け爺
7: 11/25(火)16:19 ID:QyP/ZRfm(1) AAS
何に対してどう基底を作るか
例えば冪乗の基底 (1, x, x^2, x^3, ....) を考えるとこれを要素毎に微分したものは
(0, 1, 2x, 3x^2, ...) となるが、前者に作用して後者を導く行列を作ることができる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*