フランスの数学 (406レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
15(1): 01/18(土)08:46:46.42 ID:Jha5BKz+(1/2) AAS
>>10
極小曲面のSchwarzは?
80: 01/31(金)12:12:27.42 ID:BnEwySZf(2/5) AAS
水のいのち
155: 03/04(火)21:47:04.42 ID:ZOpvIHa/(3/3) AAS
Uppsala大でDescartesの肖像画を見たことがある
よくあるものよりも実物に近そうな気がした
158: 03/05(水)09:03:25.42 ID:OY5Wnezq(2/4) AAS
ああ、千円札でお目にかかった
171(1): 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 03/10(月)19:51:32.42 ID:l1eBw2QM(1/3) AAS
イスラム圏はほぼ数学を言語に使いそういうコミュニケーションしか持たない地域だ。日本人や西洋人が臆するのはそういう文化生活血統を持たないからで数学を諦めた人は多いが先が長いから諦めないことだ。
206: 04/17(木)17:46:29.42 ID:3int2mrr(1) AAS
偉い人の名前をつけた賞は作らんほうがいいと思うよ
高木貞治賞とか岩澤健吉賞とか小平邦彦賞とか志村五郎賞とか広中平祐賞とか…
何年か経つと滑稽になると思うが
あっ!小平賞とか聞いたような、手遅れか
215: 04/19(土)23:05:54.42 ID:zSY5dCaw(1) AAS
いつも?
233: 05/01(木)20:56:42.42 ID:Kv5Uzwc1(1) AAS
フランスではfoliationとの絡みでやっているようだ
285: 06/09(月)18:53:32.42 ID:ISVAs415(2/2) AAS
サウンド・オブ・ミュージック 1965
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*