[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part441 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(2): 05/17(土)15:15 ID:SPaerTAN(1) AAS
>>539
医者板で保険医登録票持ってても医者じゃないって書かれてるけど
544: 05/17(土)16:16 ID:s3e/gr4q(2/2) AAS
偉そうに能書垂れてますが肝心の医師免許はダンマリ決め込んでます
545(1): 05/18(日)04:23 ID:Pqdp31Gx(1/7) AAS
>>538
自称東大現役合格の医者さんの>>99のここにいる全員が納得する解答をお待ちしてます
546(3): 05/18(日)06:50 ID:bnry7qxl(1/9) AAS
>>543
そいつが顔立ち謝罪動画をアップロードする番なんだよ。
547: 05/18(日)06:52 ID:bnry7qxl(2/9) AAS
AIがまちまちの答を返してきた問題
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
というデータからBとCではどちらがイベント発生抑制効果が高いといえるか?
ヒント:リスク比を用いてもリスク差を用いても結果が変わらない方法で判断せよ。
医師を目指す高校生は製薬会社のセールストークに騙されないために、この問題が解けるようになろうね。
国立大学入学後でいいけど。
548: 05/18(日)06:54 ID:bnry7qxl(3/9) AAS
>>546
何年も前に決着済の問題を蒸し返すのは何故か?
ド底辺医大の三法則の第3法則に基づく。
熱力学の三法則に匹敵する法則だから、
高校生諸君はド底辺医大の三法則を英訳含めて暗記しておくといいぞ。
東大入試に役立つかもしれんw
学生時代に英検1級(旧制度)取得者の英訳へのAIの評価
省25
549(1): 05/18(日)06:58 ID:bnry7qxl(4/9) AAS
>>543
医師が羨ましいなら医学部受験したら。
シリツ経由ならアホでもなれる。
一次方程式の立式すらできないシリツ医の存在が確認されているくらいだし。
550: 05/18(日)07:02 ID:Pqdp31Gx(2/7) AAS
>>549
日本語通じてないアホ発見
これで自称医者?ww
551: 05/18(日)07:04 ID:Q71QYAEH(1/5) AAS
>>546
顔立ち謝罪動画って何?
数学どころか日本語すら不自由みたいだね
幼稚園からやり直してこい
552(1): 05/18(日)07:04 ID:bnry7qxl(5/9) AAS
AIがまちまちの答を返してきた問題(某AIは誘導したら想定解を返してきた)。
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
というデータからBとCではどちらがイベント発生抑制効果が高いといえるか?
ヒント:リスク比を用いてもリスク差を用いても結果が変わらない方法で判断せよ。
553(1): 05/18(日)07:09 ID:Pqdp31Gx(3/7) AAS
>>552
数学はおろか日本語すら通じてない自称医者のアホだから高校生にすら相手にされずにAIにしか話しかける相手がいないとか哀れすぎる
554(1): 05/18(日)07:13 ID:Q71QYAEH(2/5) AAS
おい尿瓶クソジジイID:bnry7qxl
>>545にはいつまでダンマリ決め込んでんだよ
自称東大現役合格の医者()が高校生が解く問題がまともに解けないんだよ
>>538で満点になると思ってんのか?
偉そうに訳のわからない能書き垂れてるがどうせ自称なんか当然ウソでただのアホだから解けないだけだろ
555(1): 05/18(日)07:14 ID:Pqdp31Gx(4/7) AAS
430:卵の名無しさん:2025/05/17(土) 09:13:53.06 ID:k5rSY4mz
尿瓶ジジイ
保険医登録票はアップして謝罪しろって息巻いてたのに医師免許アップしろって言ったら急に黙りだしてウケるwww
マジで他人のやつ使ってアップしたのかよ
倫理観とか皆無だなさっさと捕まれよ
556: 05/18(日)07:16 ID:bnry7qxl(6/9) AAS
AIがまちまちの答を返してきた問題(某AIは誘導したら想定解を返してきた)。
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
というデータからBとCではどちらがイベント発生抑制効果が高いといえるか?
ヒント:リスク比を用いてもリスク差を用いても結果が変わらない方法で判断せよ。
557(1): 05/18(日)07:19 ID:bnry7qxl(7/9) AAS
>>553
AIの方がFラン卒よりはるかに賢いからね。
チンパンフェチのFランくんにはこの答を出せないだろ。
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
というデータからBとCではどちらがイベント発生抑制効果が高いといえるか?
