スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (340レス)
上
下
前
次
1-
新
304
: 09/30(火)22:47
ID:WSqccKjJ(5/9)
AA×
>>297
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
304: [] 2025/09/30(火) 22:47:31.90 ID:WSqccKjJ >>297 >時枝手法により 可算無限個の確率変数Xt の列から 一つ iid(独立同分布)の反例が出来る 出来ない >即ち、例えば コイントスなら1/2,サイコロなら1/6の確率であるにも かかわらず >可算無限個の確率変数Xt の ある一つが、確率99/100になる ある一つが確率99/100になるは誤解。 100列のいずれかをランダム選択したとき単独最大決定番号の列を選ぶ確率≧99/100。これが箱入り無数目の確率。 これ、過去何百回何千回と言ってるんだが、君、言葉が分からないの? 言語障害? 病院行きなさいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/304
時枝手法により 可算無限個の確率変数 の列から 一つ 独立同分布の反例が出来る 出来ない 即ち例えば コイントスならサイコロならの確率であるにも かかわらず 可算無限個の確率変数 の ある一つが確率になる ある一つが確率になるは誤解 列のいずれかをランダム選択したとき単独最大決定番号の列を選ぶ確率これが箱入り無数目の確率 これ過去何百回何千回と言ってるんだが君言葉が分からないの? 言語障害? 病院行きなさいよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s