[過去ログ] ギャンブルは胴元が100%儲かるという話 (16レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 02/26(水)06:37 ID:8Plfdc6V(1) AAS
10万円の参加費用で18万円が50%で貰えるギャンブルに参加しますか
期待値は9万円で参加費用10万円なので胴元が確実に儲かる仕組みです
期待値が低くても参加する人っているんですよ
100人に声かければ5人くらいは参加します
パチンコなどは期待値が低くても参加する人も多いです
2: 02/26(水)08:35 ID:nNamURkl(1/2) AAS
AA省
3: 02/26(水)08:35 ID:nNamURkl(2/2) AAS
AA省
4: poem 02/26(水)09:21 ID:WiOQ7KLf(1/8) AAS
>>1
しかもの話
期待値そう設定する以上に
胴元有利な開催しかしない
5: poem 02/26(水)09:27 ID:WiOQ7KLf(2/8) AAS
あと
期待値の数字も
胴元側がバレてはいけない要素は含まず期待値を出すし
6: poem 02/26(水)09:29 ID:WiOQ7KLf(3/8) AAS
4の胴元有利な開催に関連
ショッピングサイトでも、不親切なサイト設計をする
ギャンブルも不親切な手続きの設計もするだろうし
7: poem 02/26(水)09:39 ID:WiOQ7KLf(4/8) AAS
5
期待値はあくまで期待値で
絶望値ではない(言葉遊び)
8: poem 02/26(水)09:48 ID:WiOQ7KLf(5/8) AAS
5
期待値というポジティブな面からネガティブな面は見えない
絶望値というネガティブな面からポジティブな面は見えないが
ギャンブルの話はポジティブな面しか解析されない
破産する者はネガティブな面で破産してる
9: poem 02/26(水)09:50 ID:WiOQ7KLf(6/8) AAS
4
期待値的理論的に勝率50%でも
実験的に勝率25%なギャンブル沢山あるでしょ
10
(1): 02/26(水)13:30 ID:M9OFLtpJ(1) AAS
数学者が計算したら期待値が1より上になる戦略を取れるギャンブルがあって、それで数学者は大儲けしたよ。
今は対策練られているけど
11: poem 02/26(水)15:45 ID:WiOQ7KLf(7/8) AAS
>>10 SUGO E
12: 02/26(水)15:54 ID:tLtjHahk(1) AAS
勝ちまくりの客は普通に殺せば良いのだから、確率論だけの問題じゃないよ
13
(1): 02/26(水)16:37 ID:vdhLP/X9(1) AAS
パチプロは期待値がプラスの台のみを探して打ってる
14: poem 02/26(水)16:49 ID:WiOQ7KLf(8/8) AAS
>>13 レバー固定なるものも、科学数学的に確率上げるんだろうね
15: poem 03/01(土)19:20 ID:73RTDAMk(1) AAS
ギャンブル
2chスレ:math
16: 03/08(土)14:47 ID:tjmb0+YM(1) AAS
なんだったかのカードゲームは、目に見えてるカードをすべて記憶して、
それに応じた行動をとれば、平均的に確実に勝てるらしいな。

何人かで行うポーカーのようなゲームは、何人かが裏で組んでいて
それとわからぬしぐさでお互いの手の内を知らせ合い、結託した
行動をとると有利になるのじゃないかな?たとえば5人で勝負する
とき2人はグルだが残りの3人は全く独立というとき二人が組むこ
とで相当有利になれるのじゃなかろうか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*