行列とは何か (47レス)
行列とは何か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2025/10/14(火) 02:57:30.43 ID:Wz4YW2pq そして何であるべきか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/14(火) 03:55:06.67 ID:UGAu1ymB レス乞食の分際でスレ立てするなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/14(火) 04:06:46.59 ID:UgAIoaID 働け爺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/3
4: poem [] 2025/10/14(火) 04:35:14.22 ID:3JIjIq5a >>3 バランス解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/4
5: poem [] 2025/10/14(火) 04:40:30.30 ID:3JIjIq5a 自分行列とか理系はわからないから 文系解析書いてみるか ●まず、物事には樹形図がある 6項目→36項目、で真っ直ぐ直線の樹形図で、良い悪いない 4項目→16項目、は良い曲線樹形図 8項目→64項目、は悪い曲線樹形図 2項目→4項目、は更に良い 10項目→100項目、は更に悪い 0項目→0項目、は良いの限界 12項目→144項目、は悪いの限界 131313=BBB=bbb=666 13項目は実在しない つまり文明を越えてる。しかも悪い方に -1は知らない。良い方に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/5
6: poem [] 2025/10/14(火) 04:45:00.48 ID:3JIjIq5a 樹形図はあるジャンルに条件制限しても 元が6項目→36項目なら 制限しても6項目→36項目 良いと悪いなど、樹形図の公倍数が被っていても真相は片方 物事には「片方が真にその他」でない場合必ずセットがある 「真にその他がセット」の場合のみ他方が単体に見える セットは表裏が互いを踏まない「対抗」や セットに対抗でなく「天秤」で間接セットの場合を 確認済み http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/6
7: poem [] 2025/10/14(火) 04:47:15.79 ID:3JIjIq5a また 0→1→2→3→4→5→6…なら21 0→0→2→2→4→4→6→6…なら24 などの循環項目かな?の場合も 確認した 先のは循環しない項目なのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/7
8: poem [] 2025/10/14(火) 04:51:32.64 ID:3JIjIq5a ●顕在には潜在がある。潜在の顕在には更に潜在。最初の項目はある。最初の項目もセットで出現。以降出現が両派生。 原因が潜在の場合も、原因が顕在の場合も、原因が両方の場合もある 顕在は見える原因 潜在は見えぬ原因 但し主従 問題には主従でない問題もあり 始めに書いたのは主従でない問題が項目かな?わからん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760378250/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s