中年のオッサンが独学で解析学をマスターするスッドレpart1 (16レス)
中年のオッサンが独学で解析学をマスターするスッドレpart1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 18:46:55.38 ID:1e0LCqJ6 やるで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/1
2: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 19:14:43.13 ID:zfxyl84W 良スレの予感 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 19:29:10.93 ID:1e0LCqJ6 まずは黄チャートやってからや 半年待ってくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/3
4: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 19:36:03.44 ID:zfxyl84W いまのチャート式は分量が多いので短期集中ゼミとか駿台のBASICとかの薄い本がいいのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/4
5: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 19:37:25.52 ID:1e0LCqJ6 >>4 ワイはチャート式やるんや スレ伸ばしといてくれ頼んだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/5
6: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 19:44:23.90 ID:zfxyl84W 黄チャートだけやるより白チャートを理解してから黄チャートに取り組んだほうが速く終わる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/6
7: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 19:45:31.72 ID:zfxyl84W 半年は時間掛け過ぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/7
8: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 20:14:19.27 ID:ragvQcI1 糞スレの予感 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/8
9: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 20:14:38.70 ID:ragvQcI1 VIPでやれよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/9
10: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 20:16:32.67 ID:ragvQcI1 解析学大嘘、高校の解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/10
11: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 20:30:03.11 ID:ragvQcI1 よっこらしょ。 ∧_∧ ミ _ ドスッ ( )┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 | :/o /´ .└─┬┬─┘ (_(_) ;;、`;。;`| | このスレは無事に終了しました ありがとうございました もう書き込まないでください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/11
12: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 22:41:11.10 ID:VeOq1V1x 学習項目によっては黄チャートの本冊には書いてなくても別冊の解答編には書いてあることがあるので 解答編にも目を通しておくとよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/12
13: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/18(火) 22:51:23.61 ID:4IsYoakS 学部受験に魂を囚われ続けるものは実質高校中退中卒である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/13
14: 132人目の素数さん [] 2025/02/18(火) 23:55:40.08 ID:VeOq1V1x https://youtu.be/Huo3j6aOnNI?si=WEwVryj2NlQw94U3 微積分学の学び方・参考書 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/14
15: 132人目の素数さん [] 2025/02/19(水) 23:31:32.02 ID:HjzsW82X 黄チャートとか、例題の指針と解答を隠して例題を解くの? 隠す動作中に読み取れてしまっても見なかったことにして(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/15
16: 132人目の素数さん [] 2025/02/20(木) 10:00:02.24 ID:LbHp3KxO 問題集として使いたかったら例題とPRACTICEの問題だけ掲載された完成ノートパックというのを買うと 問題をノートに書き写す時間が節約できるらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1739872015/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.162s*