[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819
(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/19(火)22:44 ID:6rG8V9j8(3/4) AAS
加藤文元氏 メンタルピクチャー、形式化図式と数学の「理解」
IUTに欠落しているのは、メンタルピクチャー&形式化図式か

(参考)
外部リンク:note.com
note.com
なぜ微分積分学は不完全なのか?
加藤文元 2025年2月23日
省10
820
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/19(火)23:28 ID:6rG8V9j8(4/4) AAS
>>808-818
なんだ? IDが3つだが、一人?w ;p)

>無限操作なんてものは実行できない
>実行できないものをできると妄想することから
>精神の荒廃が始まる

ふっふ、ほっほ
君は、数学的思考が理解できないらしいな
省31
822
(1): 08/20(水)01:56 ID:FFMsJxNV(2/16) AAS
>>820
>要するに Infinity axiom とは
>”N:={x∈I|∀z(z inductive → x∈z)}”を 実現するものだ
また幻視? 書かれてないことが見えるのは病気だよ

>”inductive”は、mathematical induction 即ち 数学的帰納法 だね
はい、大間違いです。
"z inductive"は「zは帰納的である」という命題関数。
省9
836
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/20(水)07:21 ID:faz+vbtX(1/2) AAS
>>821-825
(引用開始)
>ZFで無限公理を認めるとは 無限操作を認めることだよ
正反対。
無限公理が存在することが無限操作を認めない証拠。
なぜなら仮に無限操作を認めるとしたら対の公理の無限回適用で帰納的集合を構成でき、無限公理は不要だから。
(引用終り)
省27
838: 08/20(水)08:27 ID:FFMsJxNV(6/16) AAS
>>836
>1)無限公理の”メンタルピクチャー”(加藤文元>>819)が欠落している
君は勝手読みして間違ったなんちゃらピクチャーを妄想するから口を開けば間違う。

>2)集合の制限なしの無限操作を認めると、ラッセルのパラドックスなどが起きる
こいつ教えてやったのに間違えてる。
ラッセルのパラドックスが生じる原因はひとえに内包公理であって集合の制限なしの無限操作なるものではない。
そもそも制限があろうが無かろうが無限操作なるものは一切認められない。実際おまえは無限項の和なるものの定義を示せていない。
省16
846
(1): 08/20(水)10:42 ID:fv7TbqJr(1) AAS
>>819
ブンゲン、メンタルピクチャー教の教祖になる(笑)

自らを健全だという奴ほど、不健全なものはない(嘲)
ブンゲンの主張は、まったく反駁不可能であるがゆえに、
まったく科学的でなく不健全極まりない
このような不健全なカルト宗教を盲信狂信する
高卒◆yH25M02vWFhP も不健全である
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*