複素解析5 (536レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

479: 07/10(木)20:31 ID:QUEvA3HJ(1) AAS
hyper- は「量や度合いが『過剰』である」というイメージが強い。
→ 何かが通常の範囲を越えて過剰・異常な状態を指すことが多い。
例:「hyperactive」は「活動が普通以上に過剰」な状態。

super- は「通常より優れている」「上位にある」「卓越している」というポジティブなニュアンスが強い。
→ 物理的・質的に「上にある」「勝っている」といった意味合い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*