なぜ数学の分野には藤井聡太のような飛び抜けた天才が現れなくなったのか? (48レス)
上
下
前
次
1-
新
15
(1)
:
poem
04/01(火)21:44
ID:1H0QGzWm(1/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
15: poem [] 2025/04/01(火) 21:44:51.19 ID:1H0QGzWm 普通の人は運がよくないと自身の特徴を知らない、ってのも大きい 特徴で成果を上げるから あと大勉強のみ経験するけど大物事を経験しないから ・特徴を知る ・大物事経験 ・ ・ ・ ・ 6×6×6×…のうち何か数個得ないと突き出ない 歴史の偉人がどうだったかは知らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/15
普通の人は運がよくないと自身の特徴を知らないってのも大きい 特徴で成果を上げるから あと大勉強のみ経験するけど大物事を経験しないから 特徴を知る 大物事経験 のうち何か数個得ないと突き出ない 歴史の偉人がどうだったかは知らない
16
:
poem
04/01(火)21:47
ID:1H0QGzWm(2/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
16: poem [] 2025/04/01(火) 21:47:33.71 ID:1H0QGzWm ・自身の特徴を知る ・大物事を経験 他には 頭の中の歯車の引っ掛かりが ほぼ全ての人間にあるから 何か問題となってる認知を知識により砕くことも1つ ・歯車引っ掛かり砕き http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/16
自身の特徴を知る 大物事を経験 他には 頭の中の歯車の引っ掛かりが ほぼ全ての人間にあるから 何か問題となってる認知を知識により砕くこともつ 歯車引っ掛かり砕き
17
:
poem
04/01(火)21:52
ID:1H0QGzWm(3/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: poem [] 2025/04/01(火) 21:52:24.92 ID:1H0QGzWm 他には ・壁当てを得ること 通常人間が研究するときは、アウトプットのみ、インプットのみ、を反響連結されてないから作業が独立 反響連結して作業が連鎖した後は解析しやすくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/17
他には 壁当てを得ること 通常人間が研究するときはアウトプットのみインプットのみを反響連結されてないから作業が独立 反響連結して作業が連鎖した後は解析しやすくなる
18
:
poem
04/01(火)21:55
ID:1H0QGzWm(4/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: poem [] 2025/04/01(火) 21:55:31.91 ID:1H0QGzWm 自身の特徴を得ること これは 自身の例外化 であり 反対は例内化 どちらも必要で 例内化とは自身の特徴に気付き正しい集団の機構に歯車となる 例外化とは自身の特徴に気付き自身だけで機構化歯車すること これは 顔面の二面相で両方必要 例内化でしか解き明かせない研究もあるし 例外化でしか解き明かせない研究もあるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/18
自身の特徴を得ること これは 自身の例外化 であり 反対は例内化 どちらも必要で 例内化とは自身の特徴に気付き正しい集団の機構に歯車となる 例外化とは自身の特徴に気付き自身だけで機構化歯車すること これは 顔面の二面相で両方必要 例内化でしか解き明かせない研究もあるし 例外化でしか解き明かせない研究もあるし
19
:
poem
04/01(火)21:58
ID:1H0QGzWm(5/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: poem [] 2025/04/01(火) 21:58:42.67 ID:1H0QGzWm 大物事を経験とは 科学で数式を学びたいなら 数式は紙にしか出て来ない訳でなく、リアルに含まれてる 紙でしか学ばないのは ゲームでは経験値は潤沢だがレベル上げしかない パッシブステータス上昇は紙以外しかない または反対 パッシブステータス上昇は紙にしかなく レベル揚げは紙以外 つまり 足りない物のキャリーが大物事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/19
大物事を経験とは 科学で数式を学びたいなら 数式は紙にしか出て来ない訳でなくリアルに含まれてる 紙でしか学ばないのは ゲームでは経験値は潤沢だがレベル上げしかない パッシブステータス上昇は紙以外しかない または反対 パッシブステータス上昇は紙にしかなく レベル揚げは紙以外 つまり 足りない物のキャリーが大物事
20
:
poem
04/01(火)22:00
ID:1H0QGzWm(6/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: poem [] 2025/04/01(火) 22:00:45.16 ID:1H0QGzWm 自分の特徴を知ることは アウトプット場の適性の特徴を知る インプット場の適性の特徴を知る もある つまり反響連結の場でもある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/20
