[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 05/25(日)12:58 ID:cV99kyhP(2/4) AAS
>>693
尿瓶ジジイが飛びつきそうな問題を出します。

方程式
x^3-4x+5x-6=0
の実数解すべてについて、その整数部分を求めよ。
695
(7): 05/25(日)16:31 ID:P4nhnL8B(7/8) AAS
>>690
俺の免許はA3だよ。
渡部恒三厚生大臣の名で発行された時代だから。
696
(1): 05/25(日)16:33 ID:P4nhnL8B(8/8) AAS
>>691
(* 三角形の頂点定義 *)
pts = {{0, 0}, {p, 0}, {q, r}};

(* 内心の座標を求める *)
incenter = TriangleCenter[pts, "Incenter"]
697: 05/25(日)17:07 ID:cV99kyhP(3/4) AAS
>>695
>>693
尿瓶ジジイが飛びつきそうな問題を出します。

方程式
x^3-4x+5x-6=0
の実数解すべてについて、その整数部分を求めよ。
698: 05/25(日)17:07 ID:cV99kyhP(4/4) AAS
>>696
>>693
尿瓶ジジイが飛びつきそうな問題を出します。

方程式
x^3-4x+5x-6=0
の実数解すべてについて、その整数部分を求めよ。
699: 05/25(日)17:32 ID:Xcc3qUg4(1) AAS
>>695
公文書はB判で作れよって指示が出てるし、
大正時代に交付された曾祖父の医師免許はB4だったよ
名前や生年月日は伏せてもいいから、A3の医師免許を見せて欲しい
700: 05/25(日)18:00 ID:eCtIHOGR(2/2) AAS
>>695
数学スレなら嘘つき通せると思ったら大間違いだぞ
701
(2): 05/25(日)20:42 ID:9uBeAU8z(1) AAS
>>695
それ偽物ですよ
渡部恒三の時代は医師免許証はB4です
祖父に確認しました
ちなみに国立です
702: 05/25(日)21:09 ID:JhTRZV2v(1) AAS
>>695
昭和の時代でもB4だから偽物だね
703: 05/26(月)06:14 ID:jzgIpUUN(1/3) AAS
>>695
また息できなくなったみたいだね
704
(1): 05/26(月)11:37 ID:MtI8L8tS(1/5) AAS
正規分布表か関数電卓(エクセルでも可)が使えれば計算できる問題
(Fラン用問題)
95%信頼区間が[1/7,1/5]の正規分布にXが従うとき
X < 1/6 の確率を求めよ。

Fランには無理な問題
95%信頼区間が[1/7,1/5]のベータ分布にXが従うとき
X < 1/6 の確率を求めよ。
705
(2): 05/26(月)11:41 ID:MtI8L8tS(2/5) AAS
>>701
画像ないとしんようできぞ。
その免許の医務局長の名前を書いてみ。
免許に併記されているはずだから。
706
(1): 05/26(月)11:43 ID:MtI8L8tS(3/5) AAS
>>701
そっちが偽物なんじゃね。
707
(2): 05/26(月)11:49 ID:MtI8L8tS(4/5) AAS
はい、昭和時代の医師免許証のサンプル画像をご覧いただけます。

以下は、昭和時代に発行された医師免許証の一例です。

この画像は、山形県の公式ウェブサイトに掲載されている昭和52年(1977年)施行の第63回医師国家試験に合格した方の医師免許証のサンプルです。 用紙サイズはA3判で、縦書きの形式が採用されています。 また、厚生労働大臣の印章や装飾枠が特徴的です。

現在の医師免許証は、B4判の縦書き形式に変更されています。 この変更は、文書の標準化や保管効率の向上を目的として行われました。
708: 05/26(月)11:50 ID:MtI8L8tS(5/5) AAS
【昭和時代の実情】

