保存】複素数は直交軸でなく重同軸で実数虚数も減らし合う重値 (64レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18
(1): poem 01/25(土)05:29:12.16 ID:J8ojwI02(1/29) AAS
>>16 虚軸が重同軸でなく直交軸だと
宇宙のどこにも見つけられないイマジナリーになる
何故なら
直交軸にすると
複素数の大きさと位相は不相互作用仮説となる
不相互作用だと虚部は観測不可
25
(1): poem 01/25(土)05:42:32.16 ID:J8ojwI02(8/29) AAS
これを根拠にして

虚数を直交軸は単なるマッピング、正体でなく
正体は重同軸でマッピングできない、行列
と主張
47: 01/25(土)06:48:34.16 ID:AIirwIxg(9/11) AAS
>>39
難易度以前に全然面白くない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s