【朗報】YouTuber、四色定理を証明! (13レス)
上下前次1-新
1: 09/04(木)17:06 ID:73mJwBsM(1) AAS
 すごい 
 動画リンク[YouTube] 
2: 09/05(金)01:09 ID:mJw27aCZ(1) AAS
 既存のコンピュータによる証明は誤りと主張 
  
 i.imgur.com/a/vvGvciS 
3(1): 09/05(金)07:16 ID:WicP5duj(1) AAS
 コメント欄で論破されてるじゃん 
 ハイ解散 
4: 09/05(金)13:49 ID:b3Qcefxb(1) AAS
 既存の証明について何も調べてないのがよくわかる 
5(1): 09/06(土)18:47 ID:XOzTzByA(1) AAS
 >>3 
 逆にコメントが投稿者に論破されてるけど 
6: 09/07(日)08:24 ID:LGG+zmXN(1) AAS
 >>5 
 よく読み直せよ 
 誤読があったことは見つめつつそれを踏まえて誤りを指摘してるぞ 
 ハイ解散 
7: 09/14(日)13:32 ID:uEDeHLrZ(1) AAS
 平面地図で国の数nを与えたときに、 
 その地図を具体的に4色以下に塗る 
 方法を決定するのに必要な手間の 
 オーダーはどれだけか(配点10点)。 
8(1): 09/23(火)10:51 ID:GhlYeHvH(1) AAS
 邇摩消えろぼけ 
 コメントして荒瀬やだぼ 
9: 09/24(水)06:03 ID:YIQ5YyN7(1) AAS
 >>8 
 くすりがきれたのか?御大事に 
10: 09/30(火)21:20 ID:ee8wkhX8(1) AAS
 平面地図で、国の数が無限にあっても 
 四色あれば必ず塗れるといえるか。 
 あるいは四色以下で塗る方法を決定する 
 手続きを構成できるか? 
11(1): 10/03(金)07:22 ID:9BkbmH3y(1) AAS
 こういう問いは拡散されてほしい 
12: 10/03(金)12:32 ID:yde1FsAQ(1) AAS
 3次元空間の分割に関して 
 面白い問題が定式化できるかもしれない 
13: 10/04(土)02:49 ID:DRuA0rRX(1) AAS
 >>11 
 自演やめな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*