用紙サイズ: 主にA3判が使用されていた(特に戦後から昭和50年代頃まで)。

縦書き形式: 当時から縦書きが主流。

書式や装飾: 和紙風の質感、金の縁取り、飾り枠が多かった。

特徴: 額縁もA3サイズで作られていたものが多い。
省7
709: 05/26(月)12:00 ID:P7G8SnaK(1/5) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

はい、残念でしたw
710: 05/26(月)12:14 ID:TRU7w3NO(1) AAS
>>707
まだAIにだまされているのか、この無能!
711: 05/26(月)12:15 ID:P7G8SnaK(2/5) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
712: 05/26(月)12:15 ID:P7G8SnaK(3/5) AAS
尿瓶ジジイの大好きなAIにも否定されてるw
713: 05/26(月)12:17 ID:P7G8SnaK(4/5) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

ほらいくら聞いてもA3なんて書いてねーぞタコ
714: 05/26(月)12:37 ID:GMe7dehU(1) AAS
>>706
偽物確定で信用されてないのはアンタだよ
715
(1): 05/26(月)12:44 ID:DsN6ebMw(1) AAS
>>707
本物見れば一発で分かる話を、なんで延々AIに質問するの?
医者を自称してるのに本物見たことないの?
716: 05/26(月)13:12 ID:6ldEymW1(1/5) AAS
>>695
>>693
尿瓶ジジイが飛びつきそうな問題を出します。

方程式
x^3-4x+5x-6=0
の実数解すべてについて、その整数部分を求めよ。
717: 05/26(月)13:12 ID:6ldEymW1(2/5) AAS
>>704
>>693
尿瓶ジジイが飛びつきそうな問題を出します。

方程式
x^3-4x+5x-6=0
の実数解すべてについて、その整数部分を求めよ。
718: 05/26(月)13:12 ID:6ldEymW1(3/5) AAS
奇跡的良問です
東大で出題されてもまったくおかしくないです
難問ではありますが超がつくほどではありません
理科三類なら差がつく問題でしょう

【問題】
iを虚数単位、a,b,pを素数とする。
(a+bi)^pは実数ではないことを示せ。
719: 05/26(月)13:25 ID:gkP5T/xI(1/3) AAS
>>715
ほんそれ、ホントにA3と言い張りたいならサイズ分かる自分の医師免許アップすれば良いのにね

「私は医師免許持ってません」って自白しているの草
720
(4): 05/26(月)14:25 ID:32YgJGY/(1/2) AAS
AIが正解(想定解)を返してこなかったり、
AIによって回答が分かれる問題こそ議論があって面白い。

Bayesian Computation with Rの問題をAIに投げてみたが、
俺の想定解もその本の想定解(この解法には俺が異論がある、結論としては同じだが)も返ってこなかった。

臨床統計問題

心臓移植後の術死が総集計(人数比)で16/15174の国で心臓移植術を受けるとする。
A病院:1/66
省3
721: 05/26(月)14:35 ID:gkP5T/xI(2/3) AAS
>>720
裏口容疑者よりも偽医者容疑者の方が罪が重い
722: 05/26(月)15:16 ID:6ldEymW1(4/5) AAS
>>720
AIに回答させ、結果を出力しなさい。

