サードの定理?ファースト、セカンドの定理は? (26レス)
サードの定理?ファースト、セカンドの定理は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
10: poem [] 2025/09/23(火) 20:38:34.58 ID:tMRgBodI 幾何トポロジーにおける集合?論理?的ななのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/10
11: poem [] 2025/09/23(火) 20:40:16.31 ID:tMRgBodI 野球でのショートの定理って守備力ある選手をショートに配置するとか それともサード? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/11
12: poem [] 2025/09/23(火) 20:41:28.96 ID:tMRgBodI 自分野球興味ないから知らないけど 外野手は肩で選ぶとかあるか?とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/12
13: poem [] 2025/09/23(火) 20:46:14.70 ID:tMRgBodI 質問なんだけど 数学で普通にどこでもやる集合の論理って メタ数学ってΠ01言明とかで 集合の論理はメタまで行かない? とか何やってるかがわからないから メタなのか、エタなのか メタは抜本的に記述する エタより下は抜本的に記述される エタが何かってのもわからなくて エタより下の名前も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/13
19: poem [] 2025/09/23(火) 20:51:38.62 ID:tMRgBodI ちなみに meta(method) eta(ethod) 辞書的にはこうだから エタの下が ta(thod) になりそうだけど ちなみに メタノールmethanol エタノールethanol 何ノール の何ノールの頭文字は名付けルール違うみたいで(何thodの名付けルールでない) エタの下が ta(thod) も変だから エタを xの音読みをクス、訓読みを無音として meta(method) xeta(xethod) にするといい具合になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/19
21: 132人目の素数さん [] 2025/09/23(火) 20:57:33.67 ID:tMRgBodI meta xeta weta 単なる字形で、アルファベットの意味は不考慮 m➰クルリン➰w xも v➰クルリン➰v 字形駄目説も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1758621208/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*