任意に取った実数が整数であるかどうかはどう判定するの? (29レス)
任意に取った実数が整数であるかどうかはどう判定するの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753575475/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
23: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/12(火) 01:05:21.15 ID:SXER+9aW 数学って、実数は整数を含むんだ。すごいな。 ってことは、整数や有理数やらを含まない真の実数ってのも定義できるのかなぁ。(無理数という意味ではないよ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753575475/23
25: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/12(火) 07:18:18.02 ID:SXER+9aW 実数の性質と整数や有理数の性質は異なる。それを同じ実数として実数の集合に含められるものなのかどうか。 確かにそうしないと無理数を定義できないわけだが。 実数の宇宙、整数の宇宙、有理数の宇宙とすれば、宇宙際タイヒミュラー空間が必要なはず() http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753575475/25
26: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/12(火) 07:24:07.66 ID:SXER+9aW 整数を実数に含めることは、数学技術的には可能だろうが、 複素数空間であるとか、宇宙際タイヒミュラー空間とか、なにかが必要だと思うのだが、いかがだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753575475/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.406s*