ツイッタラ「数学書が読みにくいのは著者の書き方が下手だから」 (70レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 02/24(月)16:05 ID:JuEJqrhb(1/3) AAS
有名な定理の証明って、結構、時代が進むごとに改良されてたりする
そういうのトレースしてみると面白そうではある
20: 02/24(月)16:06 ID:JuEJqrhb(2/3) AAS
>>14
> 日本人数学者の本は概して読みにくい
理由は?
21: 02/24(月)16:13 ID:JuEJqrhb(3/3) AAS
中学・高校の数学の教科書しか知らん人が
大学で使う数学書を見たら
なんじゃこりゃと思う
なんか長々と用語を定義し、補題を証明し、定理を証明する
とかいうことをやっていて、いきなり公式とか示される
ということがないので、まどろっこしい
しかしそれはそもそも中学・高校の数学の教科書がおかしい
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s