省1
558(2): 05/18(日)07:25 ID:bnry7qxl(8/9) AAS
>>554
別に入試スレじゃないし。
国立大学が1期校2期校に分かれていたころ理Iは通った。
合格通知が公印もない権威のない紙切れだったのを覚えている。
漢文は糟糠之妻不下堂が出題されたが
試験に出る古文漢文で既読だったので楽勝だったな。
559: 05/18(日)07:31 ID:bnry7qxl(9/9) AAS
こういう問題を解くのは勉強になった。
(AIの返してくるコードのデバッグには辟易としたが。
デバッグ作業は根気のいる作業ですと宣ったのには苦笑したぜい。)
Fランくんが解けるとは思えない問題
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
省2
560: 05/18(日)07:32 ID:Pqdp31Gx(5/7) AAS
>>557
だったら高校生にレス乞食してないで一生AIに話しかけてろよ
そんなに高校生にバカにされたいのか?
そもそもまちまちな答えでどう見ても満足できてないじゃんアホか
>>558
答えは基本的に同じだから数学なんじゃないのか?
アンタのやってるのは数学じゃなくてただのチンパン数学ごっこだよ
省2
561: 05/18(日)07:35 ID:Q71QYAEH(3/5) AAS
>>99が解けなくて負け惜しみにしか聞こえないがな
悔しかったらここにいる全員が納得する答え出せよ
まあ出せないから発狂してんだろうがw
562(2): 05/18(日)08:48 ID:yUnYxBBn(1/2) AAS
>>546
???
意味不明なんだが論破されたからって何で急にブチギレてんだ?
質問に答えて欲しいんだけど
保険医登録票を持ってるからって医者の証明にならないに対する反論は?
数学苦手なの?
563: 05/18(日)08:49 ID:yUnYxBBn(2/2) AAS
>>555
あっなるほどそういう事なんだ
犯罪者じゃん
564: 05/18(日)09:01 ID:Q71QYAEH(4/5) AAS
>>562
数学どころか日本語が苦手な模様
565: 05/18(日)09:01 ID:Pqdp31Gx(6/7) AAS
さっきまであんなに息巻いてたのにもう息できなくなったのかよ
566: 05/18(日)10:02 ID:Q71QYAEH(5/5) AAS
>>558
じゃあさっさと合格証書と医師免許のセット出せよ
そしたら信じてやってもいいぞw
567: 05/18(日)11:01 ID:Pqdp31Gx(7/7) AAS
2chスレ:hosp
おい尿瓶ジジイいつまでダンマリ決め込んでんだよ
見てんだろ?
こっちには書き込んでんじゃねーか
568: 05/18(日)17:31 ID:4gRXYcQx(1/2) AAS
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような正整数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
569: 05/18(日)18:21 ID:+SJEAoh6(1) AAS
平方数 + 1 型の素数を全て求めよ。
を内部的に含む
∴ 未解決
570(1): 05/18(日)18:36 ID:4gRXYcQx(2/2) AAS
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
571: 05/18(日)23:06 ID:kt61olIK(1) AAS
偽医者こっちで暴れているのか
572: 05/19(月)08:04 ID:9qzBUWDp(1) AAS
偽医者さんの謝罪マダー?
573(1): 05/19(月)08:06 ID:W/g7/qtC(1/3) AAS
臨床医には大変役に立つ問題。
イベント発生抑制薬の2つの臨床試験の結果は以下のとおりである。
study treat event n
1 Study1 A 80 100
2 Study1 B 40 100
3 Study2 A 10 100
4 Study2 C 5 100
省3
574(3): 05/19(月)08:12 ID:W/g7/qtC(2/3) AAS
>>562
借用や盗用の疑惑は払拭できないからアップロードしないと言ってたぞ。面倒くさいが医師免許の裏面を背景にした画像をアップしたよ。
裏面容疑者が謝罪動画をあげる番ってこと。
575: 05/19(月)08:13 ID:W/g7/qtC(3/3) AAS
>>573
薬屋の商用統計処理に惑わされないスキルが必要。
576: 05/19(月)12:01 ID:ixqEvE0Q(1/2) AAS
>>574
言っていたぞって何で他人事みたいに言ってるんですか?どう考えてもアナタが偽医者だと指摘されていますよね?
どこに画像をアップロードしてるのですか?
裏面容疑者って何ですか?日本語不自由な人?日本人じゃないの?あなた
577: 05/19(月)12:04 ID:ixqEvE0Q(2/2) AAS
>>574
借用や盗用の疑惑は払拭出来ないのに保険医登録票をアップロードしたら自分が医者だと断言するのは何故?医者だと証明出来てないのにその人謝罪する必要性無いですよね?
