エミー・ネーターよりも優秀な科学者のみが女性枠を批判しなさい (152レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66
(2): 02/08(土)20:26 ID:ZPPN4Trs(1) AAS
入試(能力主義)は能力の高い人材を選抜するしくみではなく、組織構成の固定化を緩和するしくみ
一般入試では男しか入ってこないのだから、女性枠を設けるのは当たり前

歴史的にも、能力主義の効果は社会構造の固定化を緩和することにあった
そもそも「能力の高い人材を登用する」なんてことは不可能
ある人が能力が高いかどうかは、その人が何か業績を上げて仕事数十年数百年経たなければ分からない

一方、多様性が組織のパフォーマンスを上げることは科学的に実証されている
「能力のある人材を登用する」という似非科学とどちらを基準とすべきかは明らか
72: 02/09(日)00:22 ID:CLNeHSkw(2/2) AAS
>>66
おまえのバカげた思い込みで、女性枠を正当化できるわけないだろ。
以前に、「科学的に実証されてる」と称して与太論文を引用してるバカがいたが、おまえか?コントロール群のない統計をとってもなんの意味もないことぐらいわからんのだから、ほんと低能にもほどがあるわw
116: 02/16(日)18:28 ID:ZJC/Ykt+(1) AAS
入試の効果はすでに>>66で述べたように、社会構造の固定化を緩和すること
入試の成績と学問の能力には何の関係もなく、くじ引きでも問題ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s