有限体上の解析学 (16レス)
有限体上の解析学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2025/04/09(水) 10:51:42.60 ID:I6AKsETM 有限体上の解析学について http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/1
2: 132人目の素数さん [] 2025/04/09(水) 12:45:38.64 ID:3PX1pk3B ガンマ関数⇔ガウス和 ベータ関数⇔ヤコビ和 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/2
3: 132人目の素数さん [] 2025/04/09(水) 17:20:00.77 ID:Ma6/SwP9 有限体って集積点とかないと思うけど極限の概念あるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/3
4: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:05:46.47 ID:qvh5BYUU 数学はすぐ過激だけれども有限の命を更新して綴るネット上の日記やブログもいいと思うよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/4
5: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:06:53.31 ID:qvh5BYUU それを解析してみろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/5
6: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:09:14.85 ID:qvh5BYUU なにか新しいイメージや解析が紡げないかな。log. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/6
7: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:14:35.87 ID:qvh5BYUU 精神分析などでも良いんだけどなそれらを。アレは解析の基礎だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/7
8: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:19:48.81 ID:qvh5BYUU 性犯罪性的虐待性暴力の過去などそれらに綴ってくれならネット上で治療できるかもしれない。逆に加害者側が書いたらなんで事件が起きたのか原因がわかるかもね。裁判以上に両方救済できるわけだ。原理的には。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/8
9: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:24:57.14 ID:qvh5BYUU たら。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/9
10: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:26:13.46 ID:qvh5BYUU くれるなら。一応意味は通じんのか。くれそれなら。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/10
11: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:28:10.20 ID:qvh5BYUU マイナンバーにゲームの視点のデータや障害データを入れたらどうだろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/11
12: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:29:45.05 ID:qvh5BYUU 良いIDカードにならんか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/12
13: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/04/10(木) 00:30:59.92 ID:qvh5BYUU 繁殖や支援に使える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/13
14: 132人目の素数さん [] 2025/06/09(月) 16:26:08.96 ID:VL477SYt 有限体の代数拡大は有限体だが、 全ての代数拡大をくっつけると、 体の要素数が有限ではなくなるから 無限体になるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/14
15: 132人目の素数さん [] 2025/06/10(火) 13:23:03.05 ID:x0MK1MjX 代数閉体は必ず無限体だし 有限体の代数閉包は無限次代数拡大だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/15
16: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 14:55:00.07 ID:zmHc7PUM ブール代数の代数拡大を求めよ。(配点5点) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744163502/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*