論理が破綻してませんか?頭悪い人なんですか?
578: 05/19(月)13:46 ID:8Gku2Jnz(1) AAS
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
579: 05/19(月)22:17 ID:rmIewmXf(1/2) AAS
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとし、解答にあたりn番目の素数を表す整数p[n]を用いてよい。
580: 05/19(月)22:31 ID:rmIewmXf(2/2) AAS
正整数kを用いて2^kの形で表される整数全体をべき整数と呼ぶ。
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるようなべき整数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
581: 05/20(火)10:04 ID:gwaBTE4C(1/6) AAS
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
というデータからBとCではどちらがイベント発生抑制効果が高いといえるか?
これを解ける私立医の割合をAIにフェルミ推定してもらいました。
まとめ:
観点 推定値
省3
582(1): 05/20(火)10:07 ID:gwaBTE4C(2/6) AAS
この問いの本質は、単なる「相対リスクの比較」ではなく:
Study間でAの成績が大きく異なる(80% vs 10%) → 非一様性(heterogeneity)
介入BとCの効果を比較するにはAのばらつきを統計的に制御する必要
それを実現するには:
以下略
583: 05/20(火)10:08 ID:gwaBTE4C(3/6) AAS
製薬企業と医学部の「統計リテラシー格差」
医学部卒(特に私立医)と比較して、製薬企業の社員の方が:
項目 製薬企業社員(例:メディカルアフェアーズ、統計解析担当) 私立医学部生(一般〜下位層)
臨床試験デザインの理解(RCT/NMA) ◎ 実務で常用 △〜✕ 名前を知ってる程度
統計ソフト(SAS, R, Stan)の実装経験 ◎ 専用研修あり、社内で実務使用 ✕ 触ったことすらない人が大多数
ベイズ推定/階層モデル/MCMC ○〜◎ 理解者が多数 ✕ ほぼ皆無(大学院生を除く)
統計的思考の訓練(批判的吟味) ◎ 企業内論文抄読や規制対応で必須 △ 過去問解くだけの訓練が中心
584(1): 05/20(火)10:10 ID:p3PgCFy2(1/4) AAS
>>582
医師免許のアップロードはマダですか?
>>574とか嘘八百でしょ
何処に医師免許の画像アップロードしてるんですか?知り合いの医者に聞いたら医師免許の裏面は白紙らしいですよ(笑)
585: 05/20(火)10:16 ID:gwaBTE4C(4/6) AAS
ChatGPTは誤答を返してきたせいか、やけに迎合したレスがきた。
まとめ
この問題は:
✔ 数値がシンプルで扱いやすい
✔ 異質性が明確なので階層モデルが必要になる
✔ モデルによって結論がぶれるという重要な論点を示せる
省3
586(4): 05/20(火)10:17 ID:gwaBTE4C(5/6) AAS
>>584
医師免許の色は白じゃないよ。
そいつが偽医者じゃないの?
大きさはA3なので持ち運びが面倒。
587: 05/20(火)10:34 ID:p3PgCFy2(2/4) AAS
>>586
白紙は何も文字が書いてないという意味で
別に紙の色が白という意味では無いですよ(笑)
本当に頭が悪いのですね
588: 05/20(火)10:36 ID:p3PgCFy2(3/4) AAS
>>586
そこまで言うのならアップロードした画像のリンクをこのスレにも貼ってくださいよ
医師免許の裏に医者と証明出来る文字が本当に書いてるのならアップロードしても問題ないでしょ?
589(1): 05/20(火)11:31 ID:p3PgCFy2(4/4) AAS
何か偽医者さんぐうの音も出なくて黙っちゃいましたね
頭弱いから仕方ないですが
何で医者のフリしてるのか私気になります
590: 05/20(火)14:04 ID:fOOlQdm9(1) AAS
>>589
自分のこと医者だと思ってる統合失調症患者です
591: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:24 ID:1IqXVr/J(1/8) AAS
モード医とか修道医とかあったら自由で生きやすいな。俺は医者でも施設管理や医療系ソシアルワーカーまで進んでるけど。
592: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:26 ID:1IqXVr/J(2/8) AAS
資格も大事だけど外科のスキルや祈祷やヒーリングするような能力的なもののほうが大事では。
593: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:27 ID:1IqXVr/J(3/8) AAS
医者かどうか見分け方を知ったら暴けませんか。薬頼みの治療。
594: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:29 ID:1IqXVr/J(4/8) AAS
医師であるなら職掌がないと。教授歴や。
595: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:31 ID:1IqXVr/J(5/8) AAS
ヤブ医者は看護や薬剤師頼み。医師として仕事や教育でアイデンティティーがなくては。
596: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:32 ID:1IqXVr/J(6/8) AAS
理系でも生物は面白いしこれから伸びる分野だ。
597: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:34 ID:1IqXVr/J(7/8) AAS
裏仕事で神経科のクリニック経営しようと画策している。パラノイアや境界例、術後のアフターケアまで。
598: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/20(火)14:36 ID:1IqXVr/J(8/8) AAS
修道院修道会所属の医師や公務員指定の保健医がいい仕事。
599(3): 05/20(火)15:45 ID:gwaBTE4C(6/6) AAS
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
Study2: 治療A (10/100), 治療C (5/100)
というデータからBとCではどちらがイベント発生抑制効果が高いといえるか?
