[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 05/03(土)07:39 ID:xLsQZQmU(1/2) AAS
小5の親父です

中学受験だけど教えてください。
小学生質問スレが過疎だったのでこちらで質問させていただきます。


ある品物を同じ値段でいくつか仕入れ、
仕入れ値の8割の利益を見込んで1個126円の定価をつけて売りに出しましたが、
3個売れ残ってしまい、売れ残った分は捨てました。
その結果、全体の利益は630円になりました。
品物を何個仕入れましたか?

解説を読んでみると

もし、仕入れた分が全て1個126円で売れていたら、全体の利益は
630円+126×3=1008円
126÷(1+0.8)=70円・・・・仕入れ値
1008÷(126−70)=18個・・・仕入れた個数

とありますが
売れた場合の全体の利益は1008円ではなく630+(126−70)×3=798円だと思うのですが間違ってますでしょうか?

この1008円にたどり着けず困っています。
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s