純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (437レス)
上
下
前
次
1-
新
36
(1)
: 07/22(火)05:59
ID:RU7cTVE6(1)
AA×
>>34
>>6
外部リンク:terrytao.wordpress.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: [] 2025/07/22(火) 05:59:42.53 ID:RU7cTVE6 >>34 >なぜZFで和集合の公理が必要か、なぜ積集合の公理が不要か分かる? >にも答えられるよね 答えてみて Terence Tao “post-rigorous”“big picture”https://terrytao.wordpress.com/career-advice/theres-more-to-mathematics-than-rigour-and-proofs/comment-page-1/ >>6 それは、なぜ無限公理が必要かと同じだよ 公理的集合論を、レゴのブロック遊びと思いなよ いろんな 積み木を作りたい 無限積み木を作りたい そのときに、無限公理という レゴのブロックを公理として導入しなければ 無限積み木が できないからだ 逆に 積集合は 既にある他のレゴのブロックを組み合わせれば できるってことだね どうやって? さあ? 検索するか あるいは いまどき AIさんに聞け! 君はGrok派だったなw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/36
なぜで和集合の公理が必要かなぜ積集合の公理が不要か分かる? にも答えられるよね 答えてみて それはなぜ無限公理が必要かと同じだよ 公理的集合論をレゴのブロック遊びと思いなよ いろんな 積み木を作りたい 無限積み木を作りたい そのときに無限公理という レゴのブロックを公理として導入しなければ 無限積み木が できないからだ 逆に 積集合は 既にある他のレゴのブロックを組み合わせれば できるってことだね どうやって? さあ? 検索するか あるいは いまどき さんに聞け! 君は派だったな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s