自分の特徴を知ることは アウトプット場の適性の特徴を知る インプット場の適性の特徴を知る もある つまり反響連結の場でもある
21
:
poem
04/01(火)22:02
ID:1H0QGzWm(7/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
21: poem [] 2025/04/01(火) 22:02:03.98 ID:1H0QGzWm まあ これに関する解析は全然無いから これしか挙げられず 今は手立て無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/21
まあ これに関する解析は全然無いから これしか挙げられず 今は手立て無し
22
:
poem
04/01(火)22:06
ID:1H0QGzWm(8/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
22: poem [] 2025/04/01(火) 22:06:38.74 ID:1H0QGzWm 多分だけど 先に編み出した知力種類の話 教科が 6→36→216→1296→ とか教科あり 本人が持ってる教科はこの配合の化学合成 持ってない教科の思考の癖は持ってる教科を推し進める 今回の突出するのも この教科種類と、条件が結びつくだろう 何種類かの化学合成条件で突出開始する また何種類かの条件は課題として触れてみられるだろう 自分も別に無意識だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/22
多分だけど 先に編み出した知力種類の話 教科が とか教科あり 本人が持ってる教科はこの配合の化学合成 持ってない教科の思考の癖は持ってる教科を推し進める 今回の突出するのも この教科種類と条件が結びつくだろう 何種類かの化学合成条件で突出開始する また何種類かの条件は課題として触れてみられるだろう 自分も別に無意識だから
23
:
poem
04/01(火)22:11
ID:1H0QGzWm(9/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: poem [] 2025/04/01(火) 22:11:05.30 ID:1H0QGzWm ああそうだ 体育と科学を擁する教科6段なら パラレル(横展開)因果とパラドックス(縦展開)因果 歯車の引っ掛かりを取るだけでなく 因果の根元を振り返る過去清算現在清算未来清算 自分の構成した物事の罪(放置)の清算が因果を潤滑する 潤滑したら構築が楽になるのは歯車に油挿す 歯車の引っ掛かりでなく 歯車の錆を取る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/23
ああそうだ 体育と科学を擁する教科段なら パラレル横展開因果とパラドックス縦展開因果 歯車の引っ掛かりを取るだけでなく 因果の根元を振り返る過去清算現在清算未来清算 自分の構成した物事の罪放置の清算が因果を潤滑する 潤滑したら構築が楽になるのは歯車に油挿す 歯車の引っ掛かりでなく 歯車の錆を取る
24
:
poem
04/01(火)22:17
ID:1H0QGzWm(10/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
24: poem [] 2025/04/01(火) 22:17:01.61 ID:1H0QGzWm 肯定情報と否定情報を擁する6段ならば これまで勉強したり考えてたことを 何かを肯定したかった、否定したかった という思い込みが 逆で否定したかった、肯定したかった または 何かの内堀情報を得たかったのは 実は外堀情報を得られたら満足するけど内堀情報では満足できない など 納得できる感情的部分が違うなら いつまで経っても抜けられない 自分のアイデンティティ的な部分と 物事のアイデンティティ的な部分と 出題のアイデンティティ的な部分と どんなアイデンティティには本当は納得できて、考えてる思い込みでは納得できないことを知ること http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/24
肯定情報と否定情報を擁する段ならば これまで勉強したり考えてたことを 何かを肯定したかった否定したかった という思い込みが 逆で否定したかった肯定したかった または 何かの内堀情報を得たかったのは 実は外堀情報を得られたら満足するけど内堀情報では満足できない など 納得できる感情的部分が違うなら いつまで経っても抜けられない 自分のアイデンティティ的な部分と 物事のアイデンティティ的な部分と 出題のアイデンティティ的な部分と どんなアイデンティティには本当は納得できて考えてる思い込みでは納得できないことを知ること
25
:
poem
04/01(火)22:19
ID:1H0QGzWm(11/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: poem [] 2025/04/01(火) 22:19:27.75 ID:1H0QGzWm 6→36→216→1296→ の道を 見つけようとするのが 先ヘ向かう作業 自分も無意識 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/25
の道を 見つけようとするのが 先ヘ向かう作業 自分も無意識
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s