[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 06/05(木)23:23 ID:RLKbXJwf(1) AAS
久々の別表現(wolfram入力フォーム用)

Table[sqrt[C(0,3mod a) floor[(sqrt[2]+1)^(2n+1)/4]^2+C(0,(7mod a)-1)(floor[(sqrt[2]+1)^(2n+1)/4]+1)^2],{n,1,20},{a,1,3}]

☆☆☆☆☆

X=floor[(sqrt[2]+1)^(2n+1)/4]
Y=floor[(sqrt[2]+1)^(2n+1)/4]+1 なので

a=1,3 のときだけXが存在し、
a=2,3 のときだけYが存在すれば良い

ーーーーーーーーーーーーーー

別表現の別表現で
階乗を使った表現があるとは…

wolfram優秀過ぎ
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s