Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
849: 08/20(水)11:16 ID:C+cqd7md(1/2) AAS
>>836
>無限公理の”メンタルピクチャー”が欠落している
>集合の制限なしの無限操作を認めると、ラッセルのパラドックスなどが起きる
>一方、無限操作を一切認めないと 不便。
>というか カントールの無限集合論に 公理として到達できない
>そこで、制限された集合の無限操作として 無限公理をおいた
>もう一つは、選択公理による無限操作
省19
857: 08/20(水)15:12 ID:C+cqd7md(2/2) AAS
>数学の研究者にとっては,数学は,
>記号列として記述された「死んだ」数学ではなく,
>思考のプロセスとしての脳髄の生理現象そのものであろう
>したがって,数学はその意味での実存として
>数学者の生の隣り合わせにあるもの,
>と意識されることになるだろう
>そのような「生きた」「実存としての」(existentialな)数学で問題になるのは,
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s