【問題】
iを虚数単位、pを素数、a,bを互いに素な2以上の正整数とする。
(a+bi)^pは実数ではないことを示せ。
723
(1): 05/26(月)15:25 ID:6ldEymW1(5/5) AAS
iを虚数単位、pを素数、a,bを相異なる素数とする。
(a+bi)^pは実数ではないことを示せ。
724: 05/26(月)16:19 ID:oX3m4xWn(1) AAS
>>723
お前は虚数じゃなくて虚言がお似合い
725: 05/26(月)16:51 ID:P7G8SnaK(5/5) AAS
>>720
脳内医者さんまだこのスレにご用?
726
(1): 05/26(月)17:51 ID:32YgJGY/(2/2) AAS
>>720
臨床医(シリツ医=裏口容疑者は除く)へ臨床応用問題
(1)A病院の方が優れているという統計処理を作成せよ。
(2)B病院の方が優れているという統計処理を作成せよ。
727: 05/26(月)18:47 ID:7KcJdQ3C(1) AAS
>>705
自分にブーメランになってて草
画像あげないと信用出来ないって自ら言ってるのに画像を絶対あげないマン
728: 05/26(月)18:56 ID:jzgIpUUN(2/3) AAS
>>726
で、A3の医師免許はいつになったら出せるの?
729: 05/26(月)20:28 ID:gkP5T/xI(3/3) AAS
>>705
ほんとだ、ID見てなかったから気付かなかった、、まさかこれ尿瓶の書き込みだったとは
ブーメラン過ぎて草
730: 05/26(月)20:32 ID:jzgIpUUN(3/3) AAS
しかも60過ぎのジジイなのに日本語すら不自由
お迎え近くてボケ入ってんのか
731
(1): 05/27(火)07:58 ID:qVAPJU33(1) AAS
今日の偽医者さんの言い訳はマダですか?
何か大人しくなっちゃいましたね
732: 05/27(火)08:02 ID:MkWqvkgb(1) AAS
>>731
生きていて恥ずかしくなってきたのでは?
733: 05/27(火)08:25 ID:iWMWvXcw(1) AAS
A3の医師免許証持ってるなら見たいなーw
734
(1): 05/27(火)12:38 ID:ZHtxW6eL(1/3) AAS
傑作質問です
解答をお待ちしております

iを虚数単位、pを素数、a,bを相異なる素数とする。
(a+bi)^pは実数ではないことを示せ。
735
(2): 05/27(火)12:57 ID:ZHtxW6eL(2/3) AAS
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう。
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを整数の定数とする。
n^2+kn-1=0
を満たす整数nが存在しないことを、中学生にも分かるように説明せよ。
省1
736: 05/27(火)15:53 ID:ZHtxW6eL(3/3) AAS
>>735
この程度の問題を解答することもできないのですか?
AIを使ってもいいのですよ?
737
(1): 05/27(火)17:23 ID:fShat6K0(1) AAS
>>734
質問に解?
738
(1): 05/27(火)18:09 ID:6gdllNU8(1) AAS
>>737
質問に解答してください
世界中の高校生があなたの解答を待ちわびています
739
(1): 05/28(水)02:12 ID:uxZ9btd8(1/8) AAS
自作コードにコメントをつけるのはAIに任せると作業が捗る。少々冗長ではあるが不要なコメントは削除すればいいだけ。
例:
R言語での引数の書式の備忘録
(パッケージによって関数名や引数仕様が異なるのでAIも混同したコードを返してくることもある)

# ポアソン分布-ガンマ分布階層モデルの周辺尤度

# 数値積分による周辺尤度
# integrate: ポアソン分布とガンマ分布の密度を積分し、lambdaについて0から無限大まで計算
省36
740
(3): 05/28(水)02:17 ID:uxZ9btd8(2/8) AAS
1年に9000枚も発行される医師免許証にさほどの希少価値はないと思うのだが。

A3と勘違いしていたので大きさがわかるような背景で撮影した。
あまり公文書をアップロードするのは本意ではないのだが。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

1年に3000枚程度発行の東大合格通知は公印もなく葉書大の大きさだったな。
旧制度下での英検1級の合格率があんなに低かったとは最近知った。
741: 05/28(水)02:27 ID:uxZ9btd8(3/8) AAS
こういうのが希少価値

【1970年代の状況】
✅ 背景:
英検1級は当時の最高位の級
準1級がまだ存在せず、1級は非常に難関だった。
合格率は 3〜5%前後 と極めて低い。
年間の1級合格者は 100〜300人程度と推定。
省14
742: 05/28(水)02:29 ID:uxZ9btd8(4/8) AAS
これもある意味希少価値化かもw

