Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
683
(1): 08/16(土)08:38 ID:gZjqvGya(2/7) AAS
>>675
>さて、下記 確率の公理 にその答えの記述がある
はい、ゼロ点です。
訳も分からずコピペしたところでぜんぜん答えになってないよ。

「σ集合体において可算個の演算が自由にできる」

「演算」とは集合の合併∪と交叉∩を指す。
「可算個の演算」とは可算個の集合の演算を指す。
省13
688
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/16(土)14:15 ID:psDSFTci(6/9) AAS
>>683
>「σ集合体において可算個の演算が自由にできる」
>「演算」とは集合の合併∪と交叉∩を指す。
>「数学において無限回の操作の繰り返しは許されない」に対する反例としてσ集合体を持ち出すのはまったくトンチンカン。

ゴキブリくんは、そういう粗雑な頭だから 数学科のオチコボレさんなのだw
そもそも

1)例えば 下記 古代ギリシャのアキレスと亀においては、無限というものが 十分理解できていないから
省26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.337s*