俺「ブルバキでも読むか」 ブルバキ「論理記号は◻︎,τ,∨,¬である」 (14レス)
上
下
前
次
1-
新
6
: 09/07(日)14:46
ID:CTxYlvA3(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: [] 2025/09/07(日) 14:46:28.04 ID:CTxYlvA3 1はもう読んでないから知らないだろうが 集合論の第一章 形式的な数学の記述 §2 までは、 実は∈とか=とかを中置記法ではなく前置記法で用いる つまり x∈y a=b ではなく ∈xy =ab と書く さすがに読みにくいせいか知らないが §3以降はより自然な記法を用いている (ただし英語でなくフランス語だが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1757220431/6
1はもう読んでないから知らないだろうが 集合論の第一章 形式的な数学の記述 2 までは 実はとかとかを中置記法ではなく前置記法で用いる つまり ではなく と書く さすがに読みにくいせいか知らないが 3以降はより自然な記法を用いている ただし英語でなくフランス語だが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*