数学と物理学はどちらの方が普遍的なのか (97レス)
数学と物理学はどちらの方が普遍的なのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 05:27:40.28 ID:2fGN9GgV 働け殻潰し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/3
11: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:55:16.03 ID:2fGN9GgV 数学と理論物理はただの妄想、学問ですらない https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732015861/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/11
12: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:55:25.69 ID:2fGN9GgV 物理屋は数学に口を出すべきではないと思う https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719731360/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/12
13: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:55:39.68 ID:2fGN9GgV 物理学者が新たなアイデアを産み出す→数学界で注目されだす https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730713586/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/13
14: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:55:51.50 ID:2fGN9GgV 数学で解明できるのはおっぱいまで。おちんちんの解明には物理が必要。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725977008/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/14
15: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:56:06.96 ID:2fGN9GgV 物理>>数学だよな https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731836972/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/15
16: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:56:19.63 ID:2fGN9GgV 物理屋はテンソル積と直積の区別もつかんらしい https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730722787/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/16
17: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:56:35.00 ID:2fGN9GgV 物理はオス、数学はメス https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1729867011/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/17
18: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:56:49.52 ID:2fGN9GgV ChaosEffは数学案件ではないだろうか?え、物理? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1714779643/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/18
19: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:57:06.09 ID:2fGN9GgV ∫ f(x) dx←数学「」物理「」…代理転載スレ建て→暴言どうぞ答頼む https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719813073/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/19
20: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 07:58:33.82 ID:2fGN9GgV 数学者が数学の業績でノーベル物理学賞を受賞してもいいはず。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728382553/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/20
25: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 11:30:47.43 ID:2fGN9GgV 物理の方が例外 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/25
31: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 15:00:29.24 ID:2fGN9GgV マックスウェルの方程式、ローレンツ多様体とか特殊なを扱うのが物理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/31
46: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 17:00:07.18 ID:2fGN9GgV 「普遍的」とは、すべてのものに当てはまることを指し、 時代や場所を超えて、変わらずに当てはまる性質や価値観 などに用いられます。 例えば、科学の原理や数字の法則、平和や人権といった道徳的な概念は、さまざまな文化や宗教を超えて共有されています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/46
47: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 17:02:15.04 ID:2fGN9GgV 数学の定理は一旦認められれば永久的 理論物理はアイディアの墓場、マッハ力学、S行列理論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/47
48: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 17:06:35.98 ID:2fGN9GgV ハイ論破 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/48
50: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 17:15:27.56 ID:2fGN9GgV >>49 スレタイ読めよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/50
51: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 17:43:58.79 ID:2fGN9GgV 幼稚という坊ちゃんが幼稚 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s