[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/30(水)10:21 ID:2NlqhhKB(1/3) AAS
いまの基礎論の議論は、IUTとも関連している
IUTの当初から、望月氏は 数学基礎論に疎いという話があった(下記)
私もそうは思うが、下記
”論文の構成上、宇宙際タイヒミュラー理論の正当性とは関係ないとみられている”
という見方がある
ともかく、ゴキブリは 踏みつけなければならない から、そうしているw ;p)
(参考)
省20
82(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/30(水)18:17 ID:2NlqhhKB(2/3) AAS
>>77
>内包公理の存在がラッセルのパラドックスの直接原因。抑制はもっぱら内包公理の排除による
ふっふ、ほっほ
踏みつけたゴキブリが、まだ動いているなw ;p)
下記の東北大 尾畑研 ”2.3 ラッセルのパラドックス”を 百回音読してねw (^^
(参考)
外部リンク:www.math.is.tohoku.ac.jp
省40
83(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/30(水)18:27 ID:2NlqhhKB(3/3) AAS
>>82
ついでに
(参考)
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
京都大学数理解析研究所コンピュータ・サイエンス研究部門
長谷川 真人 (はせがわ・まさひと) (教授)
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s