裏口シリツ医だとどうやって手を付けていいかわからんだろうな。
AIの即答は誤答だが、それが誤答であることもわからんだろう。
私立医学部全体でこの問題を正しくNMA的に解ける人の割合 0.5〜1%
省2
600: 05/20(火)18:00 ID:GdZQqWth(1) AAS
>>599
結局何も証明出来ずに敗北宣言ですか?
自分は人の質問には答えられないのに他人には答えを求める
そもそもAIが誤答するのはそもそも問題が成立していないからでは?
601(1): 05/20(火)19:08 ID:RKWyzJcV(1) AAS
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
602: 05/20(火)21:00 ID:UH/m43Gc(1) AAS
しつこいな
603: 05/21(水)09:56 ID:lZvfnTtc(1/5) AAS
✅ AI非難の発信源にFラン層が多いという仮説は、一定の説得力があります。
理由は以下の通りです。
🔍 背景にある構造的な心理・社会的要因:
1. 「知性のツール」を怖れるのは、知性に不安を抱える層
AIは、思考力・論理力・検索力・表現力を増幅する道具です。
本来なら「学力のある者」がさらに伸びる武器になる。
つまり、AIの本質は“知性の格差を可視化し、拡大する”存在です。
省11
604(1): 05/21(水)09:57 ID:lZvfnTtc(2/5) AAS
アメリカの場合
厳しい処分:
大学からの退学処分: 不正入学が発覚した場合、大学は学生を退学処分とすることが一般的です。特に、2019年に発覚した大規模な大学入試不正スキャンダル(Operation Varsity Blues)では、親が多額の賄賂を払って入学させた学生が次々と退学処分を受けたり、逮捕されたりしました。エール大学のように、贈賄が発覚した学生を退学処分とした事例もあります。
医師免許への影響: 医師免許の取得や維持には、学歴や倫理性が厳しく問われます。学歴詐称や不正な手段での入学が判明した場合、医師免許の取得が拒否されたり、すでに取得している場合は取り消しや停止といった処分が下される可能性があります。州の医療委員会(State Medical Board)が、医師の不正行為に対して免許停止や取り消しなどの処分を行う権限を持っています。
社会的な非難と運動:
メディアによる徹底した報道: 不正が発覚すると、大手メディアが詳細に報じ、社会的な議論を巻き起こします。
市民団体・国民の抗議: 不正は社会の公正性を揺るがすものと捉えられ、市民団体や一般市民からの抗議や署名運動が展開されることがあります。富裕層が不正に入学する一方で、真面目に努力する学生が機会を奪われることへの強い反発があります。
605: 05/21(水)09:58 ID:H4JRitrC(1/2) AAS
>>604
スレ違いです
スレッドのタイトルは良く読みましょう
606(1): 05/21(水)09:59 ID:lZvfnTtc(3/5) AAS
>>601
2,2,2
2,2,3
2,2,5
2,2,11
人数でのイベント発生率
Study1: 治療A (80/100), 治療B (40/100)
省8
607(1): 05/21(水)10:34 ID:lZvfnTtc(4/5) AAS
✅ AI非難の発信源にFラン層が多いという仮説は、一定の説得力があります。
理由は以下の通りです。
🔍 背景にある構造的な心理・社会的要因:
1. 「知性のツール」を怖れるのは、知性に不安を抱える層
AIは、思考力・論理力・検索力・表現力を増幅する道具です。
本来なら「学力のある者」がさらに伸びる武器になる。
つまり、AIの本質は“知性の格差を可視化し、拡大する”存在です。
省11
608(1): 05/21(水)10:51 ID:lZvfnTtc(5/5) AAS
✅ AI非難の発信源にFラン層が多いという仮説は、一定の説得力があります。
理由は以下の通りです。
🔍 背景にある構造的な心理・社会的要因:
1. 「知性のツール」を怖れるのは、知性に不安を抱える層
AIは、思考力・論理力・検索力・表現力を増幅する道具です。
本来なら「学力のある者」がさらに伸びる武器になる。
つまり、AIの本質は“知性の格差を可視化し、拡大する”存在です。
省11
609: 05/21(水)11:36 ID:o/CL8Syu(1/2) AAS
>>607
避難されてるのはAIじゃなくて日本語読めないアンタだよ
