スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (340レス)
上下前次1-新
86: 06/03(火)07:26 ID:wlt4gB7G(1) AAS
 >>83 
 >2016/07 に”確率論の専門家”さんが来て、 
 >”そもそも時枝氏の勘違い”だと言った 
 >(”当てられっこないという直感どおり, 
 >実際当てられないという結論が導かれる” 
 >と言っていた その理由は、 
 >決定番号 d_Xとd_Yがそもそも分布を持たない可能性すらある 
 >という) 
  
 その人が本当に確率論の専門家かどうかはともかくとして 
 彼が問題を勘違いしてるのが現実 
  
 具体的には出題が確率事象だと考えたのが勘違い 
 だから出題の全体のうち、 
 回答者が「予測可能な列」を選ぶ確率 
 が非可測だと判断した 
 「出題が確率事象」ならそうなるが、 
 箱入り無数目はそういう問題ではない 
 出題は定数であって確率事象ではない 
  
 専門家が問題を読み間違うのは別に珍しくない 
 専門家だから常に正しい答えを返すなんて公理はない 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.353s*