ツイッタラ「必要条件/十分条件という用語はわかりにくい」 (93レス)
ツイッタラ「必要条件/十分条件という用語はわかりにくい」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1741732264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
84: 132人目の素数さん [] 2025/03/13(木) 20:06:56.39 ID:ULV5YICa >この料理を作ったのは誰ですか >私はその料理を作りました こうは言わない >その料理を作ったのは私です または >私がその料理を作りました と答える。同様に >PはQの(必要条件|十分条件|必要十分条件) という文章は不自然。 文章の主題がQなのに、Pが主題の文になっているからだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1741732264/84
85: 132人目の素数さん [] 2025/03/13(木) 20:09:29.58 ID:ULV5YICa >PであるためにはQが(必要|十分|必要十分)である。 日本語では常にこう表現するべきだ。 あえて不自然な表現や間違った表現をする必要は無い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1741732264/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.572s*