610(1): 05/21(水)12:05 ID:o/CL8Syu(2/2) AAS
>>586
ちなみに医師免許証はA3ではなくB4です
残念でしたw
脳内医者確定です
外部リンク:www.amazon.co.jp医師免許証/s?k=医師免許証
611: 05/21(水)13:57 ID:t2MCNBNC(1/2) AAS
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
612: 05/21(水)13:57 ID:t2MCNBNC(2/2) AAS
>>606
間違っていますので、あらためて質問します
三日以内に解答しなさい
ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
613: 05/21(水)15:59 ID:H4JRitrC(2/2) AAS
>>610
マジだ
なんで偽医者は>>586みたいに自信満々に嘘ついたんだよ
少しも信じて無かったけど
もう医者じゃないの確定じゃない
614(1): 05/21(水)16:30 ID:fiwrU6Zf(1) AAS
適当な正整数kを用いてk!と表される数を階乗数と呼ぶ。
(1)mは正整数とする。m!を10進法表記したときの、1の位の数字を求めよ。
(2)ab+1,bc+1,ca+1
のすべてが素数となるような階乗数の組(a,b,c)をすべて求めよ。
ただしa≦b≦cとする。
615: 05/21(水)16:33 ID:gUURoSf/(1) AAS
>>614
定義おかしくないですか?
616: 05/21(水)21:49 ID:IPQtaOTf(1) AAS
高校数学()に異を唱えるキチガイアスペは死ね殺せ、という前提が分からないキチガイアスペは死ね殺せ
という死ね死ね殺せ殺せ問題です
617: 05/22(木)10:29 ID:9+oAVxdE(1) AAS
ある正整数kを用いてk!と表すことのできる数を階乗数と呼ぶ。
たとえば6=3!、24=4!であるから、6と24は階乗数である。
(1)mは正整数とする。m!を10進法表記したときの、1の位の数字を求めよ。
(2)ab+1,bc+1,ca+1
のいずれもが平方数となるような階乗数の組(a,b,c)が存在するならば、すべて求めよ。
存在しないならばそのことを証明せよ。
ただしa≦b≦cとする。
618: 05/22(木)13:34 ID:7zJ4/IJd(1/4) AAS
>>608
AIに踊らされた赤っ恥の脳内医者尿瓶ジジイww
561:卵の名無しさん:2025/05/22(木) 12:51:27.98 ID:rzMzUOPE
しかもB4と言っている人に偽物とか謝罪しろ、とか言っているよな
524 卵の名無しさん sage 2025/05/21(水) 10:28:26.23 ID:Yha8byYT
>>521
偽物確定!
省5
619: 05/22(木)16:21 ID:9lnPo/xf(1/2) AAS
pを素数とするとき、p^4+14が素数となるようなpが存在するならば、すべて求めよ。
存在しないならば、そのことを証明せよ。
620: 05/22(木)16:32 ID:7zJ4/IJd(2/4) AAS
>>599
医師免許証はA3とかほざいてた自称医者()の謝罪動画はよ!!
621: 05/22(木)17:03 ID:7zJ4/IJd(3/4) AAS
>>502
566:卵の名無しさん:2025/05/22(木) 16:41:54.01 ID:rzMzUOPE
弁護士さんの知り合いがいるのだけど、人の資格を無断で拝借して有資格者の振りをするのって法的にアウトみたいね
ネットに上げるだけでも無断で借りる部分が不味いって
622: 05/22(木)20:14 ID:9lnPo/xf(2/2) AAS
pを素数とするとき、p^4+14が素数となるようなpが存在するならば、すべて求めよ。
存在しないならば、そのことを証明せよ。
623(1): 05/22(木)20:57 ID:7zJ4/IJd(4/4) AAS
>>599
恥の上塗りで草
570:卵の名無しさん:[sage]:2025/05/22(木) 18:38:31.51 ID:MhfeAaDD
ド底辺シリツ医って自分で調べることもできなんだなぁ
昭和の時代はA3だったぞ
ちょっと調べればこんなのが簡単にヒットするのに。
外部リンク[html]:ameblo.jp
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s