🔹 背景:1970年代の私立医大入試と裏口入学
医学部人気が急上昇し、入試は非常に狭き門。
私立医大の多くが高額の寄付金やコネによって一部の入学者を受け入れていたとされる。
「裏口入学」には以下のようなパターンがありました:
成績不十分でも寄付金・政治力で合格
試験前の問題漏洩
省7
743: 05/28(水)02:34 ID:uxZ9btd8(5/8) AAS
AIが発達した現在では英検の価値など皆無なので昔、頑張ったというだけの栄光。
それに対してシリツ医大進学は一生の恥辱だと思っていたのだが、そうではないようだ。

【問題】後者の考察を具体例を挙げて敷衍せよ。
744: 05/28(水)03:33 ID:uxZ9btd8(6/8) AAS
臨床統計問題
 Fラン仮説検定wでは算出できない問題。
すなわち、帰無仮説が棄却できないとき仮説が正しい確率を算定する問題

心臓移植後の術死が総集計(人数比)で16/15174の国で心臓移植術を受けるとする。
A病院:1/66
B病院: 4/1767
のとき、どちらの病院を選択すべきかを検討せよ。
省3
745
(3): 05/28(水)03:36 ID:uxZ9btd8(7/8) AAS
>>735
何が自明なのか定義しないと
>中学生にも分かるように
というのは確定しない。

例えば、シリツ医=裏口容疑者は
中学生には自明なのか?
746: 05/28(水)05:15 ID:k3s0DbOK(1/2) AAS
>>740
また借りパクかよ?
747: 05/28(水)05:29 ID:DR6x4A9E(1/2) AAS
今更すぎるしそもそもスレチ
医者板でやってろよ
数学板じゃお前が医者かどうかなんてどうでもいいんだよ
ただのバカってことしか伝わらないよ
どうせそこで相手にされなかっただけだろうけど
748: 05/28(水)05:34 ID:k3s0DbOK(2/2) AAS
>>740

659:卵の名無しさん:2025/05/28(水) 05:32:36.27 ID:r6u3u5EC
前はその時間に写したという証明にわざわざ2chのスレを携帯に乗せてアップロードしていたのにそれをしていないという事は自由に持ち出せる時間が限定されているという事だろうな
そもそも本物を自分で持っているならさっさとサイズ測れば良かったのでA3と勘違いするわけがない
ここまで渋ってたのに今更画像を出す意味もわからんし自分のを持っているなら尿瓶の性格上速攻出していただろうしな

つまりその画像は借りパクして撮った可能性が極めて高い
749: 05/28(水)08:21 ID:lMr51M3P(1) AAS
>>739
何をやっているかをコメントで示す奴は無能
ム板の常識ね
750
(2): 05/28(水)08:26 ID:owYxFL48(1) AAS
>>688のコードをプリントして>>740と並べてうp
751
(2): 05/28(水)13:01 ID:uxZ9btd8(8/8) AAS
AIの答が分かれる問題

狙撃手の命中確率の95%信頼区間を0.75〜0.99(Highest Density Interval)と見込んでおく。
通算成績でゴルゴ13は100発100中、ゴルゴ14は10発10中である。ゴルゴ13は依頼金が10億円である。
命中確率の期待値から計算してゴルゴ14の依頼金はいくらにするのがよいか計算せよ。
752: 05/28(水)13:02 ID:pUHA3t3A(1) AAS
>>751
>>750にはダンマリみたいだね
やっぱり借りパクは図星かな?
753: 05/28(水)13:43 ID:DR6x4A9E(2/2) AAS
ム板で相手にされないからここで発狂とか情けないね
754: 05/28(水)15:11 ID:0M2rfKjl(1) AAS
>>745
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう
中学範囲で解答しなくてもいいですよ?
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを整数の定数とする。
省3
755
(1): 05/28(水)17:11 ID:60fg6wj3(1/3) AAS
>>745
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう
中学範囲で解答しなくてもいいですよ?
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを整数の定数とする。
省3
756
(1): 05/28(水)17:52 ID:ivJV8wIJ(1) AAS
>>755
k=0のときはnは存在する

