高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (633レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
537: 08/01(金)00:36 ID:NK28PPMD(1/11) AAS
>>533
>成り立たないとどこに書いたんだ?
成り立たないとか>>532のどこに書いたんだ?
>>535
>間違いを一つや二つしか指摘できず
高木くんが理解できる間違いが一つや二つしかない、理解できない間違いはだいぶ指摘してるよ
高木くんが理解できない指摘
省9
540(1): 08/01(金)09:05 ID:NK28PPMD(2/11) AAS
>>538
・>私が成り立つと考えていると思うのであれば、こうは書かないだろう。
高木くんはこう書くんだろ
>成り立たないとどこに書いたんだ?(>>533)
・>何故、「A⇒完全直方体が存在する」が言えないのか?その証明を書いてみろ。
縦、横、高さが(44,117,240)の直方体は始めの7式を満たすが、完全直方体ではない■
・>このレスの内容は、証明に書いたものではない。
省7
541(1): 08/01(金)09:11 ID:NK28PPMD(3/11) AAS
>>535
初期条件とかわけわからん事言いだすからだろ
条件というからには、それは何の条件なんだ。それは必要条件なのか、十分条件なのか、せめて⇔⇒ぐらいは使えるようなら、⇔⇒使って書いてくれよ。
でも初期条件って、どうやってあらわすんだろうねwww
543(1): 08/01(金)10:09 ID:NK28PPMD(4/11) AAS
>>542
>√(44^2+117-2+240^2)=5√2929
始めの7式を満たすが、完全直方体ではないよね
>、何度も同じことを聞くな
証明に書いてないことを何度も書くなガイジ
>オイラーのレンガで完全直方体になるものはない。
だから「A⇒完全直方体が存在する」が言えない理由なんだよね。
省5
547(2): 08/01(金)11:39 ID:NK28PPMD(5/11) AAS
>>544
>a^2+b^2+c^2=g^2を満たしていないだろうが、g=5√2929で
a^2=1936
b^2=13689
c^2=57600
g^2=73225
でa^2+b^2+c^2=g^2を満たしておりますので電卓お使い下さい
省12
548: 08/01(金)11:43 ID:NK28PPMD(6/11) AAS
>>544
物理じゃなくて数学のことばを話してねガイジくん(にっこり
ついでにそこの初期条件は、初期値に関する条件で、後で考慮しないものを初期条件というわけではないよ
550(1): 08/01(金)12:48 ID:NK28PPMD(7/11) AAS
>>549
式にはgは整数とするとは書いてないですよ
式に>a,b,cが互いに素である。であると書いてないからーとかガイジ発言してるんだか一貫性ぐらいとってください
>>549
>547がな
そういうセリフどうでもいいんで
>A⇒Bは、AならばBって意味だよ
省10
552(1): 08/01(金)13:54 ID:NK28PPMD(8/11) AAS
>>551
>完全直方体の条件は、オイラーのレンガであり、立体対角線gが整数だ
式に条件は含まれないって高木ガイジが言ってたので
460 ◆pObFevaelafK sage 2025/07/29(火) 00:38:36.70 ID:Vx2VzkwM
>>458
式に条件が含まれているわけがないだろう。
>>551
省4
555(5): 08/01(金)14:46 ID:NK28PPMD(9/11) AAS
>>551
>>式にはgは整数とするとは書いてないですよ
>完全直方体の条件は、オイラーのレンガであり、立体対角線gが整数だ。
条件って仰ってますよ。予想したうえで条件としてるのか、流石ガイジ。
定義にしろ、式のどこに書いてるの?
>>553
{∃a,b,c,d,e,f,g | a^2+b^2=d^2 ∧ b^2+c^2=e^2 ∧ c^2+a^2=f^2, a^2+b^2+c^2=g^2}
省9
556: 08/01(金)14:48 ID:NK28PPMD(10/11) AAS
>>553
{∃a,b,c,d,e,f,g | a^2+b^2=d^2 ∧ b^2+c^2=e^2 ∧ c^2+a^2=f^2, a^2+b^2+c^2=g^2}
>>555みたいに教えるより、これ∃の位置おかしいし、自然数の指定もない、で論評終了でいいな
俺ガイジ学級の教員ではないな
557(1): 08/01(金)14:52 ID:NK28PPMD(11/11) AAS
>>553
>形式にとらわれている
高木くんなりのガイジ形式論よりマシかな、みんなが使っている形式だし
ガイジ形式論
↓
>そこで書いた条件は、a,b,cが互いに素という条件だ。
>a,b,c,d,e,f,gが正整数だというのは定義であり、条件ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s