多様体って、定義してるだけじゃん (42レス)
多様体って、定義してるだけじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1756048698/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: poem [] 2025/08/25(月) 13:26:14.38 ID:HIec6InP 多様体を調べたけど、地球の広域曲面と局所平面、がなんかどんな話なのか扱う単元なんだって これってさ 接する導関数が0次元か非0次元か 円弧の接線が2点で交差するか交わらないか の問題なんじゃ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1756048698/8
33: 132人目の素数さん [] 2025/08/28(木) 00:20:14.34 ID:NSjUnYwA >>8 多様体は局所的には平らなユークリッド空間だが、広域的には曲がっている非ユークリッド構造だよ。 滑らかな多様体では接空間の次元は多様体の次元と同じ非0次元、円なら1次元。地球表面なら2次元。 円弧のような閉じた多様体では、2点の接線が交差することが一般的。 広域的な形状が交差に影響する。 トーラスの2次元局所平面と曲がった2次元である広域曲面の違いを想像すればわかりやすい。 これでいいかな?。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1756048698/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s