スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (290レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
242: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 10:55:42.60 ID:Eap/oGjV >>238 まだ言ってるしw そこじゃないんだよw 君が箱入り無数目の確率が何の確率か(つまり標本空間)を誤読してると言ってるのw 字読めないの? 小学校からやり直せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/242
243: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 11:03:01.83 ID:Eap/oGjV >>239 >ここまでが、一つの試行だ はい、大間違い。 君の確率の用語確認は全くの無駄になったw >例えばサイコロ投げの場合は、サイコロを投げるという実験そのものが試行であり 箱入り無数目の場合は、100面サイコロを投げる(=1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ)という実験そのものが試行な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/243
244: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 11:07:33.26 ID:Eap/oGjV >>239 >3)よって、全事象Ω(標本空間)は、 > 実数列の集合 R^N s = (s1,s2,s3 ,・・・)∈R^N > を集めたものと見ることができる 試行を誤読してるので標本空間も間違う。 100面サイコロを投げることが試行だから正しい標本空間は{1,2,...,100}。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/244
245: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 11:10:01.19 ID:Eap/oGjV >>240 試行なり標本空間なりを誤読したら、以降の考察はまったくのゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/245
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s