Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (668レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
662: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/08/14(木) 19:30:45.27 ID:2VGqjZuN >>661 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん ありがとうございます スレ主です 今後も宜しく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/662
663: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/08/14(木) 20:16:53.15 ID:2VGqjZuN >>633 >無限回の繰り返しが完了するなら矛盾だから完了しない。完了しない繰り返しはwell-definedでない。 やれやれ、古代ギリシャの"無限"議論で 時計が止まっているよ 数学科オチコボレさんは ”ゼノンのパラドックス アキレスと亀”(下記)から進歩していないね (当然ながら、古代ギリシャでは 無限についての理解は不十分だった) ここは、中高一貫校生も来る可能性があるから ハッキリさせておくが 下記の 重川一郎 確率論基礎 P7 サイコロ投げの場合の確率空間を見てね これは 京都大学での数学の講義だ P6 ”σ集合体では加算個の演算が自由にできる”とあるよね ここでの サイコロ投げは 当然可算無限回であって 下記の重川の定義は有限ではない!! だって、京都大学だものww ;p) まあ、数学科オチコボレさんには これは理解できないよねw (「箱入り無数目」スレでの トンチンカン振りをみれば それがよく分るww) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 ゼノンのパラドックス アリストテレスが『自然学』の中で、ゼノンに対する反論として引用した議論が、比較的詳しいものであり、重要なものとして取り上げられてきた アキレスと亀 スタート後、アキレスが地点Aに達した時には、亀はアキレスがそこに達するまでの時間分だけ先に進んでいる(地点B)。アキレスが今度は地点Bに達したときには、亀はまたその時間分だけ先へ進む(地点C)。同様にアキレスが地点Cの時には、亀はさらにその先にいることになる。この考えはいくらでも続けることができ、結果、いつまでたってもアキレスは亀に追いつけない。 https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~ichiro/index_j.html 重川一郎 講義ノート https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~ichiro/lectures/2013bpr.pdf 確率論基礎 重川一郎 平成26年8月11日 P6 確率空間 基本的にσ集合体では加算個の演算が自由にできる.確率論では可測空間に,確率を付加したものを考える. P7 例1.1 サイコロ投げの場合確率空間として次のものを準備すればよい. Ω={1,2,・・・,6}^N ∋ω=(ω1,ω2,・・・) ωnは、1,2,・・・,6のいずれかで,n回目に出た目を表す これが実際にσ-加法的に拡張できることは明らかではないが,Kolmogorov の拡張定理と呼ばれる定理により証明できる. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s