[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(1): 05/03(土)08:30 ID:SifA/D7x(1) AAS
18個仕入れて、一個あたり56円の利益が出るはずだったけど、3個売れ残って棄ててしまう。
その3個は仕入れ値分丸丸損になる。

つまり、18個のうち15個は+56円の利益、3個は-70円の利益(=70円の損)なので、

56円×15個+(-70)円×3個=630円 として、630円が計算されています。

もし、その三個も売れていたとしたら、-70円としていたものを+56円として計算する事になります。
その計算は、
56円×18個=1008円です。
これを、630円を使って出そうとすると、
56円×15個+56円×3個=1008円
56円×15個+(-70+126)円×3個=1008円
56円×15個+(-70円)×3個+126円×3個=1008円
630円+126円×3個=1008円
とすることになります。解説は間違っていません。
売れたら一個あたり56円の利益。売れず棄てたら一個あたり70円の損。
3個棄てたので、210円の損。しかし、実際は630円利益が出ているので
630+210=840円分売れたと言うこと。
これは、840÷56=15個売れていた。
棄てたものと合わせて18個仕入れた。
という方法もあります。
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s