はい、次の人
757: 05/28(水)18:02 ID:5YAphB1g(1) AAS
( ・∀・) < ふれるな
758: 05/28(水)22:42 ID:60fg6wj3(2/3) AAS
>>745
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう
中学範囲で解答しなくてもいいですよ?
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを正の整数の定数とする。
省3
759: 05/28(水)22:42 ID:60fg6wj3(3/3) AAS
>>756
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう
中学範囲で解答しなくてもいいですよ?
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを整数の定数とする。
省3
760: 05/29(木)06:10 ID:UOpNN5U6(1/2) AAS
ここじゃ息ができなくなったみたい
761
(1): 05/29(木)09:55 ID:aFDQpxfy(1/5) AAS
>>751
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう
中学範囲で解答しなくてもいいですよ?
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを正の整数の定数とする。
省3
762
(1): 05/29(木)10:10 ID:TJqQ+OYu(1/3) AAS
>>761
やってることは偽医師荒らしと同じ
余所でやって
763
(1): 05/29(木)11:21 ID:aFDQpxfy(2/5) AAS
>>762
ここは素晴らしい場所です
貴方のような方がいらっしゃるからです
今後も質問させていただきます
764
(1): 05/29(木)11:35 ID:TJqQ+OYu(2/3) AAS
>>763
あなたは死ぬべき
765: 05/29(木)12:53 ID:L7VRcDqu(1) AAS
へんじがないただのしかばねのようだ
766: 05/29(木)15:00 ID:aFDQpxfy(3/5) AAS
>>764
私はこのスレにいらっしゃる高校生の方々のために、厳選良問を質問します
また質問することで質問内容をブラッシュアップします
よろしくお願いいたします
767
(1): 05/29(木)15:01 ID:aFDQpxfy(4/5) AAS
xについての以下の恒等式を成り立たせる正整数の組(n,k)をすべて求めよ。
sin(nx)/sin(x)=kcos(x)
768: 05/29(木)15:29 ID:aFDQpxfy(5/5) AAS
>>767
高校数学の限界を攻めた難問です
東京大学の最近の難化傾向を見て私も決意しました
769
(4): 05/29(木)17:25 ID:WPcwJ6cn(1) AAS
AIが様々な値を返してくるので質問します。

サイコロを50回なげて4回1の目がでた。
1の目のでる確率は1/6である仮説が正しい確率を求めよ。
計算に必要なモデルは適宜設定してよい。
例:サイコロを投げる前のこの仮説が正しい確率は一様分布に従う。
770
(1): 05/29(木)17:27 ID:TJqQ+OYu(3/3) AAS
>>769
日本語おかしいから解釈が一つにならない
771: 05/29(木)18:03 ID:KY9wWbuB(1) AAS
>>769
>>750にはいつまでダンマリ決め込んでんだよ
772: 05/29(木)20:04 ID:UOpNN5U6(2/2) AAS
>>769
せっかく他人の医師免許あげたのに数学板ですら一切信用されず高校生にも全く相手にされない気分はどう?
773: 05/29(木)20:19 ID:3AB3bnDe(1) AAS
>>769
傑作質問です
AI使用可ですし、中学生でも解ける内容なので、尿瓶おじいさんが解くのに最適でしょう
中学範囲で解答しなくてもいいですよ?
尿瓶おじいさんからの解答をお待ちしております

【質問】
kを正の整数の定数とする。
省3
774
(3): 05/30(金)06:22 ID:zoAuXcvc(1/3) AAS
練習問題に答がついていないので質問します。

Bayesian Computation with Rの練習問題

Suppose a tourist is waiting for a taxi in a city.
During this waiting time, she observes five taxis
with the numbers 43, 24, 100, 43, and 85.
She assumes that taxis in this city are numbered from 1 to N,
she is equally likely to observe any numbered taxi at a given time,
省12
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s