[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 04/26(土)16:32:45.35 ID:sywaGaSz(4/8) AAS
小学生でもわかる問題
>>104はスレタイも読めないチンパンか?
139: 04/27(日)14:10:50.35 ID:l+aqYc2v(2/3) AAS
なさなかた
やかやはやさまさまさまさ
346: 05/03(土)07:19:20.35 ID:L424KQTV(2/2) AAS
>>343
医者板だとボロクソにされて何も言えずに逃げ帰ってるみたいですけど偽医者さん
やっぱり本物のお医者さんには勝てないんですね
2chスレ:hosp
437(1): 05/09(金)06:18:12.35 ID:xIxjpatW(3/6) AAS
>>436
質問します
n^5+4n
が平方数になるような正整数nをすべて求めよ。存在しない場合は存在しないことを証明せよ。
548: 05/18(日)06:54:06.35 ID:bnry7qxl(3/9) AAS
>>546
何年も前に決着済の問題を蒸し返すのは何故か?
ド底辺医大の三法則の第3法則に基づく。
熱力学の三法則に匹敵する法則だから、
高校生諸君はド底辺医大の三法則を英訳含めて暗記しておくといいぞ。
東大入試に役立つかもしれんw
学生時代に英検1級(旧制度)取得者の英訳へのAIの評価
省25
830(1): 05/31(土)08:47:33.35 ID:Lwwg0DS5(22/36) AAS
p値の定義の脆弱性を認識する問題
(Fランでは仮設w検定と呼ぶらしい)
帰無仮説:サイコロの目の出る確率はどれも等しい
とする
サイコロを6回なげて
A: 111111
B: 123456
省3
993: 06/12(木)11:38:53.35 ID:BQ5PA6h1(1) AAS
(1)nを正整数とする。
n^3+4n^2+3nを6で割った余りを求めよ。
(2)nを正整数とする。
n^3+7n^2+5nを6で割った余りを求めよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s