[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/01(金)00:00:45.05 ID:1t6/xN+D(1/28) AAS
でもな集合だったら集団催眠ヒステリーじゃないけどチョウザメの集団戦術のほうがまあ人間は精神看護も殺陣ではないからなかなか強敵だよ。
324: 08/04(月)08:29:33.05 ID:iR8wXkhe(10/24) AAS
自分が正しいと思い込んで疑わない人って恐ろしいですよね。
万人の目に触れる掲示板で堂々と厚顔無恥ぶりを全開しちゃってますから。
ポルポトは国家国民のために良かれと信じて全国民の1/4〜1/3を亡きものにした。
それに通ずるものがある。
425: 08/09(土)11:54:44.05 ID:LiOs0rhK(3/7) AAS
Xの積∩Xとは{x∈∪X|∀y∈X(x∈y)}のことですよオチコボレさん
456(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/10(日)09:35:32.05 ID:f12p+Q2v(3/12) AAS
つづき
3)連続体仮説
外部リンク:ja.wikipedia.org
歴史
1940年にクルト・ゲーデルは任意の ZF のモデルにおいて構成可能集合全体のクラス L が連続体仮説をみたすことを証明し、「ZFC からは連続体仮説の否定は証明できない」ことを示した。
さらに1963年、ポール・コーエンは強制法と呼ばれる新しい手法を用いて「ZFC から連続体仮説を証明することは出来ない」ことを示した。
これらの結果から ZFC に連続体仮説を加えても、またはその否定を加えても矛盾は発生しないこと、つまり連続体仮説の ZFC からの独立性が示され、連続体仮説は解決を見た(これらの結果は全て ZF の無矛盾性を仮定している)。
省8
479: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/10(日)23:04:26.05 ID:f12p+Q2v(11/12) AAS
>>476-478
面白いやつらだなw ;p)
スレ主です
そもそも このIUT応援スレと
あっちの Inter-universal geometry とABC 予想58 スレ
2chスレ:math
とで、棲み分けしてんじゃなかったか? うん? ふっふ、ほっほ www (^^
省24
562: 08/12(火)05:30:56.05 ID:+vrdCF+V(1/11) AAS
>>515
>お答えします
ホモですね! わかりました!!
564: ヘテロ 08/12(火)05:40:37.05 ID:+vrdCF+V(3/11) AAS
>>521
誤 実数全体の集合は、整列順序を入れることができません。
正 実数の順序は、整列順序ではありません。
>整列順序とは、任意の非空な部分集合が最小元を持つような全順序のことです。
>実数全体を全順序で並べたとき、任意の非空な部分集合に最小元が存在するように順序を入れることは、公理的に不可能です。
>これは、実数の連続性や完備性に関わる性質であり、実数の順序は整列順序とは異なる性質を持つためです。
上記は「実数の順序が、整列順序ではない」ことを示すものであって、
省3
588: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/12(火)11:40:23.05 ID:LQgW+aAv(28/30) AAS
神経症には全然当てはまらないな。救済はする。責任感で。
635: 08/14(木)04:56:03.05 ID:/DikW1nE(1/3) AAS
>>612
>選択公理を仮定したとき
>選択関数の存在は言えるが
>選択関数の構成は一般にできないのだから。
然り
高卒ホモ ◆yH25M02vWFhP は
「無限回の繰り返し」とかいうナイーブな考えにとらわれたために
省5
711: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/17(日)03:35:16.05 ID:WdDumjV+(11/18) AAS
負けてないグラミーやノーベル賞ブッカー賞フィールズ賞のほうが世界一の美女なバレエダンサーかつ数学者じゃん。スレ主さんじゃなく。
776(1): 08/18(月)18:28:41.05 ID:NRTT2lqv(2/8) AAS
>>774
>無限級数で収束を考えることと 無限級数が無限項の和であることは 矛盾しない
収束を考える考えないではなく、有限部分和の極限と定義されている。
矛盾するしない以前に、そもそも無限項の和なるものは存在しない。
>というか、もし 有限項の和であるならば 収束とか 問題にならないよww
有限項の和? 誰が言ったの? 幻聴?
昨日も聞いたんだけど、君、言葉が通じないの? 言語障害?
省1
796: 08/19(火)09:20:59.05 ID:QWfEcpY0(1) AAS
>>784
>ここは、中高一貫校生も来る可能性があるから赤ペン先生をしておくよ
大学1年の一般教養の微分積分で落第した高卒◆yH25M02vWFhPに赤ペン先生は無理だろ(笑)
>数学科オチコボレの視野狭窄
>狭いんだよ、君の思考は
一般教養数学オチコボレの盲目
ないんだよ 君には思考ってものが
省24
897: 08/21(木)07:41:07.05 ID:LISQrQEJ(8/14) AAS
>>894
>要するに、君、「彼がいった」と嘘ついたの?
何言ってんだかさっぱり
920: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/21(木)15:32:54.05 ID:FFVXfbDV(10/18) AAS
将来は修道院や神社でも経営するさ。
981: 08/22(金)21:16:10.05 ID:EqzHJSfS(8/8) AAS
安達の主張
0.999・・・は桁数の上限が無い有限小数で、時に0.9だったり時に0.99だったり時に0.999だったり・・・する。だから1ではない。
背景にある思想
1.実無限は存在しない。例えば無限集合や無限小数は存在しない。0.999・・・は無限小数ではない。
2.0.9,0.99,0.999,・・・の極限は1だが、0.999・・・は0.9,0.99,0.999,・・・の極限ではない。
彼は(可能無限は認めるが)実無限を頑なに認めなかった。どうしようもなく頭が固い。
またケーキは食べきれない、なぜならケーキを半分に切ってひとつ食べ、残りを半分に切ってひとつ食べ、・・・の繰り返しに終わりは無いから、とも言っていた。ゼノンのパラドックスやな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.506s*