数学と物理学はどちらの方が普遍的なのか (97レス)
数学と物理学はどちらの方が普遍的なのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 132人目の素数さん [] 2025/01/30(木) 16:04:08.14 ID:NJmc2c6j 重要なのは何々の理論を発見したのが先とか後とかではなく、 物理は数学の限界まで到達した。その結果、数学の拡張を促した(微分積分、超関数、経路積分など)ということ。 その逆は無い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/43
93: 132人目の素数さん [] 2025/03/17(月) 22:42:12.14 ID:mLYCD1Z+ でも、そもそも「普遍的」とは何?時間経過に関して普遍的という意味? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738165822/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s