音楽のn等分平均律はn=7m+5lにすると協和的になるらしい (59レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

11: poem 09/20(土)17:44 ID:zxn3Et3H(1/23) AAS
なんで7:5なんだろ
12: poem 09/20(土)17:46 ID:zxn3Et3H(2/23) AAS
というか
ミとファ、シとド
で半音になるから
厳密に
7:5でいいの?
13: poem 09/20(土)17:48 ID:zxn3Et3H(3/23) AAS
ド〜ドまで
ド♯…0.5
レ…1
以下
1.5
2
ファ…2.5
省6
14: poem 09/20(土)17:49 ID:zxn3Et3H(4/23) AAS
1÷5.5
→0.18181818…
15: poem 09/20(土)17:51 ID:zxn3Et3H(5/23) AAS
多分べき乗や何らかの計算的に
0.1818…が自然になるのかだろうけど
16
(1): poem 09/20(土)18:00 ID:zxn3Et3H(6/23) AAS
思い出した!
1/2+1/4+1/8+1/16+…
は1/1に収束する
1/3+1/9+1/27+1/81+…
は1/2に収束する

1/5.5は2/11だから
1/11は
省2
17: poem 09/20(土)18:03 ID:zxn3Et3H(7/23) AAS
1/11は1/12^数列
1/1は1/2^数列
2は1/√2^数列とか?
18: poem 09/20(土)18:04 ID:zxn3Et3H(8/23) AAS
1/12^…+1/√2^…
何処から来てるんだろ
19: poem 09/20(土)18:06 ID:zxn3Et3H(9/23) AAS
1/√2って1未満か
2/√2でないと1越えてないか
20: poem 09/20(土)18:08 ID:zxn3Et3H(10/23) AAS
2/√2とかなんないじゃん
単に
1+1/2^…なだけか
21: poem 09/20(土)18:09 ID:zxn3Et3H(11/23) AAS
1/12^1〜∞+1/2^0〜∞

いや
1/2^0〜∞
は意味分かんないな
22: poem 09/20(土)18:12 ID:zxn3Et3H(12/23) AAS
1/12^…+1/12^…
だろ当たり前な考えで

高校の因数分解からついていけなかったから
23: poem 09/20(土)18:15 ID:zxn3Et3H(13/23) AAS
あそうか
ド〜ドまで
14鍵盤しかないのが
5.5上昇になってるだけだから
鍵盤増やせば
11上昇ならイケるんだな
24: poem 09/20(土)18:15 ID:zxn3Et3H(14/23) AAS
14鍵盤?12鍵盤か
25: poem 09/20(土)18:17 ID:zxn3Et3H(15/23) AAS
12鍵盤で2/11
23鍵盤で1/11

26: poem 09/20(土)18:19 ID:zxn3Et3H(16/23) AAS
ようするに
マイクロトーンを綺麗にするためには
12
23
34
45
56
省6
27: poem 09/20(土)18:20 ID:zxn3Et3H(17/23) AAS
ようは
マイクロトーンの綺麗さが
数列に近い何かだった説
28: poem 09/20(土)18:22 ID:zxn3Et3H(18/23) AAS
マイクロトーンの綺麗さは数列に近い何かだった
他の音楽理論なら数列でなく他の道具使うものあるだろうとか
29: poem 09/20(土)18:23 ID:zxn3Et3H(19/23) AAS
ちなみに
666は
131313
bbb→BBB
オカルトだけどね
30: poem 09/20(土)18:26 ID:zxn3Et3H(20/23) AAS
教科種類(普通項目)は
6→36→216→1296→

良い項目は暗黙十字に
4→16→64→

悪い項目は
8→64→
31: poem 09/20(土)18:31 ID:zxn3Et3H(21/23) AAS
ビブラートの
1/f揺らぎも
適当な1/fでは汚いんじゃない?
数列とか考えないと
32: poem 09/20(土)18:36 ID:zxn3Et3H(22/23) AAS
2拍子3拍子4拍子6拍子8拍子9拍子
のような
2^
3^
は拍子化上手くできるのが
計算的にどうなってるのか
素数は確かに素数か
省7
33: poem 09/20(土)18:37 ID:zxn3Et3H(23/23) AAS
素数の拍子平気って
何の